BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

『第51回 完走マラソン大会』参加者大募集!

一歩一歩がゴールにつながるフレンドリーなマラソン大会

国営武蔵丘陵森林公園では、豊かな自然や地形を活かした起伏のあるコースの”完走”を目指す『第51回 完走マラソン大会』を2026年2月23日(月祝)に開催します。1974年度の開園当初から続く本大会最大の特徴は、武蔵野の丘陵地を活かした唯一無二の超ハードなアップダウンコース。最大約36mの高低差があるハーフと10kmコースをはじめ、最大斜度が上り約20%、下り約27%ある走り応え十分なコースとなります。多様な種目数も魅力のひとつとなり、親子ペアで走れる1.1kmコースからハーフまで6種目・33部門をご用意しているので、自分にあった距離で無理なく”完走”を目指すことができます。
本大会のお申込み期間は、2025年9月13日(土)から2026年1月6日(火)までとなります。早めのエントリーをして、今から約5カ月後の開催に合わせた体力づくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

昨年度開催の様子。真ん中には特別ゲストランナー・M 高史氏。

◇第51回 完走マラソン大会 概要


- 参加資格など詳細は公園HPよりご確認ください。
- 申込方法はWEBのみとなります。

完走マラソンHPはこちら

◇完走マラソンの魅力とは?!

- ゆるやかな時間設定
ハーフ以外は時間制限なし!自分のペースで無理なく走れます♪
ハーフは約19km付近に関門を設置、スタートから約3時間までに通過しましょう♪

- 全コースほぼ舗装道路
スタート&ゴールがある運動広場以外は全て舗装道路!
走りやすいコースなので、フルマラソンの試走や運動不足解消にもおすすめです。

- 多様な種目数
1.1kmからハーフまで、種目数は計6種目!
細かく部数が分かれているから、自分にあった距離で無理なく参加できます!
マラソン大会デビューにもぴったりです♪

- 特別ゲストランナー
今回のゲストランナーは、箱根駅伝の元祖”山の神”「今井 正人」氏と、マラソンランナー川内優輝選手のものまねで注目を集める、ものまねアスリート芸人の「M 高史」氏です!

- 超ハードなアップダウンコース
武蔵野の丘陵地を活かした唯一無二の超ハードなアップダウンコース!
10km・ハーフの高低差は最大約36m、距離にして約800mの超難関!限界に挑戦です!!


箱根駅伝 元祖”山の神” 今井 正人氏

ものまねアスリート芸人 M 高史氏


親子で励ましあって一緒にゴールをめざそう!

自分に合った距離&ペースで楽しく走ろう!

自然の中を走り抜ける!沿道からの応援は…鳥の声?!




走り終わった後のたのしみは…♪頑張って走り終わった後には、あたたかいお汁粉と具材たっぷりの『滑川町手打ち煮込みうどん』をご用意しています!
みんなで食べて心もお腹も満たされる♪
ぜひご賞味ください!




国営武蔵丘陵森林公園 概要

国営武蔵丘陵森林公園は、明治の偉業をたたえる記念事業の一環として、武蔵野の面影を残すロケーションを活かし開園した全国で第1号の国営公園です。自然を失いつつある都市の住民が緑を通じて人間性を回復する場を確保するため、国は明治百年を記念するにふさわしいものとして設置されました。

東京ドーム65個分もの広さを誇る園内には、日本最大級のエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」やアスレチックコースなど、家族で体を思いっきり動かして遊べる遊具がたくさんあります。また、都市緑化植物園では、四季折々の風景や木々、草花もお楽しみいただけます。

日本最大級のエアートランポリン『ぽんぽこマウンテン』

24種類の木製アスレチックコース『冒険コース』

走り応え抜群!全長約17kmの『サイクリングコース』

9/28まで開放中『水遊び場』


<所在地>
〒355-0802
埼玉県比企郡滑川町山田1920

<開園時間>
3/1~10/31…9:30~17:00
11/1~11/30…9:30~16:30
12/1~2月末日…9:30~16:00

<アクセス>
東武東上線「森林公園」駅より北口バスのりば
・「森林公園南口行(土・日曜、祝日のみ運行)」乗車、終点で下車すぐ
 「森林公園西口」で下車すぐまたは「滑川中学校」で下車し徒歩約5分
 JR高崎線「熊谷」駅より南口バスのりば
・「森林公園行」乗車、「森林公園西口」または「森林公園南口入口」下車すぐ

<公式ホームページ>
https://www.shinrinkoen.jp/

<公式SNS>
Facebook:https://www.facebook.com/musashi.shinrin
X(旧Twitter):https://x.com/musashi_shinrin
Instagram:https://www.instagram.com/shinrinkoen/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1FcHdCltCVbHN86L8HNizg
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ