BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

好きなVTuberに “現実で会える”!バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!(えるすりー)」が渋谷でXRハロウィンPOP UPイベントを開催!

MawariのXRプラットフォーム「vTubeXR」が、3DXRで1対1のバーチャル・ミーグリ体験を提供。チケット販売を開始。




Mawari Corp.(本社:ロスアルトス、カルフォルニア、代表取締役CEO:ルイス・オスカー・ラミレス、以下、Mawari)、バーチャル・エイベックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:原 佳祐、以下、VAI)、Brave group株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:野口圭登、以下、Brave)は、世界有数のバーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!(えるすりー)」とコラボレーションしたハロウィンPOP UPイベント『えるすりー展~ハイテンションハロウィン~ powered by Mawari』を、2025年10月18日(土)~26日(日)の9日間限定で東京・渋谷にて開催いたします。

「えるすりー」展示コーナーやグッズ販売に加えて、Mawariが提供する最新XR技術を活用した等身大のフェス出演VTuberと会える話せる、リアルに一番近い新感覚のバーチャルミート&グリート(以下、Vミーグリ)体験をお楽しみいただけます。このバーチャル・ミート&グリートには、フェス参加VTuberに加えて、Mawari アンバサダーキャラクター「Miyoko」も応援で登場します。
本イベントは、「vTubeXRアーリーアクセスプログラム」としては大阪・関西万博に続く第2回目の公式イベントであり、都市型施設での初めてのショーケースとなります。
ファンに3Dで会える体験を届けるために
「推しに会える」体験は進化を続けていますが、3Dで目の前に現れる存在と1対1で交流する体験は、まだ世の中に十分に浸透していません。
Mawari・VAI・Braveの3社は、VTuberカルチャーの新しい価値をファンに届けるために協力し、今回の都市型イベントを実施する運びとなりました。
より多くのファンが気軽にアクセスできる都市型施設での開催により、「3Dで会える」という次世代のファン体験を実際に味わっていただくことを目指します。
「Life Like a Live!(えるすりー)」とは
「Life Like a Live!(えるすりー)」は、2020年にスタートした世界有数のバーチャルアイドルフェスです。これまでにオンラインで通算9回開催され、延べ20万人以上が参加しました。
記念すべき第10回を迎える今回は、計57名のバーチャルアイドル・VTuberが出演し、10月10日~12日を通じて、さらに大規模なファン体験を提供します。
本POP UPイベントは、このLife Like a Live!(えるすりー)と連動し、熱狂の余韻をリアル空間に拡張するものです。
イベントの見どころ
vTubeXRによるバーチャル・ミーグリ体験
XRデバイスを装着することで、等身大の出演VTuberが目の前に登場。ファンは1 on 1で直接会話し、推しと過ごす唯一無二の体験を得られます。
まだ世の中に広く浸透していない等身大のVTuberとリアルタイムに「3Dで会える」体験を、一足先に楽しめる貴重な機会です。
言葉では伝わりきらない“等身大で会える”臨場感を、ぜひ動画でご確認ください。

展示&グッズ販売
- 「えるすりー」の歴史や、「えるすりー10」関連の展示、バーチャル・ミーグリ参加VTuberのパネルなどの展示コーナー
- 「えるすりー10」関連グッズを販売

vTubeXRについて
Mawariが開発する「vTubeXR」は、XR技術を活用した次世代バーチャル・ミーグリプラットフォームです。