メカニカルキーボードブランド「Keychron」が東京ゲームショウ2025に出展!
実機販売・抽選ガチャガチャ・限定セールもあります!
株式会社コペックジャパン(本社:東京都渋谷区)は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に千葉県の幕張メッセで開催される、日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2025」に、同社で取り扱うメカニカルキーボードブランド「Keychron」として出展いたします。


ブース出展日:9/25(木)~9/28(日) ※会期中は全日出展
ブース位置:HALL 9 C09-05
出展ブースでは、様々な展示やコンテンツで、Keychronの魅力をお伝えします。
ラインナップの一部をご紹介します。
デイリーユース、持ち運びに便利なB1 Pro。
カラーバリエーションも豊富で、大変人気なモデルです。

B1 Pro ウルトラスリム ワイヤレスキーボード
ゲーミング用途にもぴったりな、ラピットトリガー搭載のK2 HE。
ウッディなデザインでインテリアにもなじみます。

K2 HE マグネットスイッチ搭載 QMKワイヤレス・カスタムキーボード
手首にやさしいAliceレイアウトを採用したQ13 Max。
ホットスワップ対応で、カスタマイズの幅も広がります。

Q13 Max(Aliceレイアウト) QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード
展示製品の一部は、当日ブースにて販売も行います。
東京ゲームショウの会期中は、通常価格より20%割引にてお求めいただけます。

アプリ画面のキャプチャ
さらに、東京ゲームショウ来場者限定のコンテンツもご用意しました。

コペックジャパンの公式Xをフォロー&対象ポストをリポストすることでチャレンジできるガチャポンを用意しました。
もれなく全員にキーキャップデザインのキーホルダーが当たるほか、抽選で最新モデルの「K2 HE マグネットスイッチ搭載 QMK ワイヤレス カスタムキーボード」などキーボードが当たるチャンスもございます。
全ての展示・コンテンツは会期中いつでもお楽しみいただけます。
ブースで皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
東京ゲームショウに来られない方や、ブースでお目当ての商品を購入できなかった方でも、お得に手に入れられるチャンスです。
この機会にぜひオンラインストアもチェックしてみてください。
オンラインストアはこちら
Keychronの大きな特長の一つは、ダウンロード不要・アップデート不要で使えるウェブベースのキーボード設定ソフトウェア。Mac及びWindowsに対応しており、誰でも簡単にキーボードをカスタマイズでき、この手軽さと対応力は、他のメーカーにはない強みとなっています。
さらに、Keychronは世界初の「ワイヤレス磁気キーボード」を開発したパイオニアでもあります。オープンソースコミュニティへの貢献も積極的で、多くのキーボードがオープンソースとして公開されています。これにより、ユーザー自身がソースコードを確認して安全性を検証できるだけでなく、業界全体の技術革新に貢献しています。
また、QMKオープンソースファームウェアにBluetooth・2.4GHz・ホール効果技術を初めて組み込んだり、ZMKオープンソースファームウェアを量産製品に採用した初のメーカーでもあります。
Keychronはこれからも、革新的な技術を追求しながら、高い透明性とオープンな開発姿勢を貫き、キーボードの未来を切り拓いていきます。
当社より販売するKeychronのメカニカルキーボードはすべて技術基準適合証明を受けており、日本国内で安心して無線利用できます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社コペックジャパン(本社:東京都渋谷区)は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に千葉県の幕張メッセで開催される、日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2025」に、同社で取り扱うメカニカルキーボードブランド「Keychron」として出展いたします。


ブース出展日:9/25(木)~9/28(日) ※会期中は全日出展
ブース位置:HALL 9 C09-05
出展ブースでは、様々な展示やコンテンツで、Keychronの魅力をお伝えします。
新商品も手に取れる!20種類以上もの製品展示
Keychronの最新モデルを含む20種類以上の製品を、実際に手に取って、打鍵することができます。ラインナップの一部をご紹介します。
デイリーユース、持ち運びに便利なB1 Pro。
カラーバリエーションも豊富で、大変人気なモデルです。

B1 Pro ウルトラスリム ワイヤレスキーボード
ゲーミング用途にもぴったりな、ラピットトリガー搭載のK2 HE。
ウッディなデザインでインテリアにもなじみます。

K2 HE マグネットスイッチ搭載 QMKワイヤレス・カスタムキーボード
手首にやさしいAliceレイアウトを採用したQ13 Max。
ホットスワップ対応で、カスタマイズの幅も広がります。

Q13 Max(Aliceレイアウト) QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード
展示製品の一部は、当日ブースにて販売も行います。
東京ゲームショウの会期中は、通常価格より20%割引にてお求めいただけます。
使い方が無限に広がる!自分好みにカスタマイズ出来るブラウザアプリ体験
キーボードを有線接続することで、キー配置やバックライトの調整、打鍵の反応速度を好みにカスタマイズ出来るブラウザアプリ「Keychron Launcher」もお試しいただけます。
アプリ画面のキャプチャ
さらに、東京ゲームショウ来場者限定のコンテンツもご用意しました。
最新モデルがもらえるチャンス!SNSフォロー&リポストでガチャガチャにチャレンジ!

コペックジャパンの公式Xをフォロー&対象ポストをリポストすることでチャレンジできるガチャポンを用意しました。
もれなく全員にキーキャップデザインのキーホルダーが当たるほか、抽選で最新モデルの「K2 HE マグネットスイッチ搭載 QMK ワイヤレス カスタムキーボード」などキーボードが当たるチャンスもございます。
全ての展示・コンテンツは会期中いつでもお楽しみいただけます。
ブースで皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
オンラインストアでもセール開催!
東京ゲームショウ出展を記念して、9/25(木)~9/30(火)は、オンラインストアでもブースと同じ20%割引でKeychron商品をご購入いただけます。東京ゲームショウに来られない方や、ブースでお目当ての商品を購入できなかった方でも、お得に手に入れられるチャンスです。
この機会にぜひオンラインストアもチェックしてみてください。
オンラインストアはこちら
Keychronについて
Keychronは、高品質なキーボードやマウスの設計・製造を専門とするブランドです。これまでに40種類以上のキーボードを展開しており、機能性・デザイン性・カスタマイズ性のすべてを兼ね備え、世界中のキーボード愛好者から高く評価されています。Keychronの大きな特長の一つは、ダウンロード不要・アップデート不要で使えるウェブベースのキーボード設定ソフトウェア。Mac及びWindowsに対応しており、誰でも簡単にキーボードをカスタマイズでき、この手軽さと対応力は、他のメーカーにはない強みとなっています。
さらに、Keychronは世界初の「ワイヤレス磁気キーボード」を開発したパイオニアでもあります。オープンソースコミュニティへの貢献も積極的で、多くのキーボードがオープンソースとして公開されています。これにより、ユーザー自身がソースコードを確認して安全性を検証できるだけでなく、業界全体の技術革新に貢献しています。
また、QMKオープンソースファームウェアにBluetooth・2.4GHz・ホール効果技術を初めて組み込んだり、ZMKオープンソースファームウェアを量産製品に採用した初のメーカーでもあります。
Keychronはこれからも、革新的な技術を追求しながら、高い透明性とオープンな開発姿勢を貫き、キーボードの未来を切り拓いていきます。
コペックジャパンについて
株式会社コペックジャパン(本社:東京都渋谷区)は、メカニカルキーボードブランド「Keychron」の正規輸入代理店です。当社より販売するKeychronのメカニカルキーボードはすべて技術基準適合証明を受けており、日本国内で安心して無線利用できます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ