BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

世界最小クラスの1kWhポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」が「第7回防災グッズ大賞」を受賞!

~極限環境対応の堅牢性と業界最高水準のエネルギー密度が評価~




株式会社ヨシノパワージャパン(本社:東京都、代表取締役社長:桜田徹)は、2025年4月17日に発表した次世代ポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」が、一般社団法人災害防止研究所主催の「第7回防災グッズ大賞」を受賞したことをお知らせいたします。



9月3日に第100回東京インターナショナルギフト・ショー会場にて表彰式が行われ、表彰状を受領いたしました。今回の受賞は、『YOSHINO B1200 SST』が持つ世界最小クラス(※1)の1kWh容量-20℃から60℃の広温度域での安定動作、そして独自の三元固体電池(R)による圧倒的な安全性と長寿命性が、災害時における電力確保の重要性を鑑み、高く評価されたものです。
※1:TUV SUD PPP:CCB17011A認証(認証番号:Z2GCN 121927 0017 Rev. 00)にてSクラスに認定。

受賞のポイント

「YOSHINO B1200 SST」は、「災害時に役立つものは、日常生活でも役に立つ。日常生活で使われないものが、災害時に使われることはない」という「防災グッズ大賞」の選定基準に合致し、以下の点が特に評価されました。

- 世界最小クラスのコンパクトサイズと軽量性: 1,085Whの大容量でありながら、296×204×256mmのコンパクトサイズと11kgの軽量性を実現。業界最高水準のエネルギー密度87.74Wh/Lを達成し、持ち運びやすさ、収納のしやすさから、防災用としてはもちろん、日常使いやアウトドアにおいても高い利便性を提供します。
- 極限環境下での安定動作: 従来のポータブル電源が苦手としてきた-20℃の極低温から60℃の高温まで、幅広い温度環境で安定した性能を発揮。これにより、寒冷地での災害時や炎天下での保管など、過酷な状況下でも確実に電力を供給できます。
- 圧倒的な安全性と長寿命: 世界で初めて三元固体電池(R)を搭載したポータブル電源として、150℃耐熱・13kN圧迫・4mm穿刺試験など、TUV SUDによる厳格な安全性試験をクリア。発火リスクを大幅に軽減し、4,000回の充放電サイクルを実現する長寿命バッテリーは、災害時においても「いざという時に使える安心感」を提供します。

YOSHINO B1200 SSTについて




YOSHINO B1200 SSTは、ヨシノが長年培ってきた固体電池技術の粋を集めて開発された次世代ポータブル電源です。1,200Wの連続出力(瞬間最大1,600W)により、冷蔵庫や電気ケトル、ドライヤーといった高出力家電も安心して使用可能。さらに、専用アプリ「YOSHINO」によるリアルタイムモニタリングや、Wi-Fi/Bluetooth接続、25dBの超静音設計など、使いやすさにも徹底的にこだわっている製品です。
- 製品詳細:https://www.yoshinopower.co.jp/pages/b1200detail
- Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2F2NWJP
- 楽天:https://item.rakuten.co.jp/yoshinopower/yn-b1200-sst-01/
- Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshinopower/b1200-sp100.html

YOSHINO B1200 SST仕様

防災グッズ大賞について




防災グッズ大賞(主催:一般社団法人災害防止研究所)は、優れた品質の防災グッズを表彰し、防災グッズを通じて災害への備えの必要性、特に自助意識を啓発・普及することを目的として、2019年に創設されたものです。災害時に役立つものは日常生活でも役立つという観点から、有益な商品が選定されています。
SNSキャンペーン「防災特集ウィーク」のご案内





当社は、この度の受賞を記念し、公式Twitter(X)・Instagramにて「防災特集ウィーク」と題した特別キャンペーンを実施しております。災害への備えに役立つ様々な防災アイデアや、ポータブル電源の活用法を毎日ご紹介しています。ぜひ、この機会にフォローいただき、いざという時に役立つ情報をチェックしてください。
- 公式X(Twitter):https://x.com/yoshino_power
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/yoshinopower.japan/

ヨシノパワージャパンについて

ヨシノは、世界で初めて固体電池を搭載したポータブル電源を開発したメーカーです。私たちのビジョンは、「固体電池技術」を通じて、より効率的でスマートなデジタル体験を提供し、皆さんの日常をアップグレードすることです。2021年にアメリカで創業し、その後、固体電池の技術開発や、さまざまなシーンで使えるデザイン、安全性の追求を進め、2023年から固体電池を採用したポータブル電源を販売しています。
日常から非日常まで、あらゆる場面で活躍するヨシノの次世代電力をぜひ体験してみてください。日本法人であるヨシノパワージャパンは2023年に設立され、日本国内でのサポート体制を整えています。不要になったヨシノバッテリーの無償回収サービスなどを国内で実施し、誰もが安心してポータブル電源を利用できる環境を整えています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ