香りのプロモツール、「金木犀の香り」リードディフューザー、25年秋も好評販売中!
秋の定番 香りのフラワーマーケット「金木犀の香り」が発売3年目に突入
あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は、好評につき、当社チーフアロマデザインナー丸山友紀の自信作である香りのフラワーマーケット「金木犀の香り」が発売から3年目を迎えたことをお知らせします。毎年ファンを増やし、この時期になると注目が高まる“秋の定番”として定着しつつあります。

オンラインストはこちら
金木犀の花を飾っているかのような本物の香りが楽しめる、当社人気No.1リードディフューザー
「お部屋に花を飾るように、香りを飾る」をコンセプトに、当社アロマデザイナー丸山友紀が初めてプロデュースした、ナチュラルな花の香りを表現したリードディフューザーです。
より本物の花に近い香りを再現するために、当社の調香師が細部まで綿密に調香した高級感を感じられる香りとなっています。お部屋の中でも、生の金木犀の花が目の前で実際に咲いているかのような本物の香りをお楽しみいただけることから、当社で販売しているリードディフューザーの中で一番人気です。
金木犀の香りの特徴
秋風にやさしく漂う金木犀の香りを表現しています。ちょっと肌寒さを感じ始めた秋の散歩道で、ふと感じる金木犀の香りのように、時間の経過とともに、金木犀の香りが澄んだ風に乗ってトップからミドル、ラストへと変化しながら漂い、秋の訪れを感じさせてくれます。貴方のお部屋で儚いひとときをお楽しみください。
【香りのイメージ】

トップ:
花が咲き始めた頃のグリーンを感じる爽やかな甘い香り

ミドル:
秋の風に応えるように一斉に咲いた満開の金木犀の香り

ラスト:
夕暮れに溶けるような切ない甘さをふくんだ花の香り
リードディフューザーはお部屋の広さや環境に合わせて、リードスティックの本数を変えることで香りの強さを調整できます。使用状況により異なりますが、香りは約1~2ヶ月間持続しますので、長期間お楽しみいただけます。

「香りのフラワーマーケット」ブランドディレクター
プロモツール専属 チーフアロマデザイナー 丸山 友紀 Yuki Maruyama

短大卒業後、本格的にアロマセラピーを学び、香りの魅力にハマる。アロマセラピー会社に転職後、精油のブレンド業務に従事。10年程前に当社入社後は、当社専属アロマデザイナーとして精油に関わる豊富な経験を活かし、数々の商品開発に従事。2024年11月から調香体験香房 L’esprit(レスプリ)のショップマネージャーも兼任し、12月より現職。
プロモツール株式会社について

私たちは日本発のあらゆる香りとニオイを創る「セントテクノロジーカンパニー」です。心地よい空間を演出するアロマから、プロモーションやエンターテイメント、さらには人々の心身の健康をサポートする機能性フレグランスまで、香りに関するあらゆるニーズに応えます。 香りの力で豊かな社会を実現し、セントテクノロジーのリーディングカンパニーとして世界に認められることを目指します。
会社概要
プロモツール株式会社
所在地 : 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階
代表 : 代表取締役会長 井上賢一、代表取締役社長 緒方健介
事業内容 : 香料及び芳香器の製造販売
: (1)香りブランディング(オリジナルアロマ)
: (2)香り空間デザイン(高級業務用アロマディフューザー)
: (3)OEM(香料開発及び香水・化粧品の製造・販売/香りグッズ)
: (4)香り見本(アロマテスター)
: (5)香りプロモーション(香りDM等)
: (6)香りエンターテインメント演出
公式ホームページ:https://www.promotool.jp/
公式オンラインストア:https://essenceon.jp/store/
調香体験香房 「L’esprit」」:https://lesprit.shop/
お問い合わせ先
プロモツール株式会社
担当:広報担当 井沢
TEL:03-5940-6637
FAX:03-5940-6685
E-MAIL:m.izawa@promotool.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は、好評につき、当社チーフアロマデザインナー丸山友紀の自信作である香りのフラワーマーケット「金木犀の香り」が発売から3年目を迎えたことをお知らせします。毎年ファンを増やし、この時期になると注目が高まる“秋の定番”として定着しつつあります。

オンラインストはこちら
金木犀の花を飾っているかのような本物の香りが楽しめる、当社人気No.1リードディフューザー
「お部屋に花を飾るように、香りを飾る」をコンセプトに、当社アロマデザイナー丸山友紀が初めてプロデュースした、ナチュラルな花の香りを表現したリードディフューザーです。
より本物の花に近い香りを再現するために、当社の調香師が細部まで綿密に調香した高級感を感じられる香りとなっています。お部屋の中でも、生の金木犀の花が目の前で実際に咲いているかのような本物の香りをお楽しみいただけることから、当社で販売しているリードディフューザーの中で一番人気です。
金木犀の香りの特徴
秋風にやさしく漂う金木犀の香りを表現しています。ちょっと肌寒さを感じ始めた秋の散歩道で、ふと感じる金木犀の香りのように、時間の経過とともに、金木犀の香りが澄んだ風に乗ってトップからミドル、ラストへと変化しながら漂い、秋の訪れを感じさせてくれます。貴方のお部屋で儚いひとときをお楽しみください。
【香りのイメージ】

トップ:
花が咲き始めた頃のグリーンを感じる爽やかな甘い香り

ミドル:
秋の風に応えるように一斉に咲いた満開の金木犀の香り

ラスト:
夕暮れに溶けるような切ない甘さをふくんだ花の香り
リードディフューザーはお部屋の広さや環境に合わせて、リードスティックの本数を変えることで香りの強さを調整できます。使用状況により異なりますが、香りは約1~2ヶ月間持続しますので、長期間お楽しみいただけます。

「香りのフラワーマーケット」ブランドディレクター
プロモツール専属 チーフアロマデザイナー 丸山 友紀 Yuki Maruyama

短大卒業後、本格的にアロマセラピーを学び、香りの魅力にハマる。アロマセラピー会社に転職後、精油のブレンド業務に従事。10年程前に当社入社後は、当社専属アロマデザイナーとして精油に関わる豊富な経験を活かし、数々の商品開発に従事。2024年11月から調香体験香房 L’esprit(レスプリ)のショップマネージャーも兼任し、12月より現職。
プロモツール株式会社について

私たちは日本発のあらゆる香りとニオイを創る「セントテクノロジーカンパニー」です。心地よい空間を演出するアロマから、プロモーションやエンターテイメント、さらには人々の心身の健康をサポートする機能性フレグランスまで、香りに関するあらゆるニーズに応えます。 香りの力で豊かな社会を実現し、セントテクノロジーのリーディングカンパニーとして世界に認められることを目指します。
会社概要
プロモツール株式会社
所在地 : 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階
代表 : 代表取締役会長 井上賢一、代表取締役社長 緒方健介
事業内容 : 香料及び芳香器の製造販売
: (1)香りブランディング(オリジナルアロマ)
: (2)香り空間デザイン(高級業務用アロマディフューザー)
: (3)OEM(香料開発及び香水・化粧品の製造・販売/香りグッズ)
: (4)香り見本(アロマテスター)
: (5)香りプロモーション(香りDM等)
: (6)香りエンターテインメント演出
公式ホームページ:https://www.promotool.jp/
公式オンラインストア:https://essenceon.jp/store/
調香体験香房 「L’esprit」」:https://lesprit.shop/
お問い合わせ先
プロモツール株式会社
担当:広報担当 井沢
TEL:03-5940-6637
FAX:03-5940-6685
E-MAIL:m.izawa@promotool.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ