BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

東京2025 デフリンピック開閉会式 出演者オーディション募集開始!

~誰もが楽しめる新たな創作に一緒に挑みましょう!~

 デフリンピック100周年となる東京2025大会の開閉会式では、きこえない、きこえる2人の演出家を起用し、準備を進めています。式典の中で行われる開催国の文化等を表現する「アーティスティックプログラム」では、きこえない人もきこえる人も楽しめ、デフリンピックの価値や魅力、東京・日本らしさを発信し、共生社会の実現へとつなげるものを創りあげることを目指しています。
 この度、この新しい創作に一緒に挑戦する仲間(出演者)を募集します。応募条件を満たす方ならどなたでもご応募いただけます。世界に、そして未来につながる大会を共につくりましょう!

オーディションについて
募集期間:2025年5月8日(木)14:00から2025年5月31日(土)23:59まで
応募条件:小学3年生以上の方
        協調性を持ち演出家の指示に従いながら開閉会式をつくっていただける方
応募区分及び募集人数



出演想定:アーティスティックプログラムにおける出演等
       ※配役については、採用決定後、調整させていただきます。
オーディションホームページ
右、二次元コード
https://deaflympics2025-games.jp/main-info/OpeningandClosingCeremony/





東京2025デフリンピック開閉会式について
- 東京2025デフリンピック開閉会式は、みんなでコミュニケーションを楽しみ、ろう者の文化を共有するとともに、開催地である東京・日本の魅力を伝えていきます。
- また、きこえない、きこえにくい人をはじめ、誰もが楽しめる開閉会式をつくるために、「きこえない、きこえにくい」、「きこえる」などの個々人の違いを互いに尊重し、それぞれの個性を活かして共に表現することで、共生社会の実現へとつなげていきます。

東京2025デフリンピック 開閉会式 演出家

きこえない人、俳優、演出家、 プロデューサー、大橋 弘枝

きこえる人、彩の国さいたま芸術劇場 芸術監督、ダンスカンパニーコンドルズ主宰、近藤 良平

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ