BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

夏休み特別企画「子どもインタビュー」

2025/26 WEリーグキックオフカンファレンスで子ども記者体験を実施

2025/26シーズンの開幕にあたり、「WEリーグキックオフカンファレンス」が開催されました。今回はその中で実施した夏休み特別企画「子どもインタビュー」を紹介します。

子ども記者からの質問にジェフ千葉レディースの #4 林 香奈絵 選手が回答している様子



この企画は、2024-25シーズンに開催された第9回WE ACTION MEETINGでのアイディアがきっかけにもなっています。
WE ACTION MEETINGは、リーグ・クラブ・パートナー企業が一堂に会し、WEリーグの理念を推進していくための取り組みについて話し合う場です。
第9回では、WEリーグの「みる」に焦点をあてたアクションプランを各グループに分かれてディスカッションしました。
その中でいくつかのクラブのみなさんから、ファミリー層をスタジアムに増やしたい。お子様をターゲットにしたイベントを実施したいという意見もあり、それをヒントにWEリーグの開催するイベントから各クラブのスタジアムにお客さんをつなげたい。という思いから「子どもインタビュー」をキックオフカンファレンスというメディアイベントの中に組み込みました。第9回 WE ACTION MEETINGの詳細はこちら

当日は4名の子ども記者が自分自身で考えてきた質問を選手に問いかけ、選手たちからは、報道関係者が予想しないような答えが返ってくるなど会場内は笑顔と笑い声に包まれる場面も見られ子ども記者もキックオフカンファレンスのインタビュアーとして大人顔負けの活躍を見せてくれました。




【参加者の声】
かのんさん
緊張はしたけれど、高橋はな選手から直接返事をもらえてとても嬉しかったです。
選手ごとにサッカーへの思いや、自分を見てほしいポイントがあることを知り、試合ではそこに注目して観てみたいと思いました。
また、子ども記者体験があったら参加してみたいし、グッズ売店の体験もしてみたいです。

はなさん
自分が知りたかったことを直接選手に聞けて、良かったです。
選手たちはみんな明るくて、いい選手ばかりだと思いました。
また子ども記者として活動してみたいです。
浦和を応援していて、今度、広島でおこなわれる試合に行く予定なので試合を観られるのが楽しみです。

あきほさん
緊張したけれど、とても楽しい時間でした。選手はみんな身長が高かったです。
以前、熊谷で行われた海堀さんのキーパー教室にも参加したことがあり、ゴールキーパーをしているのでEL埼玉の浅野選手に憧れています。
また子ども記者に参加したいし、スタジアムグルメ作りにも挑戦してみたいです。

けいたさん
「プロになるためにはどんなことが大切ですか?」と聞いて、こうすればプロになれるんだと感じました。
緊張はしたけれど、選手たちはすごい人だと思いました。
林選手とはジェフのイベントで一緒にサッカーをしたこともあり、より親しみを感じました。
インタビューが一番楽しかったです。次も挑戦してみたいし、試合も観に行きたいです。





子ども記者には、お土産としてWEリーグシルバーパートナーであるクラシエ株式会社より知育菓子(R)セットのプレゼントもありました。

2025/26 シーズンもリーグ・クラブ・パートナー企業との連携をさらに深め、WE ACTIONの輪を広げていきたいと考えています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ