「もう一度、会いたい」ーAIが蘇らせる写真の記憶。「懐映堂」正式リリース。提携パートナーも募集開始。

■ 社会的背景
日本では少子高齢化が進み、家族の在り方や「思い出の残し方」が問い直されています。アルバムに大切に収められた紙の写真は、やがて色あせ、触れることのできない記憶となってしまいます。
一方で、人々の心には変わらない願いがあります。
「亡くなった人にもう一度会いたい」
「若い頃の姿を見て懐かしみたい」
そんな思いが世代を超えて存在しています。
近年のAI技術の急速な進化は、その願いを現実のものにしつつあります。ただ保存するだけではなく、“写真が動き出す” という新しい体験。それは単なる技術の進歩ではなく、人の記憶や感情に寄り添う文化の誕生でもあります。
この新しい潮流の中で、紙の写真をAIで動画化し、DVDに収録して届けるサービス 「懐映堂(かいえいどう)」 が正式にスタートしました。
■ 懐映堂とは?ーAIで動画化、DVDでお届けする新サービス
懐映堂は、紙の写真をAIで動画化し、DVDに収録してお届けするサービスです。
古い写真をもとにAIが自然な動きを再現し、音楽・テロップを組み合わせて作品化します。完成した映像はDVDとしてご家庭や式典の場でご覧いただけます。
主な利用シーン
- 葬儀や法要での上映故人の若かりし日の写真を動画化し、式典で上映することで参列者全員が思い出を共有できます。
- 奥様やご家族へのサプライズプレゼント結婚記念日や誕生日に、昔の家族写真を映像化して贈り、心に残るギフトとして活用いただけます。
- シニアご本人が若い頃を懐かしむ映像ご自宅で孫世代と一緒に鑑賞し、会話のきっかけや世代を超えた交流のツールとなります。
- 自分史・家族史の映像化人生の節目(還暦・古希など)に、自分史を映像化して家族に贈り、後世に伝える記録として残せます。
サンプル動画はこちらからご覧いただけます: https://kaieido.jp/?from=prtimes
■ 販売チャネルー公式サイト+地域提携 のW販売モデル
懐映堂では、公式Webサイトからの直接販売を開始すると同時に、提携代理店様との協業体制の強化も進めてまいります。
自社直販によって全国のお客様に直接サービスを提供しつつ、地域密着で顧客接点を持つ事業者様との連携を図ることで、より多くの方に「動く思い出」を届けてまいります。
■ 料金プランー本格リリース記念で半額キャンペーン実施中!

■ ご利用の流れー写真を送るだけ、あとはお任せ
- 写真をご準備(郵送またはデータ送付)
- 懐映堂にてスキャン・編集
- AIによる動きの再現+音楽やテロップを追加し映像化
- 完成品をDVDに収録し、ご自宅へお届け
■ 利用者の声
2025年7月から行ったテスト販売では、想定を超えるご注文をいただき、ご好評をいただきました。
実際のお客様からは次のような声が寄せられています
「奥様へのサプライズプレゼントとして渡したところ、とても感動して涙を流して喜んでもらえた」
「葬儀で映像を流したら参列された皆様から“こんな演出は初めて”と驚かれた」
「一度作ったら家族に好評で、別の親族分も追加注文し、何度もリピートしています」
■ 提携代理店様 募集中!
この度の正式リリースにあたり、より多くの方に本サービスを届けるため、提携代理店様を広く募集しております。
特に以下の業種の事業者様との協業に大きな可能性を感じております。
・葬儀社様、互助会様
葬儀プランに「映像演出」を加えることで、他社との差別化を実現。
・仏具店様、石材店様
墓石や仏具と併せて「思い出を映像で残す」新たな選択肢をご提供。
・老人ホーム様やデイサービス様など介護関連施設
施設内に専用窓口を設置し、写真をお送りいただくだけで簡単にご利用可能。
・写真館様(生前遺影やアルバム制作を行う店舗)
遺影写真やアルバム制作に加え、映像化サービスを展開することで顧客満足度を向上。
・自分史出版サービス様やシニア向け記念品サービス様
書籍や記念品と組み合わせ、映像パッケージとして付加価値を提供。
このように、協業を通じて既存サービスに「映像」という新たな付加価値を加えることで、顧客満足度の向上や新しい収益機会の創出につながると考えています。
ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひ記事末尾の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
■ 懐映堂のこれから
懐映堂は、テクノロジーと文化の融合を通じて「大切な人と過ごす時間をもう一度取り戻す」体験を提供し、シニア市場における新しい価値創造を目指してまいります。
■ 写真例
このような懐かしい写真を動画化し、DVDでお届けしております。








運営企業について
【株式会社ALPACA】
「多くの人の役に立つ機能と、情緒的なブランドイメージを両立した製品」を生み出し世の中に広めていきたいというビジョンの元生まれたD2C企業です。海外ブランドの日本総代理店事業、マーケティング支援事業、コンサルティングを手掛けています。
支援事業においては、総合商社・外資コンサルティング・D2C支援企業のキャリアを持つ創業者により、広いビジネス経験を元にD2Cのトータルな支援をできるところに特徴があります。事業立ち上げ件数は数十回に上る実績を持っています。
※オンライン販売ページはグループ企業の株式会社リテリアにて運営
会社概要
会社名 :株式会社ALPACA
所在地 :東京都港区南青山2-2-15-1214
代表者 :代表取締役 今野裕樹
設立 :2020年8月
事業内容:
- D2Cブランド開発事業
- 海外ブランド代理店事業
- コンサルティング事業
- AI映像による思い出・記録映像サービスの提供
資本金 :100万円
URL:https://kaieido.jp/?from=prtimes
本件に関するお問い合わせ先
メールアドレス:cs@kaieido.jp
電話番号:050-3709-6385
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ