BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

自分の道を、世界に示せ! 『ソニックレーシング クロスワールド』8月29日(金)より4日間限定の無料オープンネットワークテストの実施決定!




株式会社セガは、2025年9月25日(木)に発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』において、期間限定のオープンネットワークテストを実施することを決定しました。本テストは、8月29日(金)13時から9月2日(火)13時までの期間、対象プラットフォーム(PlayStation(R)5、Nintendo Switch(TM)、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games)にて、どなたでもご参加いただけます。さらに、8月31日(日)13時から9月1日(月)13時まで、ゲーム内で期間限定イベント「P5R ジョーカーフェスタ」も開催予定です。本イベントでは、コラボレーサー「ジョーカー」やコラボマシン「アルセーヌウィング」でいち早くプレイすることができます。

ジョーカー


アルセーヌウィング

※レーサー「ジョーカー」、マシン「アルセーヌウィング」は、本タイトルの発売日以降に無料アップデートにて実装予定です。(時期未定)
 
 
■オープンネットワークテスト概要
オープンネットワークテストは、オンライン対戦の動作確認や不具合の特定を目的としています。参加特典として、後日製品版で使用可能なステッカーと称号をプレゼントいたします。ゲームをいち早く試すチャンスにぜひご参加ください。
 
【オープンネットワークテスト】
実施期間:2025年8月29日(金)13:00~9月2日(火)13:00(JST)
開催プラットフォーム: PlayStation(R)5、Nintendo Switch(TM)、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games
※製品版へのゲームデータ引き継ぎはございません。
※期間は予告なく変更の可能性がございます。
※Nintendo Switch Online への加入が必要です
 
参加特典:ステッカー、称号(製品版で使用可能なゲーム内アイテム)
<ステッカー>





<称号>



※「ステッカー」はマシンのデコレーションアイテムです。
 
オープンネットワークテストページ
https://sonic.sega.jp/SonicRacingCrossWorlds/news/open-network-test.html
※詳細公式サイトをご確認ください。
 
■オープンネットワークテストで遊べるコンテンツ



オフライン:グランプリ、タイムトライアル
オンライン:ワールドマッチ、P5R ジョーカーフェスタ
 
【オフライン】
グランプリ
4ラウンドを連戦し、総合点で優勝を争うモードです。



 
タイムトライアル
ゴールタイムを競うモードです。



 
【オンライン】
ワールドマッチ
インターネットを通じて、フレンドや世界中のプレイヤーと遊ぶことができます。
『ソニックレーシング クロスワールド』はクロスプレイにより、他の機種と遊ぶこともできます。
開催期間:
2025年8月29日(金)13:00~31日(日)13:00(JST)
2025年9月1日(月)13:00~2日(火)13:00(JST)



 
P5R ジョーカーフェスタ



開催期間:2025年8月31日(日)13:00~9月1日(月)13:00(JST)
内容:3チームに分かれて順位点の合計数を競うオンラインレースです。「リングを一番集めたチームにボーナスポイント」などの特殊ルールも登場します。フェスタポイントを集めると、オンラインネットワークテスト期間中に楽しめるステッカーやクラクションなどを獲得することができます。
 
※詳細はゲーム内をご覧ください。
※獲得したゲーム内アイテムやフェスタポイントは製品版に引き継ぐことはできません。
 
スクワッド
フレンドと最大4人のスクワッド(チーム)を組み、オンラインモードを一緒に遊ぶことができます。
スクワッドへの招待/参加はフレンドリストから行えます。
※スクワッドを組んだ4人のみでのプレイはできません。



 
 
【『ソニックレーシング クロスワールド』とは】
『ソニックレーシング クロスワールド』は、セガレースゲームチームの精鋭が手掛けるレースゲームです。陸、海、空だけでなく、毎周コースに変化が起こる、予測不能の“驚き”が詰まったレース体験が待っています。
レーサーはシリーズ史上最多の23人が登場。さらに、ダウンロードコンテンツとして初音ミク、ジョーカー(『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』)、春日一番(『龍が如く』)、マインクラフト、スポンジ・ボブなど、多彩なキャラクターがレースに参加します。
マシンは「ガジェット」を装着することでレース中に特殊な能力を発揮でき、プレイスタイルや攻略ルート、戦略が大きく変化。70種類以上のガジェットで、自分だけの組み合わせを見つけましょう。
また、オンラインでは世界中のプレイヤーと、異なる対応プラットフォームのネットワーク対戦(クロスプレイ)が楽しめます。最大12人と対戦できる「ワールドマッチ」をはじめ、チームで特殊ルールに挑む「フェスタ」やゴールタイムを競う「タイムトライアル」など、様々なモードが楽しめます。















(C)SEGA/
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C)ATLUS. (C)SEGA.
 
 
【製品概要】
商品名:ソニックレーシング クロスワールド
対応機種:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch(TM) 2、Nintendo Switch(TM)、PC(Steam、Epic Games Store)
発売日:
2025年9月25日(木)発売予定
※PC(Steam、Epic Games Store)版は9月26日(金)発売予定
※Nintendo Switch(TM) 2 版は後日発売予定
価格:
通常版(パッケージ版/デジタル版)
PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch(TM) 2、PC(Steam、Epic Games Store):7,264円(税込7,990円)
Nintendo Switch(TM):6,355円(税込6,990円)
 
デジタルデラックスエディション
PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch(TM) 2、PC(Steam、Epic Games Store):8,173円(税込8,990円)
Nintendo Switch(TM):7,264円(税込7,990円)
ジャンル:レーシング
プレイ人数:
ローカルプレイ 1~4人
オンラインプレイ 最大12人
発売・販売:株式会社セガ
CERO表記:A区分(全年齢対象)
著作権表記:(C)SEGA
公式サイト:https://sonic.sega.jp/SonicRacingCrossWorlds/
 
※Nintendo Switch(TM)版では、ローカルプレイ(ワイヤレスプレイ)は最大8人でお楽しみいただけます。
※デジタルデラックス版に収録されているシーズンパスやコラボレーションDLCについては単体販売も予定しております。
※Nintendo Switch(TM) 2 ダウンロード版、Nintendo Switch(TM)版からNintendo Switch(TM) 2 へのアップグレードパスは2025年冬、パッケージ版は2026年初頭に販売開始予定です。
※Nintendo Switch(TM) 2 パッケージ版は、ゲームカードを予定しております。
 
 
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ