BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【飛騨高山・岐阜県高山市】松倉城跡 国史跡指定記念イベント開催!

武将たちが蘇る戦国甲冑劇と火縄銃演武




 岐阜県高山市にある戦国時代の山城跡・松倉城跡が、今年3月に国史跡に指定されました。これを記念し、戦国武将さながらの迫力あふれる「戦国甲冑劇」や「火縄銃の発砲実演」が楽しめる特別イベントを開催します。戦国の世を駆け抜けた武将たちの姿が、現代に鮮やかに蘇ります。
 戦国時代の緊張感を肌で感じられる「火縄銃演武」、勇壮な武将たちが登場する「戦国甲冑劇」、そして市民や観光客が参加できる「武者行列」など、世代を超えて楽しめるプログラムを用意しています。戦国の歴史を感じながら、国史跡・松倉城跡の魅力を体感してください。

火縄銃演武(R6.9.22撮影)

武者行列(R6.9.22撮影)

戦国甲冑劇(R6.9.22撮影)

松倉城跡とは 松倉城は、戦国時代の天正年間に三木自綱が築いた山城で、天正13年(1585)に豊臣秀吉の命を受けた金森長近の侵攻により落城したと伝えられています。高山市街を一望できる標高約860mの山上に築かれた堅固な城で、石垣や曲輪が現在も残されており、戦国山城の姿を今に伝える貴重な遺跡です。土の城から石の城、破城へと城郭の変遷を知る上での貴重な遺構が残り、その歴史的・文化的価値が高く評価され、2025年3月に国の史跡に指定されました。



松倉城跡本丸石垣

イベント概要

開催日:2025年9月14日(日)※雨天中止
場所:飛騨の里(岐阜県高山市上岡本町1-590)
プログラム:
 ・武者行列(友好の丘~飛騨の里) 12:45~
 ・火縄銃演武 13:30~
 ・戦国甲冑劇 14:30~
 ・戦国武将との記念撮影 15:00~
入場料:
 大人700円、小・中学生200円
 高山市民は本人確認書類の提示で無料
 ※別途駐車場代300円が必要です。
特典:先着1,000名様に松倉城跡オリジナルクリアファイルをプレゼント!

【本件に関するお問い合わせ】
高山市教育委員会文化財課
住所:〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
電話:0577-35-3156
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ