美談と奇談。「英雄に祭り上げられたハチ公」と「阿部定に局部を切り取られた男」は最期に何を思ったか 1935(昭和10)年 1936(昭和11)年【宝泉薫】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

美談と奇談。「英雄に祭り上げられたハチ公」と「阿部定に局部を切り取られた男」は最期に何を思ったか 1935(昭和10)年 1936(昭和11)年【宝泉薫】

【連載:死の百年史1921-2020】第13回(作家・宝泉薫)


死のかたちから見えてくる人間と社会の実相。過去百年の日本と世界を、さまざまな命の終わり方を通して浮き彫りにする。第13回は1935(昭和10)年と1936(昭和11)年。ハリウッド映画にもなった犬と世紀(性器)の猟奇事件被害者の話である。


1932年1月1日の忠犬ハチ公。

■1935(昭和10)年

生きながら伝説と化した犬が渋谷に通った本当の理由

忠犬ハチ公(享年11)

 

 歴史に残る死は、人間だけとは限らない。この年3月に死亡した「忠犬ハチ公」は、生前から人気者だった。死んだ飼い主の帰りを渋谷駅で待ち続けたというエピソードは、小学校の修身教科書にも紹介され、前年には銅像も建てられることに。除幕式には、ハチ自身も参加し、

「自分の銅像をきょとんとした顔を見上げていた」

 という目撃談が残されている。

 それゆえ、立派な葬儀も営まれたが、ハチが本当に「忠犬」だったかについては、生前から議論を生んできた。そもそも、人気のきっかけとなったエピソード自体、新聞社や通信社の記者たちが「盛った」ものだとする見方が有力なのだ。ハチが渋谷駅に毎日通ったのは、大好物を恵んでもらえたからという「焼き鳥」説もある。これと「忠犬」説が対立してきたわけだが、読売新聞記者の宮沢輝夫は『文春新書1152 秋田犬』のなかで「テリトリー」説を主張した。

 秋田犬の習性として、飼い主によく連れていかれた渋谷を自らのテリトリーと見なすようになり、そこを見張るために通ったという説だ。実際、ハチは晩年の2年ほど、渋谷にほぼ住みついていたらしい。ちなみに、ハチの父は無敵を誇った闘犬で、ハチもケンカが強かった。3歳の頃には、絡んできたブルドッグに対し、威嚇して噛みつき、片耳を食いちぎった武勇伝も持つ。

 そういう犬種だからか、秋田犬のファンにも強そうな人が多い。三重苦に打ち克ったヘレン・ケラーやロシアのプーチン大統領、フィギュアスケート金メダルのザギトワ、横綱白鵬といった面々だ。2009年にはハリウッド映画『HACHI 約束の犬』が制作され、主演のリチャード・ギアは秋田犬を「孤高の犬」「高潔な日本の犬」と評した。

 その一方で、当時のハチ公追悼ブームに噛みついた人もいる。ジャーナリストの長谷川如是閑は「一種のセンチメンタリズム」が「時代のより深刻な問題に触れ」「自己催眠的の興奮を起す」ことで、

「感傷的場面の展開だけでは済まないこととなるのである」

 と、警鐘を鳴らした。軍国主義やファシズムとの連動を危惧したのだ。

 そういえば、この年、タイから上野動物園に1頭のゾウが贈られた。8年後の1943年に、空襲対策の一環で餓死させられることになる花子(ワンリー)だ。いわゆる戦時猛獣処分である。

 これに比べれば、フィラリアとガンで犬として当たり前の死を迎えたハチは幸せだったといえる。銅像になるほど伝説化したことを喜んでいたかどうかは、かなり疑問だが――。

次のページ愛人・阿部定が明かした真相と事件の長すぎる余韻

KEYWORDS:

◆KKベストセラーズ  宝泉薫の好評既刊◆

※上のカバー画像をクリックするとAmazonサイトにジャンプします

オススメ記事

宝泉 薫

ほうせん かおる

1964年生まれ。主にテレビ・音楽、ダイエット・メンタルヘルスについて執筆。1995年に『ドキュメント摂食障害―明日の私を見つめて』(時事通信社・加藤秀樹名義)を出版する。2016年には『痩せ姫 生きづらさの果てに』(KKベストセラーズ)が話題に。近刊に『あのアイドルがなぜヌードに』(文春ムック)『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)、最新刊に『平成の死 追悼は生きる糧』(KKベストセラーズ)がある。ツイッターは、@fuji507で更新中。 


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

平成の死: 追悼は生きる糧
平成の死: 追悼は生きる糧
  • 宝泉 薫
  • 2019.04.28
痩せ姫 生きづらさの果てに
痩せ姫 生きづらさの果てに
  • エフ=宝泉薫
  • 2016.08.26
死と向き合う言葉: 先賢たちの死生観に学ぶ
死と向き合う言葉: 先賢たちの死生観に学ぶ
  • 呉 智英
  • 2021.03.10