【根元 八幡屋礒五郎】フワモチのパン生地使用《カレーパン》&七味素材を活かした《コーラ》が新登場!10/3(金)グランドオープンの新店舗《イオンモール須坂店》にて、テイクアウトで発売!
NOT A DOUGHNUTドーナツじゃない"カレーパン" & 根元 可楽 -KONGEN COLA-

株式会社 八幡屋礒五郎(本社:長野県 代表取締役:九代目 室賀栄助)は、2025年10月3日(金)グランドオープンの新店舗《イオンモール須坂店》にて、新商品となるテイクアウトのカレーパンを発売いたします。イースト発酵のパン生地を使用し二次発酵を経て焼き上げることで、外はフワっと中はモチっとした食感が楽しめる、その名も《ドーナツじゃないカレーパン》。横町カフェの名物を再現した《赤カレーパン》《黒カレーパン》に加え、スパイスシュガーを纏った《横町あげパン》の3種類が新登場!
さらに《七味唐からし》に由来する素材を使用したコーラ《根元 可楽 -KONGEN COLA-(こんげん こーら)》の3種(Yamabuki/Murasaki/Kariyasu)も同時発売いたします。

イオンモール須坂店
▪店舗名:根元 八幡屋礒五郎 イオンモール須坂店
▪︎オープン日:2025年10月3日(金) ※グランドオープン
▪所在地:長野県須坂市大字福島386-1 イオンモール須坂1階
▪営業時間:10:00~21:00(※10月3日~5日のみ9:00開店)
▪定休日:イオンモール須坂 施設に準ずる

横町カフェの名物カレーを再現し生地の食感にこだわった、その名も《ドーナツじゃないカレーパン》ができました。生地に使用しているのは〈ドーナツ〉じゃなくて〈パン〉。ドーナツとは異なり、イースト発酵の〈パン生地〉を使用し二次発酵を経て店内で揚げることで、外はフワっと中はモチっとした食感になっています。ぜひ熱々でお召し上がりください。

赤カレーパン(チキン)
七味唐からしでマリネした鶏肉をトマトベースのルウでじっくり煮込みました。七味ガラム・マサラのピリ辛とバターのコクが調和したお子様でも食べやすいカレーパンです。

黒カレーパン(ビーフ)
焙煎七味ガラム・マサラの豊かな香りと刺激的な辛み。柔らかく煮込まれた牛肉とりんごと玉ねぎの甘みが一度食べたら病みつきになること間違いなしの辛口カレーパンです。※辛さが強いため、お子様や辛味が苦手な方はお気を付けください。

横町あげパン
シナモン、コリアンダー、辛くない万願寺唐辛子などがブレンドされた横町カフェオリジナルのスパイスシュガーを纏ったシンプルで食べやすいあげパンです。こだわりのパン生地はあげパン専用に開発されたふわふわもっちりの新食感。

東京カリ~番長 監修
1999年結成以来、多岐に渡り様々なカレーを手掛ける〈東京カリ~番長〉監修のカレーパン。雑誌・書籍・WEB等でカレーやスパイス料理のレシピを数多く紹介しながら、食品メーカー・飲食店の商品監修やメニュー開発なども手掛け、カレー作り歴25年以上の経験と実績から生み出す味とクオリティは各方面から称賛されています。カレーを軸に"楽しいこと、面白いこと、誰もやってないこと"を模索し実践し続ける日本最古のファンタスティックカレー集団!
商品概要
▪商品名:ドーナツじゃないカレーパン(赤カレーパン/黒カレーパン)
▪価格:1個/540円(税込)
▪発売日:2025年10月3日(金)
▪販売場所:イオンモール須坂店 限定 ※テイクアウトのみ
▪商品名:横町あげパン
▪価格:1個/378円(税込)
▪発売日:2025年10月3日(金)
▪販売場所:イオンモール須坂店 限定 ※テイクアウトのみ

《七味唐からし》に由来する素材を使用したコーラができました。陳皮、紫蘇、生姜の3つの七味素材をメインに活かしたコーラ3種が完成しました。シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグなどがブレンドされたオリジナルのコーラベースを使用しています。

KONGEN COLA -Yamabuki-
国産の温州みかんの皮〈陳皮〉を乾燥し使用しています。柑橘のやさしい甘みや香り、ほんのりとした苦味がふわっと広がる自然で豊かな味わいです。

KONGEN COLA -Murasaki-
長野県産の〈紫蘇〉にこだわり、自社工場で丁寧に加工を施した自家製のシロップを使用しています。赤紫蘇の爽やかな香りと程よい甘酸っぱさがクセになる新鮮な味わいです。

KONGEN COLA -Kariyasu-
爽快でキレのある〈生姜〉らしい風味をしっかりと効かせ、後に残らないすっきりとした辛さとシロップの甘みのバランスが取れた絶妙な味わいです。
商品概要
▪商品名:KONGEN COLA(Yamabuki/Murasaki/Kariyasu)
▪価格:1杯/540円(税込)
▪発売日:2025年10月3日(金)
▪販売場所:イオンモール須坂店 限定 ※テイクアウトのみ
自社工場で丁寧に加工を施した赤紫蘇を使用しています。






「牛に引かれて善光寺参り」で知られる長野市の善光寺の門前で、元文元年(1736年)の創業以来、289年にわたり「七味唐からし」の製造・販売を行っています。「五感で たのしむ 小さな しあわせ」をスローガンに、全国の食卓に「小さな しあわせ」 をお届けしています。
フリーダイヤル:0120-156-170
お電話の受付時間:午前9時~午後5時(土日祝・年末年始を除く)
■八幡屋礒五郎 ホームページ
https://www.yawataya.co.jp/
■ オンラインショップ
https://shop.yawataya.co.jp/
■ Instagram
https://www.instagram.com/yawataya.isogoro
■店舗情報
https://www.yawataya.co.jp/store/honten.php

本店

横町カフェ

MIDORI長野店

軽井沢店
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

株式会社 八幡屋礒五郎(本社:長野県 代表取締役:九代目 室賀栄助)は、2025年10月3日(金)グランドオープンの新店舗《イオンモール須坂店》にて、新商品となるテイクアウトのカレーパンを発売いたします。イースト発酵のパン生地を使用し二次発酵を経て焼き上げることで、外はフワっと中はモチっとした食感が楽しめる、その名も《ドーナツじゃないカレーパン》。横町カフェの名物を再現した《赤カレーパン》《黒カレーパン》に加え、スパイスシュガーを纏った《横町あげパン》の3種類が新登場!
さらに《七味唐からし》に由来する素材を使用したコーラ《根元 可楽 -KONGEN COLA-(こんげん こーら)》の3種(Yamabuki/Murasaki/Kariyasu)も同時発売いたします。

イオンモール須坂店
▪店舗名:根元 八幡屋礒五郎 イオンモール須坂店
▪︎オープン日:2025年10月3日(金) ※グランドオープン
▪所在地:長野県須坂市大字福島386-1 イオンモール須坂1階
▪営業時間:10:00~21:00(※10月3日~5日のみ9:00開店)
▪定休日:イオンモール須坂 施設に準ずる
NOT A DOUGHNUT ドーナツじゃない"カレーパン"

横町カフェの名物カレーを再現し生地の食感にこだわった、その名も《ドーナツじゃないカレーパン》ができました。生地に使用しているのは〈ドーナツ〉じゃなくて〈パン〉。ドーナツとは異なり、イースト発酵の〈パン生地〉を使用し二次発酵を経て店内で揚げることで、外はフワっと中はモチっとした食感になっています。ぜひ熱々でお召し上がりください。

赤カレーパン(チキン)
七味唐からしでマリネした鶏肉をトマトベースのルウでじっくり煮込みました。七味ガラム・マサラのピリ辛とバターのコクが調和したお子様でも食べやすいカレーパンです。

黒カレーパン(ビーフ)
焙煎七味ガラム・マサラの豊かな香りと刺激的な辛み。柔らかく煮込まれた牛肉とりんごと玉ねぎの甘みが一度食べたら病みつきになること間違いなしの辛口カレーパンです。※辛さが強いため、お子様や辛味が苦手な方はお気を付けください。

横町あげパン
シナモン、コリアンダー、辛くない万願寺唐辛子などがブレンドされた横町カフェオリジナルのスパイスシュガーを纏ったシンプルで食べやすいあげパンです。こだわりのパン生地はあげパン専用に開発されたふわふわもっちりの新食感。

東京カリ~番長 監修
1999年結成以来、多岐に渡り様々なカレーを手掛ける〈東京カリ~番長〉監修のカレーパン。雑誌・書籍・WEB等でカレーやスパイス料理のレシピを数多く紹介しながら、食品メーカー・飲食店の商品監修やメニュー開発なども手掛け、カレー作り歴25年以上の経験と実績から生み出す味とクオリティは各方面から称賛されています。カレーを軸に"楽しいこと、面白いこと、誰もやってないこと"を模索し実践し続ける日本最古のファンタスティックカレー集団!
商品概要
▪商品名:ドーナツじゃないカレーパン(赤カレーパン/黒カレーパン)
▪価格:1個/540円(税込)
▪発売日:2025年10月3日(金)
▪販売場所:イオンモール須坂店 限定 ※テイクアウトのみ
▪商品名:横町あげパン
▪価格:1個/378円(税込)
▪発売日:2025年10月3日(金)
▪販売場所:イオンモール須坂店 限定 ※テイクアウトのみ
根元 可楽 -KONGEN COLA-(こんげん こーら)

《七味唐からし》に由来する素材を使用したコーラができました。陳皮、紫蘇、生姜の3つの七味素材をメインに活かしたコーラ3種が完成しました。シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグなどがブレンドされたオリジナルのコーラベースを使用しています。

KONGEN COLA -Yamabuki-
国産の温州みかんの皮〈陳皮〉を乾燥し使用しています。柑橘のやさしい甘みや香り、ほんのりとした苦味がふわっと広がる自然で豊かな味わいです。

KONGEN COLA -Murasaki-
長野県産の〈紫蘇〉にこだわり、自社工場で丁寧に加工を施した自家製のシロップを使用しています。赤紫蘇の爽やかな香りと程よい甘酸っぱさがクセになる新鮮な味わいです。

KONGEN COLA -Kariyasu-
爽快でキレのある〈生姜〉らしい風味をしっかりと効かせ、後に残らないすっきりとした辛さとシロップの甘みのバランスが取れた絶妙な味わいです。
商品概要
▪商品名:KONGEN COLA(Yamabuki/Murasaki/Kariyasu)
▪価格:1杯/540円(税込)
▪発売日:2025年10月3日(金)
▪販売場所:イオンモール須坂店 限定 ※テイクアウトのみ
自社工場で丁寧に加工を施した赤紫蘇を使用しています。



楽しみ方、いろいろ
ショッピングのひと休みに、公園でピクニックに、そして食卓でも!


「牛に引かれて善光寺参り」で知られる長野市の善光寺の門前で、元文元年(1736年)の創業以来、289年にわたり「七味唐からし」の製造・販売を行っています。「五感で たのしむ 小さな しあわせ」をスローガンに、全国の食卓に「小さな しあわせ」 をお届けしています。
~イオンモール須坂店の店舗スタッフも募集しています~
八幡屋礒五郎 本社フリーダイヤル:0120-156-170
お電話の受付時間:午前9時~午後5時(土日祝・年末年始を除く)
■八幡屋礒五郎 ホームページ
https://www.yawataya.co.jp/
■ オンラインショップ
https://shop.yawataya.co.jp/
https://www.instagram.com/yawataya.isogoro
■店舗情報
https://www.yawataya.co.jp/store/honten.php

本店

横町カフェ

MIDORI長野店

軽井沢店
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ