徳島県職員等採用試験・警察官採用試験 申込は8月26日まで!
大学3年生から受験可能な試験(大学卒業程度(秋試験))を新設しました!

徳島県では、徳島県職員等採用試験・警察官採用試験の受験申込みを受け付けています。
次の試験の申込受付期間は、8月26日(火)までです。
・大学卒業程度(秋試験)
・大学卒業程度(司書)
・短期大学卒業程度
・高等学校卒業程度
・民間企業等職務経験者(第2回)
・就職氷河期世代
・警察官B
・警察官A(キャリアアピール)
・障がい者を対象とした採用選考考査
○受付期間
8月1日(金)から8月26日(火)
○申込方法
徳島県ホームページから「電子申請」でお申込みください。
○試験の変更点や特徴
■大学卒業程度(秋試験)【新設】
・大学3年生から受験可能
・第1次試験は「テストセンター方式」で実施
・4月、6月の試験と併願可能
■民間企業等職務経験者(第2回)
・特別な試験対策は不要
(第1次試験は、基礎的な内容を出題する「職務能力試験」を導入(令和6年度から))
・4月の試験(第1回)と併願可能
■高等学校卒業程度
・最終合格発表の時期を10月下旬に前倒し
・試験日程を短縮(3日→2日)
■警察官B
・体力検査の不合格基準を撤廃
■警察官A(キャリアアピール)【新設】
・特別な試験対策は不要(第1次試験は、基礎的な内容を出題する「職務能力試験」を導入)
・7月の試験と併願可能
■障がい者を対象とした採用選考考査
・受験資格を59歳(R8.4.1現在)に拡大
詳細は、徳島県職員採用案内ホームページより御確認ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

徳島県では、徳島県職員等採用試験・警察官採用試験の受験申込みを受け付けています。
次の試験の申込受付期間は、8月26日(火)までです。
・大学卒業程度(秋試験)
・大学卒業程度(司書)
・短期大学卒業程度
・高等学校卒業程度
・民間企業等職務経験者(第2回)
・就職氷河期世代
・警察官B
・警察官A(キャリアアピール)
・障がい者を対象とした採用選考考査
○受付期間
8月1日(金)から8月26日(火)
○申込方法
徳島県ホームページから「電子申請」でお申込みください。
○試験の変更点や特徴
■大学卒業程度(秋試験)【新設】
・大学3年生から受験可能
・第1次試験は「テストセンター方式」で実施
・4月、6月の試験と併願可能
■民間企業等職務経験者(第2回)
・特別な試験対策は不要
(第1次試験は、基礎的な内容を出題する「職務能力試験」を導入(令和6年度から))
・4月の試験(第1回)と併願可能
■高等学校卒業程度
・最終合格発表の時期を10月下旬に前倒し
・試験日程を短縮(3日→2日)
■警察官B
・体力検査の不合格基準を撤廃
■警察官A(キャリアアピール)【新設】
・特別な試験対策は不要(第1次試験は、基礎的な内容を出題する「職務能力試験」を導入)
・7月の試験と併願可能
■障がい者を対象とした採用選考考査
・受験資格を59歳(R8.4.1現在)に拡大
詳細は、徳島県職員採用案内ホームページより御確認ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ