BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

大切な人を守るために…自動車定期点検への理解を深めよう!「チャレンジ!点検Quizキャンペーン」開催

2025年9月1日より開催!!ドライブに役立つ賞品が当たるかも?!




近畿地区自動車整備連絡協議会(代表:大阪市住之江区南港東3-5-6、会長:城谷忠)は、近畿地区2府4県の自動車ユーザーを対象に、秋と冬の2回、「チャレンジ!点検Quizキャンペーン」を開催します。自動車はいつも生活のすぐそばにあり、自分や大切な人の命を委ねる存在。「面倒くさい」「お金がもったいない」ではなく、〈自動車の定期点検=大切な命を守る〉ことを知っていただき、安心・安全な自動車でのドライブで、家族や友だちとの楽しい思い出を作ってほしい。本キャンペーンはそんな願いを込め、自動車の自動車点検整備の重要性を広く周知、促進することを目的として特設WEBサイトにて実施いたします。

■実施期間
・1回目:令和7(2025)年9月1日(月)~令和7(2025)年10月31日(金)23:59
・2回目:令和7(2025)年12月1日(月)~令和8(2025)年1月31日(土)23:59

■キャンペーン賞品内容




・A賞 SOW EXPERIENCE ふたり旅ギフト11万円相当 1組2名様
・B賞 JTBトラベルギフト1万円分 10名様
・C賞 ガソリンギフト券5千円分 20名様
※当選のご連絡は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

■参加条件
18歳以上の近畿2府4県の自動車ユーザー

■キャンペーンについて
※抽選の参加権利は1人につき1回までとなります。(重複当選はございません)
※ご当選者は、当選の権利を他人に譲渡することはできません。
※キャンペーン1回目は2025年10月31日(金)23:59まで、2回目は2026年1月31日(土)23:59までとなります。余裕をもってご参加ください。

■キャラクター紹介


てんけんくん点検=点犬=てんけんという発想で名づけられた、自動車整備アドバイザーのキャラクター





つなぎちゃん近畿地区自動車整備連絡協議会の女性整備士キャラクター





キャンペーンサイト
「チャレンジ!点検Quizキャンペーン」特設サイト
kinki-seibi.super-gs.com/cp/tenken/
※点検整備済ステッカー写真添付で当選確率2倍!!

令和7年度 自動車点検整備の種類について(引用:国土交通省HP)
点検整備の種類 | 自動車 - 国土交通省

近畿地区自動車整備連絡協議会とは
近畿地区自動車整備連絡協議会は、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の6府県にある
「自動車整備振興会」(整備工場の業界団体)によって構成される連絡協議組織。
公式HP:https://www.kinki-seibi.com/

≪近畿ブロック≫
一般社団法人 大阪府自動車整備振興会
〒559-8511 大阪市住之江区南港東3-5-6
TEL:06-6613-1191
FAX:06-6613-1141
URL:https://www.js-osaka.or.jp/

一般社団法人 京都府自動車整備振興会
〒612-8418 京都市伏見区竹田向代町51-5
TEL:075-691-6462
FAX:075-661-2218
URL:https://www.kaspa.or.jp/

一般社団法人 兵庫県自動車整備振興会
〒658-0024 神戸市東灘区魚崎浜町33
TEL:078-441-1601
FAX:078-452-5860
URL:https://www.haspa.or.jp/

一般社団法人 奈良県自動車整備振興会
〒639-1037 大和郡山市額田部北町977-6
TEL:0743-59-5050
FAX:0743-59-3131
URL:https://www.naspa.or.jp/

一般社団法人 滋賀県自動車整備振興会
〒524-0104 守山市木浜町2298-1
TEL:077-585-2221
FAX:077-585-7500
URL:https://www.saspa.or.jp/

一般社団法人 和歌山県自動車整備振興会
〒640-8404 和歌山市湊1106
TEL:073-422-2466
FAX:073-422-2107
URL:https://www.waspa.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ