ダイエットに効く「体幹トレーニング」長友佑都の答え
体幹トレーニング 後編
9.ドローインVクランチ(初級レベルで10×1セット・左右)
→腹直筋、腸腰筋を鍛える。
9-1連動系トレ:片ひざを立て上体を起こしてゆっくりと息を吐く。
9-2連動系トレ:息を吐きながら片足を3秒かけてひざの高さまであげて3秒キープ。反対も行う。
トレーニングにおいては呼吸にも注意したい。
「鼻から息を吸い、口から吐くことを意識し、トレーニング中に息を止めない」(長友氏)
実際に初心者にこのメニューをやってみてもらった。
すべてのメニューを30分弱で消化できたものの、地味な動きのわりにきつい。しかし1週間、毎日これを続けると最終的には20分程度で終えられるようになった(実際の体の変化は如何に。衝撃の結末が……)。
クールビズもはじまり薄着でお腹周りが気になる人には、家でも手軽にできる「体幹トレーニング」はおすすめである。
