BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

6/22(日)高橋和夫氏講演会 「イランとアメリカ、そしてイスラエル/ガザ以降の中東@東大駒場キャンパス」開催

認定NPO法人パレスチナ子どものキャンペーンは、東京大学中東地域研究センターと共催で、国際政治学者の高橋和夫氏による(放送大学名誉教授)講演会を開催いたします。




アメリカのトランプ大統領の政策に世界中が大混乱するなか、パレスチナ・ガザでは、一時停戦がやぶられて攻撃が再開され、支援物資が遮断される中、一般市民はもとより、医療や人道支援に携わる人々への攻撃など、日々犠牲者が増加しています。
ガザの人道状況悪化に加えて、ヨルダン川西岸でも緊迫した状況が続いていますが、中東情勢全体に大きな影響を与えるアメリカ・イラン関係について、またイスラエルの動向について、国際政治学者の高橋和夫さん(放送大学名誉教授)にお話しいただきます。
高橋和夫さんは、『なぜガザは戦場になるのか - イスラエルとパレスチナ 攻防の裏側 - 』『なるほどそうだったのか! ハマスとガザ戦争』など、多くの著作でも知られます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
【イベント概要】
 タイトル: 高橋和夫氏講演会 「イランとアメリカ、そしてイスラエル/ガザ以降の中東」

 開催日: 2025年6月22日(日)15:30~17:00(開場15:00)
 会場:東京大学駒場キャンパス 21KOMCEE WEST B1F レクチャーホール(東京都目黒区駒場3-8-1)
 アクセス:京王井の頭線「駒場東大前駅・東大口」下車、東大正門から徒歩約5分
 参加費:無料
 申し込み方法:事前のお申し込みが必要です(先着順)。お申し込みはこちら(peatix)からお願いします。https://ccpjapan0622.peatix.com
もしくは、事務局まで「お名前、お電話番号、ご参加人数」をご連絡ください。
共催:東京大学中東地域研究センター
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ