【特集】プレオープンで露呈した「ジャングリア」の実態――親子客が体験した“地獄のテーマパーク”【林直人】
■ SNSは“子連れで大満足!”の声? 実態は削除された“星1レビュー”の山
ネット上では、「子連れで最高だった!」という絶賛レビューが踊っている。しかし、当日の参加者は首を傾げる。「小学生低学年でも、身長制限でほとんどのアトラクションに乗れない。『まちくーたー』(=沖縄方言で“待ちぼうけ”)してる子ばかりだった」と語る。
さらには、不満を投稿した1つ星レビューが大量に削除されていたという証言も。「リアルな声を抹殺して“夢の国”を演出したいんでしょうが、あまりにも姑息です」と怒りをにじませる。
■ 最後に――「このままじゃ、2年もたない」
「地元としては応援したい気持ちもある。でも、今のままでは本当に2年もたないと思いました」。
運営の甘さ、安全対策の欠如、熱中症リスク、そして子どもすら楽しめない設計。華々しい広告の裏で、現場では悲鳴と怒号が飛び交っている。政府や自治体の支援があった以上、これは消費者だけの問題ではない。いま必要なのは、見かけ倒しのテーマパークではなく、命と笑顔を守る運営責任だ。
文:林直人
KEYWORDS:
オススメ記事
-
【特報】“地獄のテーマパーク”ジャングリア――詐欺まがい広告、予約システム崩壊、雑踏地獄…なぜ政府は黙殺したのか【林直人】
-
〝ジャングリア、オープン2日目でスパ・アトラクションのほとんどが利用不可に!〟 返金も不可、200件以上の星1コメントに不自然な星5レビュー連続投下の闇【林直人】
-
「ゲス不倫」で始まった、メディアと世間が「法を超えて」裁く「私刑」のブーム。ジャニーズはその最大の犠牲者だ【宝泉薫】
-
渋谷陽一とオジー・オズボーンの死が示す虚実の境界線【近田春夫×適菜収】
-
「AI・VR・インバウンド」はネガティブコンテンツ? 大激戦の横須賀市長選・有力女性候補者の信じがたい「昭和な価値観」を問う【林直人】