「giftee for Business」がSUBARUのWEB試乗予約キャンペーンに採用 当選者に贈呈する家電製品等が選べるオリジナルカタログギフトを提供
~「カタログギフトシステム」で編纂したデジタルカタログギフトを法人に初提供~

eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、デジタルギフトを活用した法人および自治体向けサービス「giftee for Business」(※2)を株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:大崎 篤/以下、SUBARU)が2025年4月24日(木)~9月30日(火)の期間に実施するWEB試乗予約キャンペーンに採用いただきましたので、お知らせいたします。これに伴い、2025年4月より本格提供を開始した、コンセプトにあわせ厳選した商品をオリジナルのギフトカタログとして編纂・生成する「カタログギフトシステム」を活用し、法人へのご提供する初号案件として、本キャンペーン仕様に家電製品をはじめとする生活を豊かにする商品と交換いただけるチケットを束ねたSUBARUのカタログギフトをキャンペーンの商品として提供し、贈呈を開始しております。
「giftee for Business」は2016年のサービス提供開始以来、アンケートの謝礼や来店促進、SNSを活用したキャンペーン等、業界を問わず様々な法人のキャンペーンやプロモーション・マーケティング施策のニーズに対応しており、導入案件数は、累計61,000件を突破しております。(※3)この度、採用いただいたオリジナルカタログギフトは、ギフティが提供する「カタログギフトシステム」を活用して編纂した本キャンペーンオリジナルのデジタルカタログギフトです。「カタログギフトシステム」とは、厳選した商品を束ねたオリジナルカタログギフトの編纂および生成を実現するシステムであり、キッチンウェア、ベビー・キッズ用品や食品のセレクトショップなど、高額な商品からカジュアルな価格帯まで幅広く商品を取り揃えるブランドのオリジナルカタログギフトの生成に最適なシステムであり、出産や結婚、引っ越しなどギフトイベントにおけるブランドのギフト流通を加速させる施策として活用いただけます。また、商品の価格に捉われずに、特定の地域や健康などといった1つのテーマで束ねた商品をラインナップする、ユニークなオリジナルカタログギフトを生成することも可能であり、この度のSUBARUの本キャンペーン同様に法人のキャンペーンで贈呈するオリジナルギフトとしての活用や、顧客へのシーズナルギフトや従業員の福利厚生等のCorporate Giftとしても活用いただけます。
SUBARUでは、これまでも様々なキャンペーンを実施されており、かねてより「giftee for Business」を採用いただいておりました。この度のキャンペーンにおいては、様々な商品を本キャンペーン仕様のオリジナルカタログギフトの編纂が可能でデジタルで生成できる点、また、受け取られた方が商品ラインナップの中からお好きなギフトをお選びいただける点、カタログギフトの専用ページのビジュアルをカスタマイズできる点等を評価いただき、ギフティの「カタログギフトシステム」を採用いただくこととなりました。
本キャンペーンへの参加には、2025年4月24日(木)~9月30日(火)の期間に、SUBARUの本キャンペーンWEBページより試乗を予約いただき、ご予約された日時に予約店舗へ訪問して試乗いただくことで、応募が完了いたします。本キャンペーンでは、試乗まで完了された方を対象に、週に1回抽選を実施し、毎回1名様にデジタルのオリジナルカタログギフトを贈呈しております。当選者は当選の案内メールに記載されたURLよりオリジナルカタログギフトのサイトへ遷移し、21商品(※4)の家電製品をはじめとする生活を豊かにする商品からお好きな商品をお選びいただくと、後日ご指定の住所にギフトをお届けいたします。
「giftee for Business」では、企業の多様なニーズに応えるべく、引き続き、サービス開発・改善や他社との協業、サービス連携を推進して参ります。また、今後も、ギフトの活用シーンの広がりに対応し、サービスを通し豊かでオリジナリティのあるギフト体験の支援ができるよう、各種ソリューション、サービスの拡充を行ってまいります。
(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
(※2) giftee for Businessとは、eギフトを活用した法人・自治体向けサービスです。キャンペーンの景品やお客様への謝礼にeギフトをご利用いただけます
(※3) 2025年12月期第1四半期決算(2025年5月14日開示)時点
(※4) 2025年8月7日(木)現在
■ ギフトを受け取るまでの流れ

■ SUBARUのカタログギフト画面イメージ

■「カタログギフトシステム」概要
コンセプトにあわせ厳選した商品をオリジナルのギフトカタログとして編纂・生成可能なシステムです。
問合せ:https://x.gd/7FMhz
■ 「giftee for Business」概要

提供対象:法人(BtoC、BtoE、BtoB)・自治体
提供方法:ユニークURL(CSVファイル)納品、ギフト発行API(giftee API)によるリアルタイム発行、カード形式、案内書面形式、タブレット形式等
提供サービス:「giftee Box(R)」、「えらべるPay(R)」など
導入スケジュール:最短1営業日から
※詳しくはお問い合わせください
料金体系:
デジタルギフト発行:商品代金+発行手数料
※ギフト配布システムはオプション対応
配送ギフト機能:入庫費用(初期)+保管費用+発送費用
※商品手配も含む場合は商品代金加算、オリジナル梱包・組み合わせ発送はオプション対応
※詳しくはお問い合わせください
URL:https://x.gd/sOtau
お問い合わせ先:https://x.gd/c7euR
■ 株式会社SUBARUについて
社名:株式会社SUBARU
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
設立:1953年(昭和28年)7月15日(創業:1917年(大正6年5月))
資本金:153,795 百万円
代表者:代表取締役社長 大崎 篤
事業内容:
【自動車】 自動車ならびにその部品の製造、販売および修理
【航空宇宙】 航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理
URL:https://www.subaru.co.jp/
■ 株式会社ギフティについて
ギフティは、『eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな縁を育むサービスを提供する』というコーポレート・ビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しています。主力サービスは、カジュアルギフトサービス「giftee(R)」、eギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」、また、eギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」、自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(R)」の4サービスあり、個人、法人、自治体を対象に広くeギフトサービスを提供しております。
社名:株式会社ギフティ
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10−2 東五反田スクエア12階
設立:2010年8月10日(サービス開始:2011年3月)
資本金:3,249百万円(2025年3月末時点)
代表者:代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容:eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
1. カジュアルギフトサービス「giftee(R)」の運営
2. 法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
3. eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
4. 自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォーム「e街プラットフォーム(R)」サービスの展開
URL:
株式会社ギフティ https://giftee.co.jp
giftee(R) https://giftee.com
giftee for Business https://giftee.biz/
e街プラットフォーム(R) https://giftee.co.jp/service/emachi-platform
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、デジタルギフトを活用した法人および自治体向けサービス「giftee for Business」(※2)を株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:大崎 篤/以下、SUBARU)が2025年4月24日(木)~9月30日(火)の期間に実施するWEB試乗予約キャンペーンに採用いただきましたので、お知らせいたします。これに伴い、2025年4月より本格提供を開始した、コンセプトにあわせ厳選した商品をオリジナルのギフトカタログとして編纂・生成する「カタログギフトシステム」を活用し、法人へのご提供する初号案件として、本キャンペーン仕様に家電製品をはじめとする生活を豊かにする商品と交換いただけるチケットを束ねたSUBARUのカタログギフトをキャンペーンの商品として提供し、贈呈を開始しております。
「giftee for Business」は2016年のサービス提供開始以来、アンケートの謝礼や来店促進、SNSを活用したキャンペーン等、業界を問わず様々な法人のキャンペーンやプロモーション・マーケティング施策のニーズに対応しており、導入案件数は、累計61,000件を突破しております。(※3)この度、採用いただいたオリジナルカタログギフトは、ギフティが提供する「カタログギフトシステム」を活用して編纂した本キャンペーンオリジナルのデジタルカタログギフトです。「カタログギフトシステム」とは、厳選した商品を束ねたオリジナルカタログギフトの編纂および生成を実現するシステムであり、キッチンウェア、ベビー・キッズ用品や食品のセレクトショップなど、高額な商品からカジュアルな価格帯まで幅広く商品を取り揃えるブランドのオリジナルカタログギフトの生成に最適なシステムであり、出産や結婚、引っ越しなどギフトイベントにおけるブランドのギフト流通を加速させる施策として活用いただけます。また、商品の価格に捉われずに、特定の地域や健康などといった1つのテーマで束ねた商品をラインナップする、ユニークなオリジナルカタログギフトを生成することも可能であり、この度のSUBARUの本キャンペーン同様に法人のキャンペーンで贈呈するオリジナルギフトとしての活用や、顧客へのシーズナルギフトや従業員の福利厚生等のCorporate Giftとしても活用いただけます。
SUBARUでは、これまでも様々なキャンペーンを実施されており、かねてより「giftee for Business」を採用いただいておりました。この度のキャンペーンにおいては、様々な商品を本キャンペーン仕様のオリジナルカタログギフトの編纂が可能でデジタルで生成できる点、また、受け取られた方が商品ラインナップの中からお好きなギフトをお選びいただける点、カタログギフトの専用ページのビジュアルをカスタマイズできる点等を評価いただき、ギフティの「カタログギフトシステム」を採用いただくこととなりました。
本キャンペーンへの参加には、2025年4月24日(木)~9月30日(火)の期間に、SUBARUの本キャンペーンWEBページより試乗を予約いただき、ご予約された日時に予約店舗へ訪問して試乗いただくことで、応募が完了いたします。本キャンペーンでは、試乗まで完了された方を対象に、週に1回抽選を実施し、毎回1名様にデジタルのオリジナルカタログギフトを贈呈しております。当選者は当選の案内メールに記載されたURLよりオリジナルカタログギフトのサイトへ遷移し、21商品(※4)の家電製品をはじめとする生活を豊かにする商品からお好きな商品をお選びいただくと、後日ご指定の住所にギフトをお届けいたします。
「giftee for Business」では、企業の多様なニーズに応えるべく、引き続き、サービス開発・改善や他社との協業、サービス連携を推進して参ります。また、今後も、ギフトの活用シーンの広がりに対応し、サービスを通し豊かでオリジナリティのあるギフト体験の支援ができるよう、各種ソリューション、サービスの拡充を行ってまいります。
(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
(※2) giftee for Businessとは、eギフトを活用した法人・自治体向けサービスです。キャンペーンの景品やお客様への謝礼にeギフトをご利用いただけます
(※3) 2025年12月期第1四半期決算(2025年5月14日開示)時点
(※4) 2025年8月7日(木)現在
■ ギフトを受け取るまでの流れ

■ SUBARUのカタログギフト画面イメージ

■「カタログギフトシステム」概要
コンセプトにあわせ厳選した商品をオリジナルのギフトカタログとして編纂・生成可能なシステムです。
問合せ:https://x.gd/7FMhz
■ 「giftee for Business」概要

提供対象:法人(BtoC、BtoE、BtoB)・自治体
提供方法:ユニークURL(CSVファイル)納品、ギフト発行API(giftee API)によるリアルタイム発行、カード形式、案内書面形式、タブレット形式等
提供サービス:「giftee Box(R)」、「えらべるPay(R)」など
導入スケジュール:最短1営業日から
※詳しくはお問い合わせください
料金体系:
デジタルギフト発行:商品代金+発行手数料
※ギフト配布システムはオプション対応
配送ギフト機能:入庫費用(初期)+保管費用+発送費用
※商品手配も含む場合は商品代金加算、オリジナル梱包・組み合わせ発送はオプション対応
※詳しくはお問い合わせください
URL:https://x.gd/sOtau
お問い合わせ先:https://x.gd/c7euR
■ 株式会社SUBARUについて
社名:株式会社SUBARU
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
設立:1953年(昭和28年)7月15日(創業:1917年(大正6年5月))
資本金:153,795 百万円
代表者:代表取締役社長 大崎 篤
事業内容:
【自動車】 自動車ならびにその部品の製造、販売および修理
【航空宇宙】 航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理
URL:https://www.subaru.co.jp/
■ 株式会社ギフティについて
ギフティは、『eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな縁を育むサービスを提供する』というコーポレート・ビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しています。主力サービスは、カジュアルギフトサービス「giftee(R)」、eギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」、また、eギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」、自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(R)」の4サービスあり、個人、法人、自治体を対象に広くeギフトサービスを提供しております。
社名:株式会社ギフティ
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10−2 東五反田スクエア12階
設立:2010年8月10日(サービス開始:2011年3月)
資本金:3,249百万円(2025年3月末時点)
代表者:代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容:eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
1. カジュアルギフトサービス「giftee(R)」の運営
2. 法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
3. eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
4. 自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォーム「e街プラットフォーム(R)」サービスの展開
URL:
株式会社ギフティ https://giftee.co.jp
giftee(R) https://giftee.com
giftee for Business https://giftee.biz/
e街プラットフォーム(R) https://giftee.co.jp/service/emachi-platform
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ