退職代行サービス大手「モームリ」 運営会社が弁護士法違反容疑で家宅捜索!

退職代行サービス大手「モームリ」の運営会社が24日、代行の仕事を違法に弁護士にあっせん。紹介料を受け取った疑いがあるとして、警視庁が22日、関係先の一斉捜索を行ったことを受け、「モームリ」の運営会社「アルバトロス」が以下コメントを発表した。
令和7年10月24日
関係者各位
株式会社アルバトロス代表取締役 谷本慎二
「令和7年10月22日、警視庁が弊社に家宅捜索に入りました。弊社が運営する退職代行モームリについて、弁護士法違反の容疑があるとされています。弊社は本件事態を厳粛に受け止めており、引き続き、警視庁の捜査に適切に対応してまいります。
なお、本件に関するコメントにつきましては、捜査中につき差し控えさせていただきます。また、今回の家宅捜索を受け、新たな管理体制を構築することにより、今後の改善としてまいります。
その一環として、現在の顧問弁護士との契約を解除すると共に、役員の体制を見直すことといたしました。現在は退職代行モームリの営業再開しておりますが、今までより一層の法令遵守を徹底することによりサービスを今後も継続いたします。
弊社のお客様ならびに関係するすべての方々に多大なるご迷惑とご心配をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。」
「モームリ、お前もか!」 いやー本当に残念!
違法行為していたのなら、もはや社会的信用は地に堕ちてしまうということだ。ブラック企業から人を助けるという社会的意義もあったのだが・・・。
もはや正義を振りかざした仕事をする資格はなくなるだろう。
文:BEST T!MES編集部
