秋の2か月間、都内各所で舞台作品が楽しめる「東京舞台芸術祭 2025」を開催
~エリアを拡大し、東京のまち全体がフェスティバルに~
9月1日(月曜)から11月3日(月曜・祝日)までの2か月間のフェスティバルとして、「東京舞台芸術祭 2025」を開催します。池袋の東京芸術劇場を中心に国際色豊かなプログラムを上演するとともに、都内各地で実施される親しみやすい公演など、多彩な舞台作品をお楽しみいただける、街全体でのフェスティバルとして展開します。
だれもが舞台芸術を楽しめる東京の秋にご期待ください!
1. 岡田利規ディレクション 舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」
10月1日(水曜)から11月3日(月曜・祝日)まで、池袋の東京芸術劇場を中心に開催します。
国内外で活躍する劇作家・演出家の岡田利規がアーティスティック・ディレクターに就任。
国内・海外の多様な舞台芸術作品15演目の上演とトークイベントなど様々な関連企画を予定しています。
2. 都内全域で舞台芸術を楽しめる多彩な作品をラインナップ
エンターテインメント性のある劇場公演から、舞台がなくても上演できる街なかでの公演など、都内全域で行われる多彩な作品を東京舞台芸術祭の作品として募集します。
参加作品は特設サイトに情報を掲載し、多言語対応をしたチケット販売方法を検討中です。また、フェスティバル機運醸成などの取組を行うものには助成を行います。
その他にも、舞台芸術界の未来を担う次世代の育成プログラムや、国際交流機会の促進、鑑賞サポートの充実など、東京舞台芸術祭を通じて、舞台芸術をより身近なものにしていきます。
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」の詳細は下記リンクをご覧下さい。
公式WEBサイト(ティザー)
https://autumnmeteorite.jp
東京舞台芸術祭参加作品の詳細は下記リンクをご覧下さい。
https://jpasn.net/tokyofes2025-opencall/
参加作品公募プログラム申請フォーム
https://form.run/@tokyofes2025-opencall-entry
主催:東京舞台芸術祭実行委員会〔東京都、東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)〕
一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク(舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
9月1日(月曜)から11月3日(月曜・祝日)までの2か月間のフェスティバルとして、「東京舞台芸術祭 2025」を開催します。池袋の東京芸術劇場を中心に国際色豊かなプログラムを上演するとともに、都内各地で実施される親しみやすい公演など、多彩な舞台作品をお楽しみいただける、街全体でのフェスティバルとして展開します。
だれもが舞台芸術を楽しめる東京の秋にご期待ください!
1. 岡田利規ディレクション 舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」
10月1日(水曜)から11月3日(月曜・祝日)まで、池袋の東京芸術劇場を中心に開催します。
国内外で活躍する劇作家・演出家の岡田利規がアーティスティック・ディレクターに就任。
国内・海外の多様な舞台芸術作品15演目の上演とトークイベントなど様々な関連企画を予定しています。
2. 都内全域で舞台芸術を楽しめる多彩な作品をラインナップ
エンターテインメント性のある劇場公演から、舞台がなくても上演できる街なかでの公演など、都内全域で行われる多彩な作品を東京舞台芸術祭の作品として募集します。
参加作品は特設サイトに情報を掲載し、多言語対応をしたチケット販売方法を検討中です。また、フェスティバル機運醸成などの取組を行うものには助成を行います。
その他にも、舞台芸術界の未来を担う次世代の育成プログラムや、国際交流機会の促進、鑑賞サポートの充実など、東京舞台芸術祭を通じて、舞台芸術をより身近なものにしていきます。
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」の詳細は下記リンクをご覧下さい。
公式WEBサイト(ティザー)
https://autumnmeteorite.jp
東京舞台芸術祭参加作品の詳細は下記リンクをご覧下さい。
https://jpasn.net/tokyofes2025-opencall/
参加作品公募プログラム申請フォーム
https://form.run/@tokyofes2025-opencall-entry
主催:東京舞台芸術祭実行委員会〔東京都、東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)〕
一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク(舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ