「親ガチャ」の前に「時代ガチャ」を生きる「親と子どもたち」と児童虐待事件の増加。「こども家庭庁」は救いになるか?【藤森かよこ】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「親ガチャ」の前に「時代ガチャ」を生きる「親と子どもたち」と児童虐待事件の増加。「こども家庭庁」は救いになるか?【藤森かよこ】

高度情報化社会において家族は解体するので、子ども養育の社会化を進めるしかない

 

2021年3月11日、警察が昨年1年間に摘発した児童虐待事件は2133件(前年比8・2%増)あり、被害にあった18歳未満の子どもは2172人(前年比9・1%増)だったと警察庁が発表した。いずれも5年間で倍増し、過去最多。死亡した子どもは、前年より7人多い61人に上った。

■「子ども家庭庁」創設決定に見る家庭の子ども養育力低下

 

 1221日に、政府は、首相直属機関として「こども家庭庁」を2023年度の早い時期に創設すると閣議決定した。

 今まで内閣府と厚生労働省がそれぞれに担当していた子どもに関する問題解決を、「こども家庭庁」が引き受けることになる。内閣府の担当であった「少子化対策」と「子どもの貧困」と「児童手当」と「認定こども園」は「こども家庭庁」に移管される。厚生労働省の「虐待対策」と「ひとり親家庭支援」と「母子保健」と「保育所」も移管される。

 新しい政策としては、子どもに関わる仕事の従事者の性犯罪歴を調べるシステム導入や、子どもが死亡した事例を検証し予防する制度導入などが考えられている。【詳しく】みえてきた「こども家庭庁」 どんな組織に? | 教育 | NHKニュース

  

■「こども庁」を「こども家庭庁」にした政府の現実認識の甘さ

 

 この「こども家庭庁」創設は、もともとが子ども時代に虐待を体験した女性(風間暁さん)の提唱から始まった。その女性が望んだのは、あくまでも「こども庁」だった。「家庭」はついていなかった。風間暁さんは、家庭や家族が機能不全であり、その最大の被害者が子どもであることから、「こども庁」の必要性を考えた。

◆地獄だった、から…「こども庁」唱えた女性、「家庭」の2文字に失望:朝日新聞デジタル (asahi.com) 

 

 では、なぜ「こども庁」は「こども家庭庁」になったのか。子どもの問題なら、親が責任を持って関与すべきなので、「家庭」が加わるべきだという考えからだった。どうも政府は、世の中の流れについて、現代人の変化について認識不足であるようだ。

◆こども庁「こども家庭庁」への名称変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗と自民党極右勢力の仕業だった!|LITERA/リテラ (lite-ra.com)

 

 私自身が「子どもは、その子どもを作った親が責任をもって養育する」ことは、あたりまえのことだと思ってきたので、「こども庁」ではなく「こども家庭庁」とした人々(おそらく男性の与党国会議員)の気持ちはわかる。

 しかし、「あたりまえ」は時代によって変わる。どんな時代や文化にも通用する規範はない。道徳も時代や文化によって変わる。今まで何千年と常識であったことが、次の時代には単なる個人の選択か趣味になっている可能性はある。

 おそらく、未来の日本においては、実親や親族に育てられる子どもの数と、施設や養子制度や里親によって養育される子どもの数は、そんなに大差がなくなっているのではないか。この私の予測は、私の期待や願望の外部にある。ほんとは、そういう社会にはなってほしくはない。しかし、時代は私の期待など蹴飛ばして進むにちがいない。

次のページネット世界に侵食された現実において結婚や家族は解体する

KEYWORDS:

※上のPOP画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします

オススメ記事

藤森 かよこ

ふじもり かよこ

1953年愛知県名古屋市生まれ。南山大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課 程満期退学。福山市立大学名誉教授で元桃山学院大学教授。元祖リバータリアン(超個人主義的自由主義)である、アメリカの国民的作家であり思想家のアイン・ランド研究の第一人者。アイン・ランドの大ベストセラー『水源』、『利己主義という気概』を翻訳刊行した。物事や現象の本質、または人間性の本質を鋭く突き、「孤独な人間がそれでも生きていくこと」への愛にあふれた直言が人気を呼んでいる。  

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください
馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください
  • 藤森 かよこ
  • 2019.11.27
馬鹿ブス貧乏な私たちを待つ ろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。
馬鹿ブス貧乏な私たちを待つ ろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。
  • 藤森 かよこ
  • 2020.12.19
優しいあなたが不幸になりやすいのは世界が悪いのではなく自業自得なのだよ
優しいあなたが不幸になりやすいのは世界が悪いのではなく自業自得なのだよ
  • 藤森 かよこ
  • 2021.04.14