「豊洲 千客万来」内の和カフェ「豊洲ふくらすずめ」にて、10月20日(月)より6種のだし茶漬けがグランドメニューとして新登場! 季節の味わいを感じる秋限定のパフェも好評販売中!
日本の食文化の新たな拠点として賑わう商業施設「豊洲 千客万来」内にある「豊洲ふくらすずめ」(株式会社オークコーポレーション/本社:東京都渋谷区、代表:新牧章代)では、2025年10月20日(月)より、海と山の幸を贅沢に盛り込んだ6種のだし茶漬けの提供を開始いたします。
なお、10月1日(水)からは、秋限定メニューである2種のパフェの販売も開始しております。
色鮮やかなだし茶漬けと秋の期間限定メニューが加わり、より豊富なライナップとなった当店へこの機会にぜひお越しください。
▼公式サイト
https://toyosu-fukurasuzume.com

豊洲から届ける江戸の味わい ~ 一椀で三つの味わいを楽しめるだし茶漬け ~
新鮮なまぐろやサーモンをはじめ、辛子明太子やしらす、穴子、鶏そぼろまで。海と山の幸を贅沢に盛り込み、だしの香りとともに味わう、こだわりの一椀をお届けします。
■海鮮だし茶漬け
まぐろのごま和えだし茶漬け

新鮮なまぐろをたっぷりのごまで和えて、まぐろのたたきと一緒に盛り付けた当店の看板メニューです。特製鯛だしとの相性抜群で、土佐酢ジュレとわさびの風味が食欲をそそります。
<提供価格>
Aセット:1,500円/Bセット:1,800円/Cセット:2,200円
ふくらすずめの特選海鮮だし茶漬け

まぐろ、いくら、サーモン、しらす、穴子の5種の海鮮を彩り豊かに盛り付けた豪華メニュー。特製鯛だしとの相性も抜群で、土佐酢ジュレ、千切り柚子、ぶぶあられの香りと食感がアクセントになります。
<提供価格>
Aセット:4,000円/Bセット:4,300円/Cセット:4,700円
柚子香るサーモンといくらだし茶漬け

色鮮やかなサーモンといくらに千切り柚子をトッピング。サーモンは刺身とたたきの2種類を盛り込み、見た目の華やかさと香り、食感の違いを楽しむことができる一品です。いくらと特製鯛だしの相性も抜群です。
<提供価格>
Aセット:1,500円/Bセット:1,800円/Cセット:2,200円
山椒香る刻み穴子のだし茶漬け

ふっくらと煮上げた刻み穴子と、ふわふわの炒り卵。贅沢に鯛の旨みが溶け込んだ特製だしをたっぷりとかけてお召し上がりください。わさびを添えれば、さらに奥深い香りと味わいをお楽しみいただけます。
<提供価格>
Aセット:1,350円/Bセット:1,650円/Cセット:2,050円
■定番だし茶漬け
明太しらすと高菜のだし茶漬け

辛子明太子の程よい辛さとしらす、高菜漬けの風味が特製鯛だしと絶妙に調和。ピリッとした刺激と旨味が食欲をそそる、おすすめの定番メニューです。柚子胡椒で味を変えてお楽しみいただけます。
<提供価格>
Aセット:1,200円/Bセット:1,500円/Cセット:1,900円
鶏そぼろとたまごの2色だし茶漬け

魚が苦手な方やお子様にもおすすめの一品です。特製鶏そぼろと炒り卵の優しい甘みが特製鯛だしと調和し、親しみやすい味わいに。柚子胡椒で味を変えてお楽しみいただけます。
<提供価格>
Aセット:1,000円/Bセット:1,300円/Cセット:1,700円
一椀で三つの味わいが楽しめる、ふくらすずめのだし茶漬け



1.まずは、そのまま(左)
炊きたてのご飯と新鮮な海鮮の旨みをまずはそのまま一口。素材本来の味わいを楽しめます。
2.次に、だしをかけて(中)
鰹と昆布、そして真鯛を重ねた特製合わせだしをゆっくりと注いでください。湯気とともに豊かな香りが立ちのぼります。
3.最後に、薬味をひとさじ(右)
わさびや柚子胡椒をひとさじ加えることで、味が一変。余韻を楽しむ贅沢をどうぞお召し上がりください。
秋の味覚を贅沢に味わう期間限定メニュー
秋の恵みをたっぷり詰め込んだ期間限定メニューです。瑞々しい甘みと爽やかさが魅力のシャインマスカットのパフェと、お芋とマロンの秋の実りを重ね合わせた彩り豊かなパフェ。旬の味わいをぜひお楽しみください。


シャインマスカットの贅沢パフェ
瑞々しい甘みと爽やかさが広がる、秋だけの贅沢。
<提供価格>
単品:2,500円/ドリンクセット:3,000円
秋の彩りパフェ
秋の味覚、マロンとお芋が奏でる、甘くて口福なひととき。
<提供価格>
単品:1,800円/ドリンクセット:2,300円
「豊洲 ふくらすずめ」について

豊洲市場の場外エリアという立地を意識し、「宮内庁御用達 珠屋小林珈琲 ロイヤルブレンド」や、石川・金沢の金箔を贅沢に使った「百万石の黄金ソフト」など、こだわりのメニューをご用意しています。さらに、食事としても軽く楽しめる「だし茶漬け」、一年を通して人気の「かき氷」や「季節のスイーツ」など、日本人はもちろん訪日外国人にとっても体験価値の高いラインナップとなっています。

店名の「ふくらすずめ」は、冬に羽毛を膨らませた姿のすずめを意味します。古くから家紋にも用いられ、「五穀豊穣」をもたらす縁起の良い存在として親しまれてきました。
シンボルマークは、まんまるに膨らんだ愛らしいすずめです。
カフェでゆったりと寛いでいただき、ふくらすずめのように、お腹も心もふっくらと満たされることを願っています。
住 所:〒135-0061東京都江東区豊洲6-5-1「豊洲 千客万来」内
電 話:03-5547-4006
営業時間:10時~18時(L.O.17時30分)
アクセス: 新交通ゆりかもめ「市場前駅」から徒歩4分(駅2階デッキで連結)
Instagram:https://www.instagram.com/toyosu.fukurasuzume
※掲載価格は全て税込となります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
なお、10月1日(水)からは、秋限定メニューである2種のパフェの販売も開始しております。
色鮮やかなだし茶漬けと秋の期間限定メニューが加わり、より豊富なライナップとなった当店へこの機会にぜひお越しください。
▼公式サイト
https://toyosu-fukurasuzume.com

豊洲から届ける江戸の味わい ~ 一椀で三つの味わいを楽しめるだし茶漬け ~
新鮮なまぐろやサーモンをはじめ、辛子明太子やしらす、穴子、鶏そぼろまで。海と山の幸を贅沢に盛り込み、だしの香りとともに味わう、こだわりの一椀をお届けします。
■海鮮だし茶漬け
まぐろのごま和えだし茶漬け

新鮮なまぐろをたっぷりのごまで和えて、まぐろのたたきと一緒に盛り付けた当店の看板メニューです。特製鯛だしとの相性抜群で、土佐酢ジュレとわさびの風味が食欲をそそります。
<提供価格>
Aセット:1,500円/Bセット:1,800円/Cセット:2,200円
ふくらすずめの特選海鮮だし茶漬け

まぐろ、いくら、サーモン、しらす、穴子の5種の海鮮を彩り豊かに盛り付けた豪華メニュー。特製鯛だしとの相性も抜群で、土佐酢ジュレ、千切り柚子、ぶぶあられの香りと食感がアクセントになります。
<提供価格>
Aセット:4,000円/Bセット:4,300円/Cセット:4,700円
柚子香るサーモンといくらだし茶漬け

色鮮やかなサーモンといくらに千切り柚子をトッピング。サーモンは刺身とたたきの2種類を盛り込み、見た目の華やかさと香り、食感の違いを楽しむことができる一品です。いくらと特製鯛だしの相性も抜群です。
<提供価格>
Aセット:1,500円/Bセット:1,800円/Cセット:2,200円
山椒香る刻み穴子のだし茶漬け

ふっくらと煮上げた刻み穴子と、ふわふわの炒り卵。贅沢に鯛の旨みが溶け込んだ特製だしをたっぷりとかけてお召し上がりください。わさびを添えれば、さらに奥深い香りと味わいをお楽しみいただけます。
<提供価格>
Aセット:1,350円/Bセット:1,650円/Cセット:2,050円
■定番だし茶漬け
明太しらすと高菜のだし茶漬け

辛子明太子の程よい辛さとしらす、高菜漬けの風味が特製鯛だしと絶妙に調和。ピリッとした刺激と旨味が食欲をそそる、おすすめの定番メニューです。柚子胡椒で味を変えてお楽しみいただけます。
<提供価格>
Aセット:1,200円/Bセット:1,500円/Cセット:1,900円
鶏そぼろとたまごの2色だし茶漬け

魚が苦手な方やお子様にもおすすめの一品です。特製鶏そぼろと炒り卵の優しい甘みが特製鯛だしと調和し、親しみやすい味わいに。柚子胡椒で味を変えてお楽しみいただけます。
<提供価格>
Aセット:1,000円/Bセット:1,300円/Cセット:1,700円
一椀で三つの味わいが楽しめる、ふくらすずめのだし茶漬け



1.まずは、そのまま(左)
炊きたてのご飯と新鮮な海鮮の旨みをまずはそのまま一口。素材本来の味わいを楽しめます。
2.次に、だしをかけて(中)
鰹と昆布、そして真鯛を重ねた特製合わせだしをゆっくりと注いでください。湯気とともに豊かな香りが立ちのぼります。
3.最後に、薬味をひとさじ(右)
わさびや柚子胡椒をひとさじ加えることで、味が一変。余韻を楽しむ贅沢をどうぞお召し上がりください。
秋の味覚を贅沢に味わう期間限定メニュー
秋の恵みをたっぷり詰め込んだ期間限定メニューです。瑞々しい甘みと爽やかさが魅力のシャインマスカットのパフェと、お芋とマロンの秋の実りを重ね合わせた彩り豊かなパフェ。旬の味わいをぜひお楽しみください。


シャインマスカットの贅沢パフェ
瑞々しい甘みと爽やかさが広がる、秋だけの贅沢。
<提供価格>
単品:2,500円/ドリンクセット:3,000円
秋の彩りパフェ
秋の味覚、マロンとお芋が奏でる、甘くて口福なひととき。
<提供価格>
単品:1,800円/ドリンクセット:2,300円
「豊洲 ふくらすずめ」について

豊洲市場の場外エリアという立地を意識し、「宮内庁御用達 珠屋小林珈琲 ロイヤルブレンド」や、石川・金沢の金箔を贅沢に使った「百万石の黄金ソフト」など、こだわりのメニューをご用意しています。さらに、食事としても軽く楽しめる「だし茶漬け」、一年を通して人気の「かき氷」や「季節のスイーツ」など、日本人はもちろん訪日外国人にとっても体験価値の高いラインナップとなっています。

店名の「ふくらすずめ」は、冬に羽毛を膨らませた姿のすずめを意味します。古くから家紋にも用いられ、「五穀豊穣」をもたらす縁起の良い存在として親しまれてきました。
シンボルマークは、まんまるに膨らんだ愛らしいすずめです。
カフェでゆったりと寛いでいただき、ふくらすずめのように、お腹も心もふっくらと満たされることを願っています。
住 所:〒135-0061東京都江東区豊洲6-5-1「豊洲 千客万来」内
電 話:03-5547-4006
営業時間:10時~18時(L.O.17時30分)
アクセス: 新交通ゆりかもめ「市場前駅」から徒歩4分(駅2階デッキで連結)
Instagram:https://www.instagram.com/toyosu.fukurasuzume
※掲載価格は全て税込となります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ