キーワード"日本"が付いた記事
-
「スターリンの秘密工作員」とは、どんな人物か?
デュープス(間抜け)に気を付けろ。シリーズ!インテリジェンス・ヒストリー「開戦に追い込まれた日本」④
2018.3.17
-
スターリン、三方面の秘密工作
日米を開戦に追い込んだ秘密工作。シリーズ!インテリジェンス・ヒストリー「開戦に追い込まれた日本」③
2018.3.16
-
日本に勝ちたい「ソ連」が考えたこと
アメリカを使って日本をたたき潰そう。シリーズ!インテリジェンス・ヒストリー「開戦に追い込まれた日本」②
2018.3.16
-
連邦議会でもソ連のスパイ工作が追及されていた
スターリンに翻弄された歴史を解明せよ インテリジェンス・ヒストリー⑥
2018.1.22
-
ヴェノナ文書研究が暴いたスターリンの戦争責任
ソ連のスパイたちの対米工作が明らかに インテリジェンス・ヒストリー⑤
2018.1.20
-
ルーズヴェルト大統領、四つの大罪
保守派から見たルーズヴェルト像 インテリジェンス・ヒストリー④
2018.1.18
-
アメリカでルーズヴェルト批判がタブーだった理由
アメリカは一枚岩ではない! インテリジェンス・ヒストリー③
2018.1.16
-
「リメンバー・パールハーバー」は変遷している
日米戦争を仕掛けたスターリンの工作! インテリジェンス・ヒストリー①
2018.1.12
-
「ゆとり教育」批判が生み出した歪みを正せるか
なぜ今教育改革なのか?近現代日本教育史が出す答え③
2017.6.12
-
バブル崩壊が教育界にもたらした「ゆとり教育」
なぜ今教育改革なのか?近現代日本教育史が出す答え②
2017.6.11