BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

蛍光灯から器具ごと交換しよう「LEDコンパクトシーリングライト Vitz」を発売




 生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸、以下 ドウシシャ)は、当社照明ブランド「Luminous(ルミナス) LED」より「LEDコンパクトシーリングライト Vitz(ヴィッツ)」を、2025年5月上旬よりドウシシャの公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」や量販店などを通じて発売します。


商品URL : https://doshisha-led.com/vitz/

【開発の経緯】
 蛍光灯の製造及び輸出入が2027年中に終了されることが正式に決定され、今後ますますLED照明への切り替えが進んでいくものと予想されます。このような状況を踏まえ、蛍光灯を買いに来たお客様がLEDへの切り替えをスムーズに行えるよう、持ち帰りやすく取り付けが簡単な軽量・コンパクトサイズのLEDシーリングライト製品を開発しました。


【特長】
◆軽量&コンパクトデザイン
 本製品は幅250mm、厚み87mmととてもコンパクトで天井をすっきりと見せる事ができます。また、重量は350gと従来の1/3と設置が容易なだけでなく、店頭で購入いただいた際もお持ち帰りしやすいコンパクトさです。


◆取付しやすいアダプタレス仕様
 本製品は一般的なLEDシーリングライトについているアダプターのない、アダプタレス仕様により、照明器具に直接取り付けることが可能です。コンパクト且つ軽量で取り付けやすく、さらに取り付け作業を容易にするガイドシートも付属しています。





◆LEDだから電気代がこんなにお得
 本製品の年間電気代は1,488円と、従来の蛍光灯3,968円と比べてわずか1年で2,480円もお得。
※日本照明工業会基準に基づく。電気料金1kWhあたり31円で換算(全国家電公取協基準)し、1日5.5時間、年間2,000時間使用した場合(日本照明工業会基準)にかかる電気料金の目安。


◆コンパクトなのにしっかり照らせる
 本製品は、従来と比べてコンパクトな仕様ながら、日本照明工業会「LEDシーリングライトの適用畳数の表示基準」内の標準的な明るさを確保。コンパクトなのにお部屋のすみずみまでしっかりと照らすことができます。



◆虫が入りにくい一体構造でお手入れも簡単
 本製品は、カバーと本体を一体構造にすることで、カバー内部への虫の侵入を防ぎ、お手入れも簡単です。

◆壁スイッチで点灯切替(調光・調色)が可能
 従来の蛍光灯シーリングと同じ感覚で、リモコン操作なしでも、壁スイッチの連続操作で明るさや色の切り替え※が可能です。
※色の切り替えは「明るさと色を変えられる調光・調色タイプ」のみ可能

◆多機能リモコン
 明るさを変える調光操作や色を変える調色操作※だけでなく、おやすみタイマーや明るさメモリ、常夜灯等、様々な設定が可能な多機能リモコンを付属。
※色の切り替えは「明るさと色を変えられる調光・調色タイプ」のみ可能

明るさを変えられる調光タイプ

明るさと色を変えられる調光・調色タイプ


【商品概要】
名称:LEDコンパクトシーリングライト Vitz(ヴィッツ) 






URL : https://doshisha-led.com/vitz/


【会社概要】
商号 : 株式会社ドウシシャ
代表者: 代表取締役社長 野村 正幸
所在地: <大阪本社>     〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
     <東京本社>     〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
     <東京本社第1ビル> 〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
設立 : 1977年1月
資本金: 49億93百万円
URL : https://www.doshisha.co.jp/


【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ドウシシャ お客様相談室
Tel:0120-104-481(平日 9:00~17:00)


※プレスリリース記載の情報は、発売日現在の情報です。
※内容は予告なしに変更されることがございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ