子どもたちに最高のクリスマスを!kukka ja puuからアドベントカレンダー&サンタ袋みたいなラッピング袋が今年も登場
クリスマスまでのカウントダウンを楽しむ「アドベントカレンダー」と、まるでサンタさんの袋のような大きな「ラッピング袋」。一生の思い出になるクリスマスを演出する2商品が、10月10日(金)に一挙発売!

ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社では、オリジナルキッズブランド kukka ja puu(クッカヤプー)より10月10日(金)、クリスマスを楽しむ新商品&リニューアル商品を一挙発売!
昨年も大人気の「サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋」は、2025年バージョンの新デザインで登場。
さらに今年新発売となるのが「クリスマス アドベントカレンダー」。
壁に飾ってクリスマスまでの1週間をカウントダウン。お部屋の飾り付けとしても、クリスマスムードも◎なアイテムです。

サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋

クリスマス アドベントカレンダー
さらに昨年から継続して「クリスマスツリー タペストリー 壁掛け 110×70cm」も販売。
アドベントカレンダーと一緒に、2つ並べて飾るのもおすすめです。
「サンタさん来るかな。お手紙届いたかな。」
ドキドキわくわくの時間をさらに楽しく特別にするのが、アドベントカレンダーです。

kukka ja puuの「クリスマス アドベントカレンダー」は、壁に飾るタペストリー型。
7つの小さな巾着袋にプレゼントを入れて飾ります。

12月18日~24日の間、プレゼントを毎日1つずつ開けながらカウントダウン。
キッズに全部開けてもらうのもよし、開ける人を毎日変えるのもよし。
巾着の数が減っていくほど「クリスマス当日までもうすぐ」と実感し、期待と高揚感が高まります。

巾着袋はサンタさんのプレゼント袋をモチーフにデザイン。
プレゼントには小さなお菓子やアクセサリー、おもちゃなど好きなものをいれて。
「今日は何かな?」
「クリスマスまであと何日?」
開けるたびにドキドキ、1週間ずっとワクワクが続きます。

クリスマスが終わったら、パッと片付けられるのもポイント。
コンパクトに畳んで収納できて、何年でも繰り返し使えるのも嬉しい点です。

<商品概要>
kukka ja puu(クッカヤプー)クリスマス アドベントカレンダー
¥2,420(税込)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=167067
そして待ちに待ったクリスマス当日は、スペシャル感たっぷりのクライマックスを!
kukka ja puuのラッピング袋は、サンタクロースのトレードマークでもある「大きな袋」をモチーフにしました。

今年はリニューアルして、選べる4バリエーション展開に!
大きなおもちゃも入れやすい「特大サイズ」と、枕元に飾りたくなる「靴下型」は継続デザイン。
「大サイズ」は今年デザインリニューアルを果たし、クリスマス感たっぷりの真っ赤なカラーに。
さらに新作の「トートタイプ」が仲間入り!
A4サイズが入るサイズ感なので、大きめの絵本や図鑑などもすっぽり。ハンドル付きのデザインは、壁にかけて飾ったり、持ち歩いたりしやすいのもポイントです。

どれもクリスマスのわくわくが高まるデザイン。
クリスマスイブに子ども達へのプレゼントを入れて、ツリーの足元やベッドの枕元に置いておけば、翌朝とっておきのサプライズを演出できます。


4種類は統一感のあるデザインなので、組み合わせても絵になります。
「特大」と「大」を並べたり、靴下型とトートタイプを並べて壁掛けにしたり。
一緒に並べておくことで、お家の中のクリスマス感もより高まります。

<商品概要>
kukka ja puu(クッカヤプー)サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋
¥1,430(税込) / 全4色種(特大、大、靴下、トートタイプ)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=161229
けれど飾り付けや後片付けが大変だし、時期が過ぎてからの保管も場所をとる。そんな懸念なく飾れるのが、壁に貼るタイプの「クリスマスツリータペストリー」です。

まるで絵本のようなタッチが魅力の布製ツリーは、インスタグラムでも話題に。
・狭いお部屋にも飾れる
・子どもが倒してしまう心配がない
・クリスマスが終わってからも飾りやすいデザイン
・オフシーズンも保管場所をとらないのが良い
さまざまな高評価レビューが寄せられる人気アイテムで、今年も継続販売となりました。

軽量素材のオーナメントであれば、タペストリーに飾り付けもOK。
両面テープや安全ピンで飾り付けることができます。
例えば麦わら素材のヒンメリなど、シンプルなオーナメントなら、北欧風の大人っぽい雰囲気に。
電飾やカラフルなフェルトオーナメントをつければ、子どもが喜ぶ楽しげな雰囲気にもなります。

デザインは選べる2種類で、「スリムツリー」と「ワイドツリー」。
「スリムツリー」はまるで絵本のような、子どもたちにワクワクをくれるデザイン。
「ワイドツリー」は子どものいない世帯も取り入れやすい、スタイリッシュなデザインです。

スリムツリー

ワイルドツリー
<商品概要>
■kukka ja puu(クッカヤプー)クリスマスツリー タペストリー 110×70cm
¥2,310(税込) / 全2柄(スリムツリー、ワイドツリー)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=156404

クリスマスは当日だけでなく、待ちわびる期間も楽しめるイベント。
クリスマスケーキを予約したり、ディナーは何を食べよう・プレゼントは何にしようと考えたり・・・
今年はお部屋の飾り付けやラッピングにもこだわって、もっと特別感を演出してみませんか?

■kukka ja puu(クッカヤプー)
アンジェ web shop のオリジナルブランド。「クッカヤプー」おまじないのようにも聞こえるこの言葉は、フィンランド語で、「kukka=花」「Puu=木」という意味。「花と木のようにすくすく元気に育って欲しい。」そんな想いがブランド名に込められています。
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=brdk21333
■セレクチュアー株式会社
「アンジェweb shop」を中心としたオンラインショップ事業を展開。 インテリア用品から、キッチン、ファッション、ベビーキッズアイテムまで、OEM商品の開発を強化しています。
高まるネットショッピング需要、競合サイトの増加などの環境の中で、今の暮らしに寄り添う商品開発を進め、さらなる顧客獲得を目指していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社では、オリジナルキッズブランド kukka ja puu(クッカヤプー)より10月10日(金)、クリスマスを楽しむ新商品&リニューアル商品を一挙発売!
昨年も大人気の「サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋」は、2025年バージョンの新デザインで登場。
さらに今年新発売となるのが「クリスマス アドベントカレンダー」。
壁に飾ってクリスマスまでの1週間をカウントダウン。お部屋の飾り付けとしても、クリスマスムードも◎なアイテムです。

サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋

クリスマス アドベントカレンダー
さらに昨年から継続して「クリスマスツリー タペストリー 壁掛け 110×70cm」も販売。
アドベントカレンダーと一緒に、2つ並べて飾るのもおすすめです。
□ 1週間のわくわくカウントダウン
クリスマス当日だけでなく、待ち侘びる時間ですらも、子どもにとって特別なもの。「サンタさん来るかな。お手紙届いたかな。」
ドキドキわくわくの時間をさらに楽しく特別にするのが、アドベントカレンダーです。

kukka ja puuの「クリスマス アドベントカレンダー」は、壁に飾るタペストリー型。
7つの小さな巾着袋にプレゼントを入れて飾ります。

12月18日~24日の間、プレゼントを毎日1つずつ開けながらカウントダウン。
キッズに全部開けてもらうのもよし、開ける人を毎日変えるのもよし。
巾着の数が減っていくほど「クリスマス当日までもうすぐ」と実感し、期待と高揚感が高まります。

巾着袋はサンタさんのプレゼント袋をモチーフにデザイン。
プレゼントには小さなお菓子やアクセサリー、おもちゃなど好きなものをいれて。
「今日は何かな?」
「クリスマスまであと何日?」
開けるたびにドキドキ、1週間ずっとワクワクが続きます。

クリスマスが終わったら、パッと片付けられるのもポイント。
コンパクトに畳んで収納できて、何年でも繰り返し使えるのも嬉しい点です。

<商品概要>
kukka ja puu(クッカヤプー)クリスマス アドベントカレンダー
¥2,420(税込)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=167067
□ 25日のプレゼントは、特別なラッピングで!
クリスマスイブ(12月24日)までの期間は、アドベントカレンダーでワクワク感を高めて。そして待ちに待ったクリスマス当日は、スペシャル感たっぷりのクライマックスを!
kukka ja puuのラッピング袋は、サンタクロースのトレードマークでもある「大きな袋」をモチーフにしました。

今年はリニューアルして、選べる4バリエーション展開に!
大きなおもちゃも入れやすい「特大サイズ」と、枕元に飾りたくなる「靴下型」は継続デザイン。
「大サイズ」は今年デザインリニューアルを果たし、クリスマス感たっぷりの真っ赤なカラーに。
さらに新作の「トートタイプ」が仲間入り!
A4サイズが入るサイズ感なので、大きめの絵本や図鑑などもすっぽり。ハンドル付きのデザインは、壁にかけて飾ったり、持ち歩いたりしやすいのもポイントです。

どれもクリスマスのわくわくが高まるデザイン。
クリスマスイブに子ども達へのプレゼントを入れて、ツリーの足元やベッドの枕元に置いておけば、翌朝とっておきのサプライズを演出できます。


4種類は統一感のあるデザインなので、組み合わせても絵になります。
「特大」と「大」を並べたり、靴下型とトートタイプを並べて壁掛けにしたり。
一緒に並べておくことで、お家の中のクリスマス感もより高まります。

<商品概要>
kukka ja puu(クッカヤプー)サンタ袋のような クリスマス ラッピング袋
¥1,430(税込) / 全4色種(特大、大、靴下、トートタイプ)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=161229
□ 狭いお家でも飾れるツリー
クリスマスのシンボルと言えば、クリスマスツリー。ひとつお部屋に飾るだけで、一気にクリスマスムードに変えてくれて、子どもも大人もテンションが上がるもの。けれど飾り付けや後片付けが大変だし、時期が過ぎてからの保管も場所をとる。そんな懸念なく飾れるのが、壁に貼るタイプの「クリスマスツリータペストリー」です。

まるで絵本のようなタッチが魅力の布製ツリーは、インスタグラムでも話題に。
・狭いお部屋にも飾れる
・子どもが倒してしまう心配がない
・クリスマスが終わってからも飾りやすいデザイン
・オフシーズンも保管場所をとらないのが良い
さまざまな高評価レビューが寄せられる人気アイテムで、今年も継続販売となりました。

軽量素材のオーナメントであれば、タペストリーに飾り付けもOK。
両面テープや安全ピンで飾り付けることができます。
例えば麦わら素材のヒンメリなど、シンプルなオーナメントなら、北欧風の大人っぽい雰囲気に。
電飾やカラフルなフェルトオーナメントをつければ、子どもが喜ぶ楽しげな雰囲気にもなります。

デザインは選べる2種類で、「スリムツリー」と「ワイドツリー」。
「スリムツリー」はまるで絵本のような、子どもたちにワクワクをくれるデザイン。
「ワイドツリー」は子どものいない世帯も取り入れやすい、スタイリッシュなデザインです。

スリムツリー

ワイルドツリー
<商品概要>
■kukka ja puu(クッカヤプー)クリスマスツリー タペストリー 110×70cm
¥2,310(税込) / 全2柄(スリムツリー、ワイドツリー)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=156404

クリスマスは当日だけでなく、待ちわびる期間も楽しめるイベント。
クリスマスケーキを予約したり、ディナーは何を食べよう・プレゼントは何にしようと考えたり・・・
今年はお部屋の飾り付けやラッピングにもこだわって、もっと特別感を演出してみませんか?

■kukka ja puu(クッカヤプー)
アンジェ web shop のオリジナルブランド。「クッカヤプー」おまじないのようにも聞こえるこの言葉は、フィンランド語で、「kukka=花」「Puu=木」という意味。「花と木のようにすくすく元気に育って欲しい。」そんな想いがブランド名に込められています。
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=brdk21333
■セレクチュアー株式会社
「アンジェweb shop」を中心としたオンラインショップ事業を展開。 インテリア用品から、キッチン、ファッション、ベビーキッズアイテムまで、OEM商品の開発を強化しています。
高まるネットショッピング需要、競合サイトの増加などの環境の中で、今の暮らしに寄り添う商品開発を進め、さらなる顧客獲得を目指していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ