ザスパキッズがJリーグ公式戦のピッチへ!エスコートキッズ体験で自己肯定感を育む特別な一日
「ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE」の子どもたちの挑戦と成長。Jリーグ「ザスパクサツ群馬」との連携で実現したコラボレーション企画を実施。
人生のあらゆる場面で必要とされる障がい者福祉事業を展開する、GLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社(本社:東京都千代田区東神田2-10-9、代表取締役:吉村 益樹)は、株式会社ザスパ(本社:群馬県前橋市富田町1674−8/GCCザスパーク内、代表取締役会長:赤堀 洋)との連携により、「ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE」の子どもたちがJリーグ公式戦にて選手と一緒に入場する「エスコートキッズ」に挑戦いたしました。

Jリーグ「ザスパ群馬」×「GLOBALTREE」
2025年5月3日(祝)、晴れ渡る空の下、ザスパクサツ群馬のホームスタジアム「正田醤油スタジアム群馬」で開催された公式戦(vs FC岐阜)にて、「ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE」に通う子どもたちが、「エスコートキッズ」として選手と共にピッチに立つという貴重な体験を果たしました。

ーサッカー療育に特化した【ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE】について

「ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE」は、ザスパ群馬の新クラブハウス「GCCザスパーク」内に開所した、障がいのある子どもたちを対象とした放課後等デイサービスです。
Jリーグ「ザスパ群馬」と福祉「GLOBALTREE」による業界初の連携により、サッカー療育を取り入れたプログラムを提供。多様性を尊重するインクルーシブな社会の実現を目指し、放課後の新たな選択肢として、子どもたちに多様な成長機会を届けます。
ー背景
異分野であるスポーツと福祉が連携することで生まれた、ザスパクサツ群馬とGLOBALTREEの共創プロジェクト。子どもたちが実社会に接する貴重な体験を通じて、自らの可能性や役割に気づくことを目的としています。
ー単なる“参加”を超えた“挑戦”
この日、子どもたちは、選手と手をつないで入場ゲートからピッチへと歩みを進めました。緊張した面持ちで集合した子どもたちでしたが、入場直前になると、背筋をピンと伸ばし、スタジアムに集まった観客の歓声と拍手を浴びながら堂々と歩くその姿に、スタッフや保護者からも思わず感嘆の声が漏れました。


子どもたちのなかには、日頃から人とのコミュニケーションや集団行動に不安を感じる児童も少なくありません。しかしこの日、自らの足でピッチに立ち、選手の手をしっかりと握り、まっすぐに前を見つめて歩ききりました。その姿は、単なる“参加”を超えた“挑戦”そのものだったと言えるでしょう。
また、エスコートキッズ体験に加え、試合前にはスタジアム内部の見学ツアーも実施。普段は立ち入ることのできないベンチエリアや放送席、ピッチレベルの通路などを巡ることで、子どもたちにとって「特別な舞台の裏側」に触れる学びの機会となりました。




参加した子どもたちからは「緊張したけど、すごく楽しかった!」「また来たい」「選手が近くてドキドキした」といった声が寄せられ、保護者の方々からも「普段は人前に出るのが苦手な子が、堂々と歩いていて感動した」「これからも色々な体験をさせたい」といった感想が届きました。
ーこれからのGLOBALTREE
福祉・教育・スポーツという異なる領域が連携し、子どもたちの内にある“挑戦する力”を引き出すことを目的としています。GLOBALTREEは、日々の支援活動にとどまらず、子どもたちが社会の中で自分の力を発揮し、未来に希望を持てるような取り組みを大切にしています。今後もこうした取り組みに子どもたちと共に積極的に挑戦し、多様な背景を持つすべての人が、共に生き、活躍できる社会づくりに取り組んでいきます。
■GLOBALTREE GROUPについて
多様な人々が共存する社会において、サポートを必要としている人の年代を定めるとするならば、私たちは「すべて」と答えます。物心ついた幼児からシニアに至るまで、それぞれの年代で、必要となる環境やサポート体制があります。GLOBALTREEでは、児童発達支援、放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援A型・B型、共同生活援助、訪問看護、訪問介護、相談支援事業所等々、より多くの人々をサポートすべく、そのステージごとで最適な支援サービスを展開しています。また直接的な支援のみならず、この社会の体制が変わるよう、外部との連携事業も積極的に強化しています。

ー会社概要
■株式会社ザスパ
所在地:群馬県前橋市富田町1674−8(GCCザスパーク内)
代表者:代表取締役会長 赤堀洋
創業:2003年2月5日
資本金:2億8,900万円
企業HP:https://www.thespa.co.jp
■GLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社
所在地:東京都千代田区東神田2-10-9
代表者:代表取締役 吉村益樹
創業:2014年3月13日
資本金:9,000万円
事業内容:児童発達支援・放課後等デイサービス・就労継続支援A型・ナーシングホーム
企業HP:https://global-tree.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
人生のあらゆる場面で必要とされる障がい者福祉事業を展開する、GLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社(本社:東京都千代田区東神田2-10-9、代表取締役:吉村 益樹)は、株式会社ザスパ(本社:群馬県前橋市富田町1674−8/GCCザスパーク内、代表取締役会長:赤堀 洋)との連携により、「ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE」の子どもたちがJリーグ公式戦にて選手と一緒に入場する「エスコートキッズ」に挑戦いたしました。

Jリーグ「ザスパ群馬」×「GLOBALTREE」
2025年5月3日(祝)、晴れ渡る空の下、ザスパクサツ群馬のホームスタジアム「正田醤油スタジアム群馬」で開催された公式戦(vs FC岐阜)にて、「ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE」に通う子どもたちが、「エスコートキッズ」として選手と共にピッチに立つという貴重な体験を果たしました。

ーサッカー療育に特化した【ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE】について

「ザスパキッズ(放課後等デイサービス)by GLOBALTREE」は、ザスパ群馬の新クラブハウス「GCCザスパーク」内に開所した、障がいのある子どもたちを対象とした放課後等デイサービスです。
Jリーグ「ザスパ群馬」と福祉「GLOBALTREE」による業界初の連携により、サッカー療育を取り入れたプログラムを提供。多様性を尊重するインクルーシブな社会の実現を目指し、放課後の新たな選択肢として、子どもたちに多様な成長機会を届けます。
ー背景
異分野であるスポーツと福祉が連携することで生まれた、ザスパクサツ群馬とGLOBALTREEの共創プロジェクト。子どもたちが実社会に接する貴重な体験を通じて、自らの可能性や役割に気づくことを目的としています。
ー単なる“参加”を超えた“挑戦”
この日、子どもたちは、選手と手をつないで入場ゲートからピッチへと歩みを進めました。緊張した面持ちで集合した子どもたちでしたが、入場直前になると、背筋をピンと伸ばし、スタジアムに集まった観客の歓声と拍手を浴びながら堂々と歩くその姿に、スタッフや保護者からも思わず感嘆の声が漏れました。


子どもたちのなかには、日頃から人とのコミュニケーションや集団行動に不安を感じる児童も少なくありません。しかしこの日、自らの足でピッチに立ち、選手の手をしっかりと握り、まっすぐに前を見つめて歩ききりました。その姿は、単なる“参加”を超えた“挑戦”そのものだったと言えるでしょう。
また、エスコートキッズ体験に加え、試合前にはスタジアム内部の見学ツアーも実施。普段は立ち入ることのできないベンチエリアや放送席、ピッチレベルの通路などを巡ることで、子どもたちにとって「特別な舞台の裏側」に触れる学びの機会となりました。




参加した子どもたちからは「緊張したけど、すごく楽しかった!」「また来たい」「選手が近くてドキドキした」といった声が寄せられ、保護者の方々からも「普段は人前に出るのが苦手な子が、堂々と歩いていて感動した」「これからも色々な体験をさせたい」といった感想が届きました。
ーこれからのGLOBALTREE
福祉・教育・スポーツという異なる領域が連携し、子どもたちの内にある“挑戦する力”を引き出すことを目的としています。GLOBALTREEは、日々の支援活動にとどまらず、子どもたちが社会の中で自分の力を発揮し、未来に希望を持てるような取り組みを大切にしています。今後もこうした取り組みに子どもたちと共に積極的に挑戦し、多様な背景を持つすべての人が、共に生き、活躍できる社会づくりに取り組んでいきます。
■GLOBALTREE GROUPについて
多様な人々が共存する社会において、サポートを必要としている人の年代を定めるとするならば、私たちは「すべて」と答えます。物心ついた幼児からシニアに至るまで、それぞれの年代で、必要となる環境やサポート体制があります。GLOBALTREEでは、児童発達支援、放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援A型・B型、共同生活援助、訪問看護、訪問介護、相談支援事業所等々、より多くの人々をサポートすべく、そのステージごとで最適な支援サービスを展開しています。また直接的な支援のみならず、この社会の体制が変わるよう、外部との連携事業も積極的に強化しています。

ー会社概要
■株式会社ザスパ
所在地:群馬県前橋市富田町1674−8(GCCザスパーク内)
代表者:代表取締役会長 赤堀洋
創業:2003年2月5日
資本金:2億8,900万円
企業HP:https://www.thespa.co.jp
■GLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社
所在地:東京都千代田区東神田2-10-9
代表者:代表取締役 吉村益樹
創業:2014年3月13日
資本金:9,000万円
事業内容:児童発達支援・放課後等デイサービス・就労継続支援A型・ナーシングホーム
企業HP:https://global-tree.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ