日本人は球際でどう勝負すべきなのか。<br />デュエルの精度を上げるためにもっとも大事なこと――岩政大樹の「現役目線」 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

日本人は球際でどう勝負すべきなのか。
デュエルの精度を上げるためにもっとも大事なこと――岩政大樹の「現役目線」

「現役目線」――サッカー選手、岩政大樹が書き下ろす、サッカーの常識への挑戦

 

■日本人には欠かすことのできない「デュエル」への考察

 ハリルホジッチ監督が日本代表監督に就任し「デュエル」という言葉を話されてから、日本サッカー界ではこの言葉が流行語のように使われるようになりました。デュエルとは、「決闘」や「生死をかけた勝負」などと訳される言葉で、サッカーにおいては、1対1の局面、主にボールがあるところでのせめぎ合いのことを指すでしょうか。
 世界的に見れば体格的にハンデを抱える日本人にとって、これまでもこれからも程度の違いこそあれど、常に課題となる部分だと思います。日本人が世界で羽ばたいていこうと考えるなら、必ずぶち当たる課題とも言えます。
 僕もセンターバックというポジションがら、デュエルに関しては目を背けてはいられません。元々、足が速いわけではなく、むしろ小さい頃から「鈍臭い」と言われていた僕でしたので、プロになってから様々な角度からこの課題に取り組んできました。

 今回は、サッカーにおける1対1、僕はディフェンダーですので、その守備について少し掘り下げてみたいと思います。この守備の対応に関する考え方は、僕の中でプロに入ってから最も変化した部分でした。

 
次のページアントラーズに入って受けた衝撃「通用しない」

KEYWORDS:

オススメ記事

岩政 大樹

いわまさ だいき

東京ユナイテッドFC

サッカー選手

1982年1月30日生まれ、35歳。187cm/85kg。ポジションはセンターバック。

山口県出身。周東FC、大島JSCを経て岩国高校サッカー部でプレー。東京学芸大学在学中に注目を集め、2004年鹿島アントラーズに加入。

2007年~2009年鹿島アントラーズのJリーグ3連覇に貢献。自身も3年連続Jリーグベストイレブンに選出される。

2013年鹿島アントラーズを退団。2014年にはタイプレミアリーグのテロサーサナでプレー、翌年ファジアーノ岡山に加入。

強さとクレバーさを兼ね備えたプレーでディフェンスラインのリーダーとして活躍する。2017年シーズンより関東サッカーリーグ1部の東京ユナイテッドFCに加入(コーチ兼任)。東京大学サッカー部コーチも兼任。

2016年シーズン終了現在で、J1通算290試合出場35得点、J2通算82試合で10得点。日本代表国際Aマッチ8試合出場。

2017年9月初の著書『PITCH LEVEL 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法』を上梓。


この著者の記事一覧