【おいしさで未来を変える】米農家の想いをスイーツに込めて
LEONの『米粉アイスブリュレシフォン』がクラウドファンディングに登場!

株式会社LEON(所在地:群馬県前橋市紅雲町/代表取締役:岩下 佐知子)は、令和7年8月19日(火)A.M10時より、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、新作スイーツ『米粉アイスブリュレシフォン』の支援プロジェクトを開始いたします。
本商品は、小麦アレルギーなどで制限のあるお子さまやご家族にも「安心して美味しいシフォンケーキを食べていただきたい」という想いから誕生しました。そこで私たちは、静岡県焼津市で32年間、農薬も化学肥料も一切使わずに米作りを続けている自然栽培農家・杉本一詩(すぎもと・ひとし)さんが育てたお米に着目しました。
杉本さんが守り抜いてきた“安心できる土とお米”の背景には、「子どもや孫の世代にも、安心して食べられるものを残したい」という強い想いがあります。私たちは現地を訪れ、何度も対話を重ねる中で、その言葉の重みと自然栽培への真摯な姿勢に深く共感しました。そして、ただ米粉を使うだけでなく、杉本さんの自然栽培米粉を用いたシフォンケーキで、少しでも農家支援につなげたいという強い使命感を持つようになりました。
このプロジェクトは、単なるグルテンフリースイーツの開発ではありません。日本における米の消費量はこの20年で約30%減少し、離農も加速しています。こうした“米離れ”という社会課題に対し、「米粉スイーツ」という新たなアプローチで消費の選択肢を広げ、未来の子どもたちにお米の魅力と価値を伝えていく挑戦です。
今回のクラウドファンディングでは、杉本さんの自然栽培米粉を100%使用した『米粉アイスブリュレシフォン』をはじめ、季節のシフォンケーキ定期便や、アルパ奏者でもある岩下と杉本さんの対談&演奏など、全17種の多彩なリターンをご用意しています。販売はCAMPFIRE限定・200個の数量限定、年内発送予定です。
■プロジェクト概要
・タイトル:おいしさで未来を変える。100%自然栽培米使用!“米農家の想い”をスイーツに込めた挑戦
・実施期間:令和7年8月19日(火)~
・実施場所:クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」
・URL:https://camp-fire.jp/projects/867726/view
・主なリターン例:
- 自然栽培米粉のアイスブリュレシフォンケーキ
- シフォンアフタヌーンセット
- 季節のシフォン定期便(3ヶ月/6ヶ月)
- 農家と奏でる対談&アルパ演奏会 ほか多数

https://youtu.be/KmUVaBmifgc?si=AttwguqThmj4Egrk

ブリュレしているアイス米粉シフォン
https://youtube.com/shorts/5sadly7NyHk?si=WdoyUN1L2C8h0Rd9
LEON代表 岩下佐知子より
「お米はまだまだ美味しく、そして多くの可能性を秘めています。杉本さんのような素晴らしい農家の方々とともに、スイーツという身近なかたちで【自然栽培の未来】を伝えていけたら嬉しいです。」
※ご希望があれば、メディア用の取材、試食、現地農家訪問なども調整可能です。
お問い合わせは下記までお願いいたします。
お問い合わせ
本社 株式会社and LEON (アンド レオン)
担当 岩下 (イワシタ)
メール info@leon-chiffon.com
電話 (027)289-9778
携帯 080-7036-9778
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

株式会社LEON(所在地:群馬県前橋市紅雲町/代表取締役:岩下 佐知子)は、令和7年8月19日(火)A.M10時より、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、新作スイーツ『米粉アイスブリュレシフォン』の支援プロジェクトを開始いたします。
本商品は、小麦アレルギーなどで制限のあるお子さまやご家族にも「安心して美味しいシフォンケーキを食べていただきたい」という想いから誕生しました。そこで私たちは、静岡県焼津市で32年間、農薬も化学肥料も一切使わずに米作りを続けている自然栽培農家・杉本一詩(すぎもと・ひとし)さんが育てたお米に着目しました。
杉本さんが守り抜いてきた“安心できる土とお米”の背景には、「子どもや孫の世代にも、安心して食べられるものを残したい」という強い想いがあります。私たちは現地を訪れ、何度も対話を重ねる中で、その言葉の重みと自然栽培への真摯な姿勢に深く共感しました。そして、ただ米粉を使うだけでなく、杉本さんの自然栽培米粉を用いたシフォンケーキで、少しでも農家支援につなげたいという強い使命感を持つようになりました。
このプロジェクトは、単なるグルテンフリースイーツの開発ではありません。日本における米の消費量はこの20年で約30%減少し、離農も加速しています。こうした“米離れ”という社会課題に対し、「米粉スイーツ」という新たなアプローチで消費の選択肢を広げ、未来の子どもたちにお米の魅力と価値を伝えていく挑戦です。
今回のクラウドファンディングでは、杉本さんの自然栽培米粉を100%使用した『米粉アイスブリュレシフォン』をはじめ、季節のシフォンケーキ定期便や、アルパ奏者でもある岩下と杉本さんの対談&演奏など、全17種の多彩なリターンをご用意しています。販売はCAMPFIRE限定・200個の数量限定、年内発送予定です。
■プロジェクト概要
・タイトル:おいしさで未来を変える。100%自然栽培米使用!“米農家の想い”をスイーツに込めた挑戦
・実施期間:令和7年8月19日(火)~
・実施場所:クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」
・URL:https://camp-fire.jp/projects/867726/view
・主なリターン例:
- 自然栽培米粉のアイスブリュレシフォンケーキ
- シフォンアフタヌーンセット
- 季節のシフォン定期便(3ヶ月/6ヶ月)
- 農家と奏でる対談&アルパ演奏会 ほか多数

https://youtu.be/KmUVaBmifgc?si=AttwguqThmj4Egrk

ブリュレしているアイス米粉シフォン
https://youtube.com/shorts/5sadly7NyHk?si=WdoyUN1L2C8h0Rd9
LEON代表 岩下佐知子より
「お米はまだまだ美味しく、そして多くの可能性を秘めています。杉本さんのような素晴らしい農家の方々とともに、スイーツという身近なかたちで【自然栽培の未来】を伝えていけたら嬉しいです。」
※ご希望があれば、メディア用の取材、試食、現地農家訪問なども調整可能です。
お問い合わせは下記までお願いいたします。
お問い合わせ
本社 株式会社and LEON (アンド レオン)
担当 岩下 (イワシタ)
メール info@leon-chiffon.com
電話 (027)289-9778
携帯 080-7036-9778
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ