石原慎太郎、三浦瑠麗という言葉が軽すぎる人たち【適菜収】
【隔週連載】だから何度も言ったのに 第11回

■喜び組・三浦瑠麗は今夜も平常運転
自称国際政治学者の三浦瑠麗が、東京都の感染者数予測をたて、ピークアウトの時期は2月1~9日で、「フェーズは『上昇終盤』に入ってきました。あと一息です。」とツイート。私もピークアウト芸人業界に参戦しようかな? 「来週ピークアウトする」と毎週言い続ければいつかは当たる。
*
櫻井よしこ枠を狙っていると思っていたが、細木数子枠も同時に狙っているみたいですね。細木の「あんた死ぬわよ」ってのも絶対当たる予言。誰もが絶対死ぬんだから。
*
明日、日本で地震が発生するという予言も確実に当たる。日本では毎日地震が発生しているから。以前、有名な陰謀論者に会ったときに彼が言っていた。「いろいろ予言しておけばどれかは当たるんです。それで当たった予言だけ宣伝すればいいんですよ」と。
*
しかし、素人の予言を報道するメディアも腐り果てているね。「当方は専門家です」と言い張る素人もいるが。
*
知り合いから聞いた話だけど、「藤井風邪」という人がいるらしい。コロナはただの風邪と言っていたらしい。
*
《「コロナは風邪」が信条だった飲食店主、感染して自らの無責任を反省》という記事を読んだ。「オミクロン株なんて、風邪と一緒だろう? マスコミが煽りすぎるからいけないんだ」と言っていた飲食店の経営者がコロナに感染。高熱、咳、頭痛、倦怠感に悩まされ、中学三年生の息子が濃厚接触者と認定されたことで、私立高校の受験が予定通りにできなかったという。その店主は「私たちは、何を言っても責任を取らなくていい。SNSでコロナは風邪、と言っても罪に問われることはありません。調子に乗っていた、この一言に尽きます」と反省していた。
*
三浦をはじめとするコロナを語る素人たち。調子に乗っていたのではないか。この一言に尽きます。
*

橋下徹が、れいわ新選組の大石あきこ衆院議員のインタビュー記事で名誉を傷つけられたとして、大石と記事を配信した「日刊現代」に対し、300万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。アホくさ。橋下は以前にも「言葉が表現の自由をこえている」などと騒いでいたが、「バカ学者」「オナニー新聞」「クソ教育委員会」「経済界なんてクソの役にも立たない」「人間じゃない。鬼畜、犬猫以下」といった橋下の発言こそアレだよね。
*
立憲民主党の菅直人が橋下について「主張は別として弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす」とツイート。これになぜか維新が反発。菅の事務所を訪れた馬場伸幸が抗議文を渡そうとしたところ、菅は「わざわざ来て頂いたんで、最初に質問を私が馬場さんにしたいと思いますので」として、維新と橋下の現在の関係について問いただした。
馬場「現在、橋下徹さんと日本維新の会とは、まったく関係ありません」
菅「関係がない人の言動に対しての私の発言について、あなたから抗議を受ける必要はないし、あなたにお答えする必要もありません。お帰りください」
コントかよ。面白過ぎる。菅を恫喝しに行って、菅が用意した罠にすっぽりはまり、大石に嫌がらせの訴訟をして知名度アップに利用される。維新クオリティ。
- 1
 - 2
 
KEYWORDS:
- ークアウト
 - TPP
 - オミクロン株
 - コロナは風邪
 - ジャパンライフ
 - スパルタ教育
 - だから何度も言ったのに
 - ピークアウト芸人
 - ヒットラー
 - ポツダム宣言
 - れいわ新選組
 - 三島由紀夫
 - 三浦瑠麗
 - 世界戦略総合研究所
 - 予言
 - 保守論壇
 - 公文書
 - 公選法違反
 - 共和制
 - 半グレ組織
 - 原爆投下
 - 参院選広島選挙区
 - 反社会勢力
 - 右翼
 - 名誉毀損
 - 君が代
 - 喜び組
 - 国家の象徴
 - 国歌
 - 国際政治学者
 - 大石あきこ
 - 大規模買収事件
 - 天皇
 - 天皇制
 - 安倍
 - 山口隆祥
 - 広島市議
 - 広島県議
 - 感染者数予測
 - 損害賠償
 - 改革気分
 - 日刊現代
 - 日本維新の会
 - 旭日大綬章
 - 桜を見る会
 - 森友問題
 - 橋下君を首相にしたい
 - 橋下徹
 - 櫻井よしこ
 - 歴史戦
 - 河井克行
 - 現人神
 - 皇室
 - 石原慎太郎
 - 磁気健康器具
 - 立憲民主党
 - 細木数子
 - 統一教会
 - 維新
 - 維新クオリティ
 - 菅直人
 - 藤井風邪
 - 表現の自由
 - 詐欺罪
 - 辞職ドミノ
 - 適菜収
 - 陰謀論者
 - 馬場伸幸
 




