大谷翔平に言い続けた「二刀流はチームを優勝させるためでなければ意味がない」
監督・栗山英樹が記す『最高のチームの作り方』に注目!
ファイターズを日本一に導き、大谷翔平の二刀流を実現させる。かつてないミッションを成功させた栗山イズムが一冊に!
大谷に言い続けた
「二刀流はチームを勝たせるものでなければ意味がない」
大逆転、日本一、二刀流…常識を覆したシーズンにあったリーダー哲学
苦しむことには意味があるーー栗山英樹はそう記す。
悲願の日本一を遂げた北海道日本ハムファイターズ。大谷翔平の活躍、中田翔の勝負強さ、増井浩俊の先発ブレイク、西川遥輝の覚醒……多くの選手がその力を存分に発揮し、かつてない一年を演出した。では、なぜ彼らは輝くことができたのか――。
「監督の仕事とは選手を輝かせること」
その信念のもとで現場に落とし込んでいった戦略、哲学、言葉がそこにあったのは間違いない。
「最強」ではなく「最高」のチームを作り、強くなるファイターズの秘密を書く一冊がついに刊行。
<画像をクリックすると購入ページに飛びます>
<内容>
■大谷翔平に言い続けた「二刀流はチームの勝利のためでなければ意味がない」
■4番・中田翔に代打を出した本当の理由
■西川遥輝の価値観が変わった。「本当に能力がある人はほかのところで勝負しようとしない」
■宮西尚生に5回頼まれた「声出し」。ちゃちゃを入れて来る西川。
■スタメン落ち、田中賢介にあてたメッセージ
■吉井コーチとのやりとり。「意見がぶつかることを恐れ、主張を取り下げることはチームにとってマイナス」
■「仕方ない、また明日」と監督が思うようになったら終わり
心を持った「最高」のチームを目指せ――。
現役最長監督が「言葉から逃げず」に記した勝利への哲学!
KEYWORDS:
残席僅少!!『「最高のチーム」の作り方』の刊行を記念し、トークショーを開催することが決定。
【開催日時】
2017年1月16日(月) 入場:18:00頃 / 開演:18:30 予定
【開催場所】
コーチャンフォー新川通り店 特設会場
(〒001-0923 札幌市北区新川3条18丁目)
【定員】
先着100名様
※書籍『「最高のチーム」の作り方』を、コーチャンフォー新川通り店書籍コーナーにてお買い上げいただいたお客様に、先着でトークショー参加整理券を配布致します。
※整理券のお取り置き、発送によるお届けはできません。参加ご希望のお客様は店頭にてお求めくださいませ。
お問合せは、コーチャンフォー新川通り店 書籍コーナーまで
(TEL)011-769-4000