新しい未来のテレビ「ABEMA」が2025年上半期の人気番組ランキングを発表!シリーズ過去最高の週間視聴者数を記録した『今日好き』が総合1位・2位を独占!
その他『MLB』やオリジナルバラエティ、人気アニメなど幅広いジャンルがランクイン

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年1月1日(水)から6月30日(月)までに放送、配信された番組の視聴データをもとにした2025年上半期の人気番組ランキングを発表いたします。
■2025年上半期の総合ランキング、『今日好き』シリーズが1位・2位を独占!

2025年上半期の総合ランキングでは、女子中高生から絶大な支持を誇り、“恋の修学旅行”をテーマに、現役高校生たちのリアルで等身大な“恋”と“青春”を追いかける「ABEMA」オリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(以下、『今日好き』)シリーズが1位・2位を独占しました。2024年には『ニャチャン編』『プサン編』『ホアヒン編』『夏休み編2024』『ドンタン編』『キョンジュ編』『冬休み編2024』の計7シリーズを放送。さらに2025年上半期には『卒業編2025 in ソウル』『卒業編 in シンガポール』『ニュージーランド編』『マクタン編』『ハロン編』を放送しました。中でも『ハロン編』では、これまでに放送した『今日、好きになりました。』全シリーズにおいて、週間視聴者数の最高記録を更新したほか、2016年の「ABEMA」開局以降に放送したすべてのABEMAオリジナル番組における週間視聴者数でも最高記録(※1)を更新。2025年3月にはシリーズ初のオリジナルキャラクター、恋を応援する「ちゅきのわぐまのちゅきべあ」も誕生するなど、大きな注目を集めました。
(※1)2025年7月14日(月)~7月20日(日)の1週間のうち、『今日、好きになりました。ハロン編』を視聴した人数(重複を含まない)。これまでに放送した特番を除く、シリーズ放送を行っている番組における最高視聴者数を記録
続く3位には、日本時間平日の485試合を生中継している世界最高峰のアメリカ野球リーグ「メジャーリーグベースボール(MLB)」の2025シーズン(以下、『MLB』)がランクインしました。「ABEMA」では日本時間平日(※2)に行われるレギュラーシーズンの485試合(※3)を生中継しており、大谷翔平選手の特大ホームランや投手としての二刀流の活躍など圧巻の試合模様をリアルタイムでお届けしています。また、「ABEMA」では試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能です。さらに「ABEMAプレミアム」会員ならリアルタイムでは見られなかった試合のフルマッチ映像を試合終了後1週間好きな時に何度でもご視聴いただけます。他にも、声援を投げかけ合いながら観戦できる「コメント機能」や、試合の途中でも最初から視聴することができる「追っかけ再生」、放送後でも試合中に投稿されたコメントを楽しめる「見逃しコメント機能」など、「ABEMA」ならではの機能でMLBを余すことなくお楽しみいただけます(※4)。
(※2)日本時間の祝日を含む月曜日から金曜日
(※3)中継予定は変更の可能性があります。
(※4)「追っかけ再生」と、「見逃しコメント機能」は、「ABEMAプレミアム」会員向けの機能となります。「ABEMAプレミアム」は、月額1,080円で、「ABEMA」をより一層お楽しみいただける「ABEMA」のプレミアムなプランです。
さらに、大人気“後宮謎解きエンターテインメント”として人気を博している『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』が4位、お笑いコンビ・千鳥がMCを務め、過去の総合ランキングでも常に上位にランクインし根強い人気を集めるバラエティ『チャンスの時間』が5位にランクイン。その他、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」もトップ10に並ぶなど、「ABEMA」らしさを体現したラインナップとなりました。
■2025年上半期ニュースランキングにはさまざまなトピックスがランクイン

朝・昼・夕・夜のベルト番組をはじめ、速報や緊急会見などニュースを様々な切り口で放送している国内唯一の24時間編成のニュース専門チャンネル「ABEMA NEWSチャンネル」の2025年上半期のニュースランキングでは、さまざまなトピックスがランクイン。地上波の会見が大きな注目を集めたほか、多様な視点をベースにした新たな言論空間を作る夜帯のニュース番組『ABEMA Prime』では、慶応義塾大学のSFC生にフォーカスした「ABEMA」ならではの企画も多くの方にご視聴いただきました。
■女性視聴は全年代で『今日好き』シリーズが首位席巻!男性視聴には『チャンスの時間』やアニメもランクイン

続いて、「ABEMA」視聴者における男女の年代別の2025年上半期人気番組ランキングを発表いたします。
女性視聴者のランキングでは、全年代の1位を『今日好き』シリーズが席巻する結果となりました。10代では、これまでの全シリーズにおける週間視聴者数の最高記録を更新した『ハロン編』などを含む、2025年放送の『今日好き』シリーズが1位に。さらに3位は『今日好き』シリーズの姉妹番組となるバラエティ番組『今日、全力でやってみた。』がランクインし、TOP3全てを『今日好き』関連コンテンツが占め、女子中高生を中心とした10代からの人気の高さがうかがえる結果となりました。そして20代~30代に加えて40代でも、2024年放送の『今日好き』シリーズがそれぞれトップに。中高生だけでなく、20代以上の女性からも大きな注目を集めている、SNS総フォロワー数260万人越えの高校生インフルエンサー希空をはじめとする人気メンバーが集結した『卒業編2025 in ソウル』などが注目を集めました。
男性視聴者ランキングでも、10代の首位は女性と同じく2025年に放送された『今日好き』シリーズが1位を獲得。20~30代の首位には『チャンスの時間』、3位には『愛のハイエナ』がランクインし、「ABEMA」オリジナルバラエティへの興味関心の高さがあらわれています。さらに40代のランキングでは、『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』が首位を獲得。本作は「ABEMA」における「2025年春の新作アニメ最終ランキング」(※5)においても総合1位に輝くなど、大人の男性層を含む幅広い世代に支持されていることがうかがえます。
(※5)「ABEMA」アニメチャンネルにて放送した2025年4月クールの新作アニメと継続新作アニメを対象に、第1話または4月クールの初回放送から、最終話までの視聴データを独自に集計。
■『今日好き』がテレビ&スマートフォン視聴1位獲得!時間や場所にとらわれず『MLB』を楽しむ人も多数

また、時間や場所に縛られない視聴体験を目指す「ABEMA」では、スマートフォンデバイスのみならず、テレビデバイスやタブレットといったマルチデバイスへのアクセシビリティの向上にも努めてまいりました。現在では、国内主要テレビメーカーのリモコン全てに「ABEMA」ボタンが搭載されており、表示速度の改善、バックグラウンド再生、通信節約モードなど、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っております。ここでは、テレビ、スマートフォン、パソコンのデバイス別のランキングを発表いたします。
2025年上半期にテレビとスマートフォンで最も視聴されたのは、ここでも2024年放送の『今日好き』シリーズ。また『MLB』がパソコン部門での1位、スマートフォン部門での3位にランクインしました。仕事の合間や移動中など、生活スタイルに合わせてリアルタイムで試合を視聴していることが楽しんでいることがうかがえます。さらに『Mリーグ』、『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』も上位にランクインし、「ABEMA」ならではの幅広いジャンルを、時間や場所にとらわれずにお楽しみいただいている結果となりました。
「ABEMA」では引き続き、スポーツのほか、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー、緊急速報をはじめとした24時間放送のニュース、アニメなど、多彩な番組を取り揃え、エンターテインメントの力で皆様の日々の生活を少しでもより良くすることを目指し、コンテンツ拡充や利便性を高めるための取り組みを積極的に行ってまいります。
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
※『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』の画像をご使用の際は、【(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会】のクレジット表記をお願いいたします。
※MLBの画像をご使用の際は、【Major League Baseball trademarks and copyrights are used with permission of Major League Baseball. Visit MLB.com】のクレジット表記をお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年1月1日(水)から6月30日(月)までに放送、配信された番組の視聴データをもとにした2025年上半期の人気番組ランキングを発表いたします。
■2025年上半期の総合ランキング、『今日好き』シリーズが1位・2位を独占!

2025年上半期の総合ランキングでは、女子中高生から絶大な支持を誇り、“恋の修学旅行”をテーマに、現役高校生たちのリアルで等身大な“恋”と“青春”を追いかける「ABEMA」オリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(以下、『今日好き』)シリーズが1位・2位を独占しました。2024年には『ニャチャン編』『プサン編』『ホアヒン編』『夏休み編2024』『ドンタン編』『キョンジュ編』『冬休み編2024』の計7シリーズを放送。さらに2025年上半期には『卒業編2025 in ソウル』『卒業編 in シンガポール』『ニュージーランド編』『マクタン編』『ハロン編』を放送しました。中でも『ハロン編』では、これまでに放送した『今日、好きになりました。』全シリーズにおいて、週間視聴者数の最高記録を更新したほか、2016年の「ABEMA」開局以降に放送したすべてのABEMAオリジナル番組における週間視聴者数でも最高記録(※1)を更新。2025年3月にはシリーズ初のオリジナルキャラクター、恋を応援する「ちゅきのわぐまのちゅきべあ」も誕生するなど、大きな注目を集めました。
(※1)2025年7月14日(月)~7月20日(日)の1週間のうち、『今日、好きになりました。ハロン編』を視聴した人数(重複を含まない)。これまでに放送した特番を除く、シリーズ放送を行っている番組における最高視聴者数を記録
続く3位には、日本時間平日の485試合を生中継している世界最高峰のアメリカ野球リーグ「メジャーリーグベースボール(MLB)」の2025シーズン(以下、『MLB』)がランクインしました。「ABEMA」では日本時間平日(※2)に行われるレギュラーシーズンの485試合(※3)を生中継しており、大谷翔平選手の特大ホームランや投手としての二刀流の活躍など圧巻の試合模様をリアルタイムでお届けしています。また、「ABEMA」では試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能です。さらに「ABEMAプレミアム」会員ならリアルタイムでは見られなかった試合のフルマッチ映像を試合終了後1週間好きな時に何度でもご視聴いただけます。他にも、声援を投げかけ合いながら観戦できる「コメント機能」や、試合の途中でも最初から視聴することができる「追っかけ再生」、放送後でも試合中に投稿されたコメントを楽しめる「見逃しコメント機能」など、「ABEMA」ならではの機能でMLBを余すことなくお楽しみいただけます(※4)。
(※2)日本時間の祝日を含む月曜日から金曜日
(※3)中継予定は変更の可能性があります。
(※4)「追っかけ再生」と、「見逃しコメント機能」は、「ABEMAプレミアム」会員向けの機能となります。「ABEMAプレミアム」は、月額1,080円で、「ABEMA」をより一層お楽しみいただける「ABEMA」のプレミアムなプランです。
さらに、大人気“後宮謎解きエンターテインメント”として人気を博している『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』が4位、お笑いコンビ・千鳥がMCを務め、過去の総合ランキングでも常に上位にランクインし根強い人気を集めるバラエティ『チャンスの時間』が5位にランクイン。その他、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」もトップ10に並ぶなど、「ABEMA」らしさを体現したラインナップとなりました。
■2025年上半期ニュースランキングにはさまざまなトピックスがランクイン

朝・昼・夕・夜のベルト番組をはじめ、速報や緊急会見などニュースを様々な切り口で放送している国内唯一の24時間編成のニュース専門チャンネル「ABEMA NEWSチャンネル」の2025年上半期のニュースランキングでは、さまざまなトピックスがランクイン。地上波の会見が大きな注目を集めたほか、多様な視点をベースにした新たな言論空間を作る夜帯のニュース番組『ABEMA Prime』では、慶応義塾大学のSFC生にフォーカスした「ABEMA」ならではの企画も多くの方にご視聴いただきました。
■女性視聴は全年代で『今日好き』シリーズが首位席巻!男性視聴には『チャンスの時間』やアニメもランクイン

続いて、「ABEMA」視聴者における男女の年代別の2025年上半期人気番組ランキングを発表いたします。
女性視聴者のランキングでは、全年代の1位を『今日好き』シリーズが席巻する結果となりました。10代では、これまでの全シリーズにおける週間視聴者数の最高記録を更新した『ハロン編』などを含む、2025年放送の『今日好き』シリーズが1位に。さらに3位は『今日好き』シリーズの姉妹番組となるバラエティ番組『今日、全力でやってみた。』がランクインし、TOP3全てを『今日好き』関連コンテンツが占め、女子中高生を中心とした10代からの人気の高さがうかがえる結果となりました。そして20代~30代に加えて40代でも、2024年放送の『今日好き』シリーズがそれぞれトップに。中高生だけでなく、20代以上の女性からも大きな注目を集めている、SNS総フォロワー数260万人越えの高校生インフルエンサー希空をはじめとする人気メンバーが集結した『卒業編2025 in ソウル』などが注目を集めました。
男性視聴者ランキングでも、10代の首位は女性と同じく2025年に放送された『今日好き』シリーズが1位を獲得。20~30代の首位には『チャンスの時間』、3位には『愛のハイエナ』がランクインし、「ABEMA」オリジナルバラエティへの興味関心の高さがあらわれています。さらに40代のランキングでは、『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』が首位を獲得。本作は「ABEMA」における「2025年春の新作アニメ最終ランキング」(※5)においても総合1位に輝くなど、大人の男性層を含む幅広い世代に支持されていることがうかがえます。
(※5)「ABEMA」アニメチャンネルにて放送した2025年4月クールの新作アニメと継続新作アニメを対象に、第1話または4月クールの初回放送から、最終話までの視聴データを独自に集計。
■『今日好き』がテレビ&スマートフォン視聴1位獲得!時間や場所にとらわれず『MLB』を楽しむ人も多数

また、時間や場所に縛られない視聴体験を目指す「ABEMA」では、スマートフォンデバイスのみならず、テレビデバイスやタブレットといったマルチデバイスへのアクセシビリティの向上にも努めてまいりました。現在では、国内主要テレビメーカーのリモコン全てに「ABEMA」ボタンが搭載されており、表示速度の改善、バックグラウンド再生、通信節約モードなど、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っております。ここでは、テレビ、スマートフォン、パソコンのデバイス別のランキングを発表いたします。
2025年上半期にテレビとスマートフォンで最も視聴されたのは、ここでも2024年放送の『今日好き』シリーズ。また『MLB』がパソコン部門での1位、スマートフォン部門での3位にランクインしました。仕事の合間や移動中など、生活スタイルに合わせてリアルタイムで試合を視聴していることが楽しんでいることがうかがえます。さらに『Mリーグ』、『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』も上位にランクインし、「ABEMA」ならではの幅広いジャンルを、時間や場所にとらわれずにお楽しみいただいている結果となりました。
「ABEMA」では引き続き、スポーツのほか、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー、緊急速報をはじめとした24時間放送のニュース、アニメなど、多彩な番組を取り揃え、エンターテインメントの力で皆様の日々の生活を少しでもより良くすることを目指し、コンテンツ拡充や利便性を高めるための取り組みを積極的に行ってまいります。
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
※『TVアニメ『薬屋のひとりごと』』の画像をご使用の際は、【(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会】のクレジット表記をお願いいたします。
※MLBの画像をご使用の際は、【Major League Baseball trademarks and copyrights are used with permission of Major League Baseball. Visit MLB.com】のクレジット表記をお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ