BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【お寺で川柳】眞敬寺 蔵前陵苑が川柳大会を開催。テーマは「終活」で、大賞賞品は商品券1万円分。11/10締め切り

川柳発祥の地、"蔵前"。みなさまの渾身の五・七・五を投稿してみませんか?

東京都台東区の室内墓「蔵前陵苑」(運営:満照山 眞敬寺)は「第1回 蔵前陵苑 川柳大会」を開催いたします。テーマは 「終活」。日常でふと笑顔になる瞬間や身近な出来事を、五七五の言葉で表現してみませんか?
【Webページ】https://kuramae-ryoen.jp/news/notice-senryu

 テーマは”終活”!第1回 眞敬寺 蔵前陵苑 川柳大会 開催

蔵前は、川柳の発祥地として知られる地域です。そのゆかりにちなみ、蔵前陵苑では川柳を通じて皆さまとの交流を深めたいとの思いから、本大会を企画しました。ご利用者や地域の皆さまはもちろん、お寺・納骨堂・お墓・終活に関心をお持ちの方々にも気軽にご参加いただける文化交流の場として開催いたします。

■大会概要■
テーマ:「終活」
募集期限:2025年11月10日(月)必着
応募資格:どなたでもご応募いただけます(年齢・居住地不問、複数応募可)
賞品:
 ・蔵前大賞(1名) … 商品券10,000円+蔵前ゆかりのギフト
 ・優秀賞(3名) … 商品券各1,000円
 ・眞敬寺賞(1名) … 記念品
  *ギフト、記念品は蔵前陵苑でのお渡しとなります
選考方法:館内投票(来苑者・ご住職・スタッフ)を経て決定
 ※蔵前大賞の投票は、11月16日(日)「蔵前陵苑八周年感謝祭」より開始予定です
結果発表:2025年12月10日(水)頃、公式HP・公式SNSにて発表

五七五の言葉で、日常のひとコマや気持ちを楽しく表現してみませんか。
ご家族やご友人と一緒に、ぜひお気軽にご応募ください。

応募方法■
1.蔵前陵苑 館内の応募ボックスへ提出
2.郵送
応募用紙、または任意の用紙に必要事項を記載の上、下記までお送りください
応募用紙:
d28806-8-199eeae2061134f50e231bfe9c356e72.pdf宛先:
 〒111-0042 東京都台東区寿1-11-7
 満照山 眞敬寺 蔵前陵苑「川柳大会」係

必要事項:
お名前 / ペンネーム /テーマ /応募作品(複数可) /電話番号 /メールアドレス(任意)
 
3.オンライン応募
Googleフォーム:
https://forms.gle/f3YsS8N1djZooiLi9

■お問い合わせ先■
蔵前陵苑 川柳大会係
TEL:0120-634-940
お問い合わせフォーム:
https://kuramae-ryoen.jp/inquiry

 蔵前陵苑について

蔵前陵苑は、浅草・蔵前エリアに位置する都市型室内墓所です。
明るく落ち着いた館内は、天候や季節を問わず快適にお参りできる空間として、多くの方にご利用いただいています。法要や会食も一か所で行える利便性が特徴です。

蔵前陵苑
最寄り駅より徒歩5分


都心型室内納骨堂
天候を気にせずお参り


墓石の管理不要
花・線香の持参不要


副本堂(葬儀会場)




客殿(休憩スペース)



カード1枚でお参り



授乳室・更衣室あり



ラウンジから望むスカイツリー




■お墓タイプ■
- 家族墓(最大8名まで)85万円~ 



ベーシックタイプ 85万円

ハイグレードタイプ 103万円

蔵前陵苑 家族墓プラン詳細を見る

- おひとりプラン 永代供養墓 15万円/おひとり




永代供養堂 白光堂

硝子墓誌

蔵前陵苑 おひとりプラン詳細を見る

施設名:眞敬寺 蔵前陵苑
所在地:〒111-0042 東京都台東区寿1-11-7
電話番号:0120-634-940
公式サイト:https://kuramae-ryoen.jp/

配信者情報:
株式会社武蔵野御廟
当社は、自動搬送式納骨堂の販売代理として、最新のテクノロジーを活用した次世代型室内墓の普及に取り組んでいます。眞敬寺 蔵前陵苑の納骨堂販売をはじめ、販売促進・マーケティング・広報活動など、プロモーション全般を総合的に支援しています。伝統と革新を融合し、現代のライフスタイルに寄り添った新しい供養のかたちを提案しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ