BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【栄光リンクスタディ】小学1・2・3年生対象「YouTube理科実験」6月7日開催

「生きもののからだ~野菜の解剖~」6月5日まで申込受付中!参加無料




株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営するオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)」は、小学1・2・3年生対象のYouTube理科実験「生きもののからだ~野菜の解剖~」を、2025年6月7日(土)13:00~14:00に無料開催します。
申し込みは、6月5日(木)まで受け付けています。
詳細を見る

■今回の実験テーマは「野菜の解剖」

今回のYouTube理科実験では、身近な野菜を切ったりむいたりして、いろいろな角度から野菜を観察します。私たちが普段食べている“野菜”の正体を学びます。
※ご家庭内で実験を行います。安全上、保護者の方も必ずご参加ください。
〈実験担当者の声〉
植物のからだは、根、茎、葉、花、果実などの部分に分かれています。みなさんがいつも口にしている「野菜」は、一体どの部分なのでしょうか。
おうちの人と一緒に調理器具を使いながら、野菜のからだの内側の秘密を探っていきます。 当日は、野菜にまつわるクイズにも挑戦。野菜博士になって、野菜をおいしく食べましょう。

■イベント概要

<開催日時>
2025年6月7日(土)
13:00~14:00
<対象>
小学1・2・3年生
※ご家庭内で実験を行います。安全上、保護者の方も必ずご参加ください。
<開催方法>
YouTubeライブによるオンライン開催
※申し込み後にURLをお知らせします。
<ご家庭でご準備いただくもの>
・YouTubeを視聴できるPCまたはタブレット端末
※実験中、チャットの送信や端末の操作等が必要な場面がありますので、保護者の方もお近くで参加ください。
・野菜:ピーマン・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・トマト 各1個
・調理器具:包丁、ピーラー(皮むき器)
 野菜を解剖するときに、まな板や新聞紙を使用します。ご家庭で適宜ご準備ください。
※調理器具の取り扱いには十分ご注意ください。
<費用>
無料
<申込方法>
サイトよりお申し込みください。お申し込み後、当日の詳細をご案内します。
<申込締切>
6月5日(木)

栄光リンクスタディ「リンスタジュニア」
https://www.eikoh-link-study.com/lsjunior/
栄光リンクスタディは「全国の生徒へ、全員の第一志望へ」をブランドプロミスに、中学・高校・大学受験指導を行うオンライン専門進学塾です。
「リンスタジュニア」は、小学1・2・3年生対象の低学年専門のグループ指導コースです。クラスのメンバーや先生たちと会話をしながら、学校で学んでいる内容を使って、思考力を育てる問題に取り組みます。低学年専門の教師が丁寧に指導するので、オンライン授業が初めてでも安心です。また、オンライン授業なので、保護者の方が授業の様子を見ることができます。中学受験・高校受験の進路選択お悩みの方にもおすすめです。

株式会社栄光 会社概要
中学受験、高校受験対策の進学塾「栄光ゼミナール」や個別指導で目標達成へ導く学習塾「栄光の個別ビザビ」、高校生対象の大学受験対策塾「大学受験ナビオ」等を、首都圏を中心に展開、国内屈指の規模を持つ進学塾として多くの塾生をお預かりしています。
2021年7月には中学・高校・大学受験対策のオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」を開講。生徒の学ぶ意欲を引き出し、自ら学ぶ姿勢を育てることで、中学受験・高校受験・大学受験の合格へ導き、生徒・保護者の期待に全力で応えていきます。また、科学実験専門教室やロボット・プログラミング教室のSTEM教育事業も行っています。
本社:東京都千代田区富士見二丁目11番11号
代表:代表取締役社長 下田勝昭
設立:1980年7月

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
栄光リンクスタディ お問い合わせ窓口
TEL:0120-122-853
[受付時間]月~土 11:00~19:00
メールでのお問い合わせ:info@eikoh-link-study.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ