キーワード"競馬"が付いた記事
-
【大阪杯】2000mにこだわり続けたサトノソルタスで万馬券を狙え!
【大阪杯】もはや何が起きても不思議でない!伏兵馬の台頭に要注意!
2020.4.4
-
長引く審議!はたして現行の降着ルールは適切なのか?
無観客で行われた初のGⅠ高松宮記念。意外にも売り上げは前年を上回ったがレース結果は後味の悪いものに…。
2020.4.2
-
【高松宮記念】ルメール騎手からの乗り替わりでもタワーオブロンドンの末脚炸裂!
【高松宮記念】初の無観客GIは新型コロナの影響による騎手の乗り替わりが運命を分ける
2020.3.28
-
春GⅠで盛り上がる4月、5月の開催中止だけは絶対に阻止したいJRAの必死な対策!
無観客でも開催できることがせめてもの救いの競馬界。今週末からはしばらく無観客GⅠが始まりそうだがはたしてその影響は…。
2020.3.26
-
【阪神大賞典】無観客の静寂さがプラスに働くトーセンカンビーナに大駆けの予感!
【阪神大賞典】と【スプリングステークス】は“兄弟馬”が勝利のキーワード
2020.3.21
-
シビアな騎手起用が増える今、男気ある調教師のほっこりいい話
実力だけではなく政治力も欠かせない競馬界。馬主の顔色を窺う調教師も多い中、見習い騎手のために奔走する弟子思いのアツい男に注目!
2020.3.19
-
【報知杯フィリーズレビュー】3歳牝馬の勢力図は変わらず!阪神JF好走のヤマカツマーメイドはココが買い場
【フィリーズレビュー】出し抜けを狙う内枠馬が高配当のカギ!【金鯱賞】左回りでもサートゥルナーリアの軸は堅い!
2020.3.14
-
武豊騎手が皐月賞で騎乗するのはサトノフラッグか、マイラプソディか、それとも…⁉
新型コロナによるドバイWC開催の有無次第では春のGⅠ戦線の騎手事情も大きく変わる⁉
2020.3.12
-
【弥生賞ディープインパクト記念】天候が勝敗を左右する!重馬場適性を感じるオーロアドーネが波乱を演出!
怪我から復帰の三浦騎手と南アフリカの天才騎手で高配当を奪取せよ!
2020.3.7
-
怒り! 謝罪! 騎手同士の生々しい声が無観客競馬場に響き渡る!
ついに始まった無観客競馬。レースは行われ、馬券はネットでこそ買えるとはいえ、やはり多くの場面でその影響は避けられないようだ
2020.3.5