【阪神梅田本店】12月3日(水)「セサミストリートマーケット」が満を持して関西初登場!
阪神店限定アイテムに加え、アメリカンミニワッフルの先行発売、都内2店舗でも人気を誇るワークショップの開催など、オープンを記念したスペシャルコンテンツをお届けします

Sesame Street(R) and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. (C) 2025 Sesame Workshop. All rights reserved.
【ショップ名】SESAME STREET MARKET 阪神梅田本店
【オープン日】2025年12月3日(水)
【場 所】阪神梅田本店 6階
【営 業 時 間】10:00~20:00(異なる場合あり)
※リリース内の価格は全て税込み表記です。
【ご掲載に関してのお願い】
本プレスリリースに使用している画像を転載いただく場合は、下記クレジットの表記をお願いいたします。
通常:Sesame Street(R) and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. (C) 2025 Sesame Workshop.
All rights reserved.
短縮:TM and (C) 2025 Sesame Workshop
12月3日(水)に物販・カフェ・ワークショップを複合した世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」が満を持して関西初登場いたします。
約100坪の広さを誇る店内は400種類以上の豊富なアイテムを取り揃え、47席を有するカフェテリアでは、ゆったりとした空間でお食事やカフェタイムをお楽しみいただけます。
オープンに際し、キャラクターたちがトラ姿や法被姿になりきれるコスチュームやピンバッジ、バンダナ、ステッカーなど大阪ならではのモチーフを詰め込んだ阪神店限定アイテムが登場!
また、カフェメニューでは池袋サンシャインシティ店(以下、池袋店)、アーバンドック ららぽーと豊洲店(以下、豊洲店)で展開中のメニューに加え、現在豊洲店限定で展開中のアメリカンワッフルが食べやすいミニサイズになったテイクアウト限定メニュー・アメリカンミニワッフルを先行発売いたします。
さらに、オープン当日には大人気の体験型ワークショップ「大好きなキャラクターのドーナツを作ろう!」も開催。
セサミストリートの世界観あふれる空間とともに、心躍る素敵なひとときをお過ごしください。

阪神店限定アイテムは、トラ柄、法被、たこ焼きなど、大阪ならではのモチーフを散りばめた遊び心あふれるデザインがポイント。細部にまでこだわりを詰め込み、Sサイズぬいぐるみ用のコスチュームやバンダナ、ピンズ、ステッカーなど、様々なアイテムを取り揃えました。
大阪らしいユーモアとセサミストリートの親しみやすさが調和した、ここでしか手に入らないラインアップをお楽しみください。

〇トラコスチューム 3,190円
鮮やかなイエローとブラックのトラ柄に、「OSAKA」の文字をあしらった耳としっぽがついたマント型のキュートなトラコスチューム。大阪ならではのユニークな雰囲気をまとった、いつもとはひと味違うキャラクターの装いをお楽しみいただけるアイテムです。
※Sサイズのぬいぐるみのみ着用できます。
〇法被コスチューム 3,190円


定番和柄の市松模様をあしらった、キャラクターたちが法被姿になりきれるコスチューム。胸元には「SESAME STREET MARKET」のブランドロゴ、背中には「祭」の文字をプリントし、キャラクターと一緒にお祭り気分を味わえるデザインに仕上げました。
表裏で赤と青、2つのカラーを楽しめるリバーシブル仕様で、お好みやその日の気分に合わせた着せ替えをお楽しみいただけます。
また、ぬいぐるみの手につけることでまるでたこ焼きを持っているように見える、たこ焼きモチーフのアクセサリーもセットに。ゴム仕様で、簡単に取り付けが可能です。
※Sサイズのぬいぐるみのみ着用できます。
(Sサイズぬいぐるみ展開キャラクター:エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、アーニー、バート、アビー、オスカー、ジュリア、グローバー、ゾーイ、ロジータ、カウント伯爵、スーパーグローバー、オレンジオスカー)

〇バンダナ(左より:ブラック、イエロー)
全2種/1,320円
トラのコスチューム姿になったエルモとクッキーモンスター、たこ焼きなど、大阪ならではのモチーフをたっぷりと詰め込んだデザインのバンダナ。
大阪らしいイエローとブラックの2カラー展開で、首元や髪、バッグに結んでアクセサリーとして使ったり、お部屋のインテリアとして飾ったりと、様々なアレンジができる万能アイテムです。
〇ピンズ/ステッカー (写真左)ピンズ 990円 /(写真右)ステッカー440円


トラのコスチュームに身をまとったエルモとクッキーモンスターの姿が愛らしいデザイン。
“OSAKA”の文字入りで、ピンズはバッグやポーチ、帽子や洋服などのワンポイントに、ステッカーはパソコンやノートに貼ったり、スマホケースに挟んだりと幅広い用途で活躍します。お土産にもぴったりなアイテムです。
【阪神店オープン特典】

阪神店のオープンを記念して、オープン当日よりご来場いただいたお客様に先着で限定バルーンを差し上げます。
※数量限定、無くなり次第終了いたします。
さらに、大人気のキャラクターラテにも阪神店オープン限定デザインが登場。
ご家族やお友達など大切な方とのご利用はもちろん、お一人様でもお気軽にお立寄りください。
【メニューラインアップ】

〇アメリカンミニワッフル<テイクアウト限定>
(4個入り) 980円
※全8種の中からお好みで4個お選びいただけます。
・抹茶チョコレート・ストロベリーチョコレート
・ホワイトチョコレートパール
・パッションアーモンド・チョコレートクランチ
・チョコレートピスタチオ
・チョコレートココナッツ
・キャラメルチョコレートクランチ
現在豊洲店限定メニューとして大人気のアメリカンワッフルが、テイクアウト用のミニサイズになって新登場!
エルモ、クッキーモンスターの形をしたミニワッフルに、なめらかな口どけが特徴のチョコレートをコーティング。全8種のフレーバーからお好みの4個をお選びいただき、専用のワッフルボックスに詰めてお召し上がりいただくテイクアウト限定メニューです。ご家族やご友人へのお土産としてシェアしたり、ちょっとだけ食べたいという小腹を満たすおやつにもおすすめ。
バター香るワッフルの香ばしさと、チョコレートのミルキーな甘さが絶妙にマッチする、見た目も味わいも楽しいラインアップです。

〇阪神店オープン限定デザインキャラクターラテ(ICE・HOT、Sサイズのみ) 650円
大人気のキャラクターラテに、阪神店オープンを記念した限定デザインが新登場。“HELLO, OSAKA”の文字とともに、トラのコスチューム姿になったエルモとクッキーモンスターをポップなイラストで表情豊かに描いた、見た目にも楽しい一杯です。
ホットとアイスの2種類をご用意しており、お好みに合わせてお楽しみいただけます。
※阪神店カフェエリアについて
阪神店のカフェエリア(イートイン)は、12月3日(水)のオープンから2026年1月12日(月・祝)までの期間、完全予約制にて営業いたします。
なお、テイクアウトメニューの販売は12月8日(月)より開始予定です。
ご予約方法や詳細につきましては、セサミストリートマーケット公式SNS(Instagram/X)にて随時ご案内いたします。
つくる楽しさ、出来上がりのかわいさ、そして食べる美味しさまで体験できる、クリエイティブなワークショップです。
※詳細や応募方法につきましては、セサミストリートマーケット公式SNS(Instagram/X)にて随時ご案内いたします。
「セサミストリートマーケット」について
<ブランド名>
SESAME STREET MARKET(セサミストリートマーケット)
<コンセプト>
ー Discover Sesame Street World ー
カフェ・物販・ワークショップの3つの業態を中心に構成された世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア・セサミストリートマーケットは『セサミストリート』を通して未知の世界や普段触れることのないものへの発見や気づきが広がる空間です。
カフェでくつろぎ、ショッピングを楽しみ、遊びながら感性を育み、誰もが思わず笑顔になる場所を提案します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「株式会社マッシュスタイルラボ」について
「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、ファッション、ビューティー、フード、デザイン、不動産など多岐にわたる事業を展開しているマッシュグループのファッション事業を担っています。1998年にグラフィックデザイン会社として設立し、2005年にファッション事業へ参入。ファッションブランド「SNIDEL」をはじめルームウェアブランド「gelato pique」など全20ブランドを、国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。みんなが同じ服を着なくていい。誰かのためではなく、自分のために、自分が笑顔になれるものを着ればいい。そんな想いで、明確なコンセプトのもと、個性の違うブランドが次々に生まれています。
・「セサミストリート」について
セサミストリートは、1969年に誕生した先駆的な子ども向け教育番組で、現在は190以上の国と地域で展開しています。公民権運動の時代、ジョーン・ガンツ・クーニーとロイド・モリセットによって生み出されたこの番組は、にぎやかな街並みを舞台に、音楽やかわいらしいパペットたち、アニメーションを織り交ぜながら、就学前に必要な基礎学力はもちろん、思いやりや優しさ、インクルージョンといったメッセージを伝えてきました。エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、オスカーといった愛らしいキャラクターたちが活躍し、識字能力や計算力、社会性、文化理解を育むための入念な研究に基づく教育コンテンツを通じて、世界中で幼児向けコンテンツの模範として高く評価されています。セサミストリートは、国際的な非営利団体セサミワークショップによって制作されています。
・「セサミワークショップ」について
セサミワークショップは、「セサミストリート」をはじめ様々な活動を世界中で展開している非営利団体です。50年以上にわたり、教育、メディア、研究の3つを融合させ、心や感性を豊かにする楽しい体験を創出してきました。すべての子どもたちがかしこく、たくましく、やさしく育つよう支援するという理念を掲げ、世代を超えて親しまれるキャラクターや番組、コミュニティーへのアウトリーチ活動を通じて、190以上の国や地域で良質な教育を届けています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

Sesame Street(R) and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. (C) 2025 Sesame Workshop. All rights reserved.
【ショップ名】SESAME STREET MARKET 阪神梅田本店
【オープン日】2025年12月3日(水)
【場 所】阪神梅田本店 6階
【営 業 時 間】10:00~20:00(異なる場合あり)
※リリース内の価格は全て税込み表記です。
【ご掲載に関してのお願い】
本プレスリリースに使用している画像を転載いただく場合は、下記クレジットの表記をお願いいたします。
通常:Sesame Street(R) and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. (C) 2025 Sesame Workshop.
All rights reserved.
短縮:TM and (C) 2025 Sesame Workshop
12月3日(水)に物販・カフェ・ワークショップを複合した世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」が満を持して関西初登場いたします。
約100坪の広さを誇る店内は400種類以上の豊富なアイテムを取り揃え、47席を有するカフェテリアでは、ゆったりとした空間でお食事やカフェタイムをお楽しみいただけます。
オープンに際し、キャラクターたちがトラ姿や法被姿になりきれるコスチュームやピンバッジ、バンダナ、ステッカーなど大阪ならではのモチーフを詰め込んだ阪神店限定アイテムが登場!
また、カフェメニューでは池袋サンシャインシティ店(以下、池袋店)、アーバンドック ららぽーと豊洲店(以下、豊洲店)で展開中のメニューに加え、現在豊洲店限定で展開中のアメリカンワッフルが食べやすいミニサイズになったテイクアウト限定メニュー・アメリカンミニワッフルを先行発売いたします。
さらに、オープン当日には大人気の体験型ワークショップ「大好きなキャラクターのドーナツを作ろう!」も開催。
セサミストリートの世界観あふれる空間とともに、心躍る素敵なひとときをお過ごしください。
関西エリア初のオープンを記念して、阪神店限定アイテム・オープン記念特典をご用意!

阪神店限定アイテムは、トラ柄、法被、たこ焼きなど、大阪ならではのモチーフを散りばめた遊び心あふれるデザインがポイント。細部にまでこだわりを詰め込み、Sサイズぬいぐるみ用のコスチュームやバンダナ、ピンズ、ステッカーなど、様々なアイテムを取り揃えました。
大阪らしいユーモアとセサミストリートの親しみやすさが調和した、ここでしか手に入らないラインアップをお楽しみください。
阪神店限定アイテムのラインアップをご紹介

〇トラコスチューム 3,190円
鮮やかなイエローとブラックのトラ柄に、「OSAKA」の文字をあしらった耳としっぽがついたマント型のキュートなトラコスチューム。大阪ならではのユニークな雰囲気をまとった、いつもとはひと味違うキャラクターの装いをお楽しみいただけるアイテムです。
※Sサイズのぬいぐるみのみ着用できます。
〇法被コスチューム 3,190円


定番和柄の市松模様をあしらった、キャラクターたちが法被姿になりきれるコスチューム。胸元には「SESAME STREET MARKET」のブランドロゴ、背中には「祭」の文字をプリントし、キャラクターと一緒にお祭り気分を味わえるデザインに仕上げました。
表裏で赤と青、2つのカラーを楽しめるリバーシブル仕様で、お好みやその日の気分に合わせた着せ替えをお楽しみいただけます。
また、ぬいぐるみの手につけることでまるでたこ焼きを持っているように見える、たこ焼きモチーフのアクセサリーもセットに。ゴム仕様で、簡単に取り付けが可能です。
※Sサイズのぬいぐるみのみ着用できます。
(Sサイズぬいぐるみ展開キャラクター:エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、アーニー、バート、アビー、オスカー、ジュリア、グローバー、ゾーイ、ロジータ、カウント伯爵、スーパーグローバー、オレンジオスカー)

〇バンダナ(左より:ブラック、イエロー)
全2種/1,320円
トラのコスチューム姿になったエルモとクッキーモンスター、たこ焼きなど、大阪ならではのモチーフをたっぷりと詰め込んだデザインのバンダナ。
大阪らしいイエローとブラックの2カラー展開で、首元や髪、バッグに結んでアクセサリーとして使ったり、お部屋のインテリアとして飾ったりと、様々なアレンジができる万能アイテムです。
〇ピンズ/ステッカー (写真左)ピンズ 990円 /(写真右)ステッカー440円


トラのコスチュームに身をまとったエルモとクッキーモンスターの姿が愛らしいデザイン。
“OSAKA”の文字入りで、ピンズはバッグやポーチ、帽子や洋服などのワンポイントに、ステッカーはパソコンやノートに貼ったり、スマホケースに挟んだりと幅広い用途で活躍します。お土産にもぴったりなアイテムです。
【阪神店オープン特典】

阪神店のオープンを記念して、オープン当日よりご来場いただいたお客様に先着で限定バルーンを差し上げます。
※数量限定、無くなり次第終了いたします。
カフェでは食べやすさや見た目のかわいさにこだわった、アメリカンミニワッフルの先行発売を実施
池袋店、豊洲店で提供中の全メニューに加え、現在豊洲店限定で展開中の大人気メニュー・アメリカンワッフルが食べやすいミニサイズになったアメリカンミニワッフル(テイクアウト限定)を、阪神店のオープンを記念して12月8日(月)より先行発売いたします。(※他店舗は2026年販売開始予定<一部店舗にて>)さらに、大人気のキャラクターラテにも阪神店オープン限定デザインが登場。
ご家族やお友達など大切な方とのご利用はもちろん、お一人様でもお気軽にお立寄りください。
【メニューラインアップ】

〇アメリカンミニワッフル<テイクアウト限定>
(4個入り) 980円
※全8種の中からお好みで4個お選びいただけます。
・抹茶チョコレート・ストロベリーチョコレート
・ホワイトチョコレートパール
・パッションアーモンド・チョコレートクランチ
・チョコレートピスタチオ
・チョコレートココナッツ
・キャラメルチョコレートクランチ
現在豊洲店限定メニューとして大人気のアメリカンワッフルが、テイクアウト用のミニサイズになって新登場!
エルモ、クッキーモンスターの形をしたミニワッフルに、なめらかな口どけが特徴のチョコレートをコーティング。全8種のフレーバーからお好みの4個をお選びいただき、専用のワッフルボックスに詰めてお召し上がりいただくテイクアウト限定メニューです。ご家族やご友人へのお土産としてシェアしたり、ちょっとだけ食べたいという小腹を満たすおやつにもおすすめ。
バター香るワッフルの香ばしさと、チョコレートのミルキーな甘さが絶妙にマッチする、見た目も味わいも楽しいラインアップです。

〇阪神店オープン限定デザインキャラクターラテ(ICE・HOT、Sサイズのみ) 650円
大人気のキャラクターラテに、阪神店オープンを記念した限定デザインが新登場。“HELLO, OSAKA”の文字とともに、トラのコスチューム姿になったエルモとクッキーモンスターをポップなイラストで表情豊かに描いた、見た目にも楽しい一杯です。
ホットとアイスの2種類をご用意しており、お好みに合わせてお楽しみいただけます。
※阪神店カフェエリアについて
阪神店のカフェエリア(イートイン)は、12月3日(水)のオープンから2026年1月12日(月・祝)までの期間、完全予約制にて営業いたします。
なお、テイクアウトメニューの販売は12月8日(月)より開始予定です。
ご予約方法や詳細につきましては、セサミストリートマーケット公式SNS(Instagram/X)にて随時ご案内いたします。
大人気ワークショップ「大好きなキャラクターのドーナツを作ろう!」を阪神店オープン当日に開催決定!
阪神店オープン当日には、池袋店や豊洲店でも毎回好評を博している大人気ワークショップ「大好きなキャラクターのドーナツを作ろう!」の開催が決定!つくる楽しさ、出来上がりのかわいさ、そして食べる美味しさまで体験できる、クリエイティブなワークショップです。
※詳細や応募方法につきましては、セサミストリートマーケット公式SNS(Instagram/X)にて随時ご案内いたします。
「セサミストリートマーケット」について
<ブランド名>
SESAME STREET MARKET(セサミストリートマーケット)
<コンセプト>
ー Discover Sesame Street World ー
カフェ・物販・ワークショップの3つの業態を中心に構成された世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア・セサミストリートマーケットは『セサミストリート』を通して未知の世界や普段触れることのないものへの発見や気づきが広がる空間です。
カフェでくつろぎ、ショッピングを楽しみ、遊びながら感性を育み、誰もが思わず笑顔になる場所を提案します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「株式会社マッシュスタイルラボ」について
「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、ファッション、ビューティー、フード、デザイン、不動産など多岐にわたる事業を展開しているマッシュグループのファッション事業を担っています。1998年にグラフィックデザイン会社として設立し、2005年にファッション事業へ参入。ファッションブランド「SNIDEL」をはじめルームウェアブランド「gelato pique」など全20ブランドを、国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。みんなが同じ服を着なくていい。誰かのためではなく、自分のために、自分が笑顔になれるものを着ればいい。そんな想いで、明確なコンセプトのもと、個性の違うブランドが次々に生まれています。
・「セサミストリート」について
セサミストリートは、1969年に誕生した先駆的な子ども向け教育番組で、現在は190以上の国と地域で展開しています。公民権運動の時代、ジョーン・ガンツ・クーニーとロイド・モリセットによって生み出されたこの番組は、にぎやかな街並みを舞台に、音楽やかわいらしいパペットたち、アニメーションを織り交ぜながら、就学前に必要な基礎学力はもちろん、思いやりや優しさ、インクルージョンといったメッセージを伝えてきました。エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、オスカーといった愛らしいキャラクターたちが活躍し、識字能力や計算力、社会性、文化理解を育むための入念な研究に基づく教育コンテンツを通じて、世界中で幼児向けコンテンツの模範として高く評価されています。セサミストリートは、国際的な非営利団体セサミワークショップによって制作されています。
・「セサミワークショップ」について
セサミワークショップは、「セサミストリート」をはじめ様々な活動を世界中で展開している非営利団体です。50年以上にわたり、教育、メディア、研究の3つを融合させ、心や感性を豊かにする楽しい体験を創出してきました。すべての子どもたちがかしこく、たくましく、やさしく育つよう支援するという理念を掲げ、世代を超えて親しまれるキャラクターや番組、コミュニティーへのアウトリーチ活動を通じて、190以上の国や地域で良質な教育を届けています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
