あと一歩のところで失敗した「ヒトラー暗殺」 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

あと一歩のところで失敗した「ヒトラー暗殺」

「ワルキューレ」作戦 ~ドイツ貴族将校団有志、独裁者ヒトラーを暗殺せよ!~ 第4回

■「ワルキューレ」の発動は3時間遅れ…

 

 一方、シュタウフェンベルクはヒトラーの生死を直接確認できないぐらい大慌てで現場を離れた。ゲートが封鎖されて足止めを食えば、ベントラー街に戻って蜂起を指揮できなくなるからだ。二人は封鎖前に二つのゲートをすり抜けると空路ベルリンに帰着。

 だがすでにベルリンにはフェルギーベルによってヒトラー生存の第一報が伝えられていた。彼はまだ混乱が続いているうちに「ワルキューレ」を発動すれば、ヒトラーが生存していても勢いで軍の蜂起が成功するかも知れないと考えた。しかしオルブリヒトらは躊躇し、シュタウフェンベルクの帰りを待つことになった。

 他に生じたゴタゴタなども影響して貴重な時間が失われ、「ワルキューレ」の発動は3時間も遅れた。結局、この遅れや親ヒトラー派の素早い動きにより、シュタウフェンベルクら反ヒトラー派はその日の深夜に拘束されてしまった。そしてクーデター成功後に新国家元首に就任する予定だったベックは拳銃自殺を認められたが、死に切れずに「介錯」された。

 一方、シュタウフェンベルク、ヘフテン、オルブリヒト、クヴィルンハイムの4人はベントラー街の中庭で銃殺された。まずオルブリヒトが射殺され、次がシュタウフェンベルクだったが、銃殺隊の発砲寸前にヘフテンが彼に覆い被さって弾丸よけとなり先に死んだ。
「神聖なるドイツよ、不滅なれ!」
 撃たれる直前、シュタウフェンベルクはこう叫んだと伝えられる。そして最後にクヴィルンハイムが射殺された。

 かくてヒトラー暗殺の「7月20日」事件は未遂に終わった。爆弾入り書類鞄の置き場所があとからずらされたことに加えて、地図テーブルが分厚かったおかげでヒトラーは爆死を免れた。だが、もし「クラム」が2発使用されていたら、結果は違ったかも知れない。

 事件後のヒトラーの報復はすさまじく、逮捕者約1500名、死刑約200名が生じたが、冤罪で処罰された者も多かった。同様の事件の再発を防ぐべく「思い上がった貴族(将校団)」を再起不能とし、ヒトラーの支配体制をより強固にするためである。その影響で、国民的英雄のロンメル元帥や、理知的なクルーゲ元帥らも自殺を強いられた。

KEYWORDS:

オススメ記事

白石 光

しらいし ひかる

戦史研究家。1969年、東京都生まれ。戦車、航空機、艦船などの兵器をはじめ、戦術、作戦に関する造詣も深い。主な著書に『図解マスター・戦車』(学研パブリック)、『真珠湾奇襲1941.12.8』(大日本絵画)など。


この著者の記事一覧