飯田 則夫の記事一覧
- 
                            
                                  静かな町を一変させた魚雷発射場特攻兵器の製造拠点となったまちのいま 2016.6.8 
- 
                            
                                  戦争の犠牲者を忘れないために慰霊という戦争遺跡をめぐる 2016.5.28 
- 
                            
                                  終戦後も掘り続けられた宇都宮の地下司令部跡もうひとつの近代遺産、戦争遺跡をめぐる 2016.5.25 
- 
                            
                                  北海道沿岸に残る戦争が生んだ異景戦争末期に築かれたトーチカ 2016.5.21 
- 
                            
                                  幾多の名鑑を生んだ東洋一の軍港の面影をたどる広島の戦争遺産は原爆ドームだけじゃない。 2016.5.7 
- 
                            
                                  東京発の日帰り小旅行に横須賀の近代遺産めぐりはいかが?締め切り間近!日米親善ベース歴史ツアーへ行こう 2016.5.3 
- 
                            
                                  帝国海軍が遺した赤レンガの街を見に行く舞鶴にみる近代遺産を生かした街づくり 2016.4.30 
- 
                            
                                  東北が生んだ異才・石原莞爾ゆかりの地をめぐる東北・東京・京都…いまなお残る帝国日本の面影 2016.4.27 
- 
                            
                                  戦争当時の遺物がそのまま残る亜熱帯の要塞世界遺産登録から5年 小笠原諸島のもうひとつの歴史的遺産 2016.4.13 
- 
                            
                                  佐世保に残る貴重な近代遺産リアル要塞跡から兵隊目線で長崎の海を眺める 2016.4.6 
- 1
- 2

 
			     
								 
								 
								