ゼンリン公式Xの企画が初めて書籍化!脳トレクイズ本『#クイズ空から見たら 日本地図に強くなる頭の体操』を2025年9月20日(土)より発売
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:竹川道郎、以下ゼンリン)は、空から見た景色で位置を予想する脳トレクイズ本『#クイズ空から見たら 日本地図に強くなる頭の体操』を、地図研究家の今尾恵介氏と共著で、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)より2025年9月20日(土)に発売します。

▲脳トレクイズ本『#クイズ空から見たら 日本地図に強くなる頭の体操』 表紙、問題
■書籍概要
本書は、ゼンリン公式Xアカウントでの企画「#クイズ空から見たら」を初めて書籍化したもので、飛行機から見た日本各地の写真を手がかりに、その場所を当てるクイズ形式の書籍です。海岸線や空港、街並みなど、普段とは異なる“上空からの視点”で風景を見る体験ができ、地理や地図への理解を深め、新たな気づきや発見を得ることができます。
初級編・中級編・上級編と難易度ごとに挑戦ができ、写真だけでは解答が難しいときのために、考え始めやすい問題文や手がかりになるヒントも掲載しています。ヒントと解説は、今尾恵介氏が担当しており、ゼンリン公式X運用担当者も解説に登場します。解答には、地名だけでなく、ゼンリン制作の地図もあわせて掲載しており、地図の知識がない方でも、写真を見て、考えて、地図で納得するという「地的」な頭の体操の満足感を得ることができ、お子様から大人まで学びながら楽しめる一冊になっています。
<書籍詳細>
●書名:『#クイズ空から見たら 日本地図に強くなる頭の体操』
●著者:ゼンリン、今尾恵介
●発売:2025年9月20日
●定価:1,650円(税込)(本体1,500円+税)
●頁数:128ページ
●ISBN:9784041154984
●発行:株式会社KADOKAWA
●URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4041154987/
■ゼンリン公式X企画「#クイズ空から見たら」とは
2011年9月にゼンリンの公式Xアカウントは誕生しました。当アカウントでは「地的」なネタを紹介し、「地図を読む楽しさ」をお届けしています。「#クイズ空から見たら」は、ゼンリン公式Xが2023年9月からはじめた企画です。全国各地にいるゼンリン社員が出張や旅行の際に飛行機から撮影した風景写真をもとにクイズを出題したことからはじまりました。
公式Xアカウント詳細:https://x.com/ZENRIN_official
■今尾恵介氏からのコメント
飛行機の窓から撮った写真で「ここはどこでしょう」。ゼンリンさんの公式Xで大反響だと聞きました。私も飛行機に乗ったらいつも窓に釘付けで、「これが中央構造線の谷で、その向こうが伊那谷ですよ。河岸段丘が見事でしょう!」などと隣の見知らぬお客さんに教えたくなります。本書を通じて、日本にはこんなにも多種多様な地形があり、それぞれ歴史の堆積によって「いい顔」になった都市があることを改めて発見していただけると嬉しいです。
■ゼンリン公式X担当者からのコメント
「#クイズ空から見たら」を開始した当初は、よもや本になるとは思ってもおりませんでした。これも、これまでご回答、ご覧くださったみなさまのおかげと大変感謝しております。本書では、これまでXでは出題していない新たな問題も登場しますので、ぜひ本を手に取っていただき問題にチャレンジいただけますと幸いです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

▲脳トレクイズ本『#クイズ空から見たら 日本地図に強くなる頭の体操』 表紙、問題
■書籍概要
本書は、ゼンリン公式Xアカウントでの企画「#クイズ空から見たら」を初めて書籍化したもので、飛行機から見た日本各地の写真を手がかりに、その場所を当てるクイズ形式の書籍です。海岸線や空港、街並みなど、普段とは異なる“上空からの視点”で風景を見る体験ができ、地理や地図への理解を深め、新たな気づきや発見を得ることができます。
初級編・中級編・上級編と難易度ごとに挑戦ができ、写真だけでは解答が難しいときのために、考え始めやすい問題文や手がかりになるヒントも掲載しています。ヒントと解説は、今尾恵介氏が担当しており、ゼンリン公式X運用担当者も解説に登場します。解答には、地名だけでなく、ゼンリン制作の地図もあわせて掲載しており、地図の知識がない方でも、写真を見て、考えて、地図で納得するという「地的」な頭の体操の満足感を得ることができ、お子様から大人まで学びながら楽しめる一冊になっています。
<書籍詳細>
●書名:『#クイズ空から見たら 日本地図に強くなる頭の体操』
●著者:ゼンリン、今尾恵介
●発売:2025年9月20日
●定価:1,650円(税込)(本体1,500円+税)
●頁数:128ページ
●ISBN:9784041154984
●発行:株式会社KADOKAWA
●URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4041154987/
■ゼンリン公式X企画「#クイズ空から見たら」とは
2011年9月にゼンリンの公式Xアカウントは誕生しました。当アカウントでは「地的」なネタを紹介し、「地図を読む楽しさ」をお届けしています。「#クイズ空から見たら」は、ゼンリン公式Xが2023年9月からはじめた企画です。全国各地にいるゼンリン社員が出張や旅行の際に飛行機から撮影した風景写真をもとにクイズを出題したことからはじまりました。
公式Xアカウント詳細:https://x.com/ZENRIN_official
■今尾恵介氏からのコメント
飛行機の窓から撮った写真で「ここはどこでしょう」。ゼンリンさんの公式Xで大反響だと聞きました。私も飛行機に乗ったらいつも窓に釘付けで、「これが中央構造線の谷で、その向こうが伊那谷ですよ。河岸段丘が見事でしょう!」などと隣の見知らぬお客さんに教えたくなります。本書を通じて、日本にはこんなにも多種多様な地形があり、それぞれ歴史の堆積によって「いい顔」になった都市があることを改めて発見していただけると嬉しいです。
■ゼンリン公式X担当者からのコメント
「#クイズ空から見たら」を開始した当初は、よもや本になるとは思ってもおりませんでした。これも、これまでご回答、ご覧くださったみなさまのおかげと大変感謝しております。本書では、これまでXでは出題していない新たな問題も登場しますので、ぜひ本を手に取っていただき問題にチャレンジいただけますと幸いです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ