BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

チーム横浜で、できることから始めましょう 🏉プロスポーツチームと楽しく学ぶごみ分別投稿スタート!

横浜市と横浜のプロスポーツチーム、横浜エクセレンス(バスケットボール)、横浜FC、横浜F・マリノス(サッカー)、横浜キヤノンイーグルス(ラグビー)がごみの分別啓発でSNSコラボします!




横浜市は、横浜スポーツパートナーズである4チーム(横浜エクセレンス、横浜FC、横浜F・マリノス、横浜キヤノンイーグルス、順不同)と連携し、令和7年4月から全市18区で回収がスタートした「プラスチック資源」の分別方法を楽しく紹介するSNS投稿を始めます。
環境にやさしいアクションを、スポーツの力で広げます。
- 横浜のプロスポーツチームと横浜市がタッグ!横浜エクセレンス(バスケットボール)、横浜FC、横浜F・マリノス(サッカー)、横浜キヤノンイーグルス(ラグビー)の4チームと横浜市がコラボレーション。各チームの選手が登場するSNS投稿を通じて、横浜市の正しいごみ分別を楽しく紹介します。(1)プロスポーツ選手が出題!ごみ分別クイズにトライ!(静止画)   選手がごみの分別クイズを出題!あなたは全問正解できるか!?  参加チーム:横浜エクセレンス、横浜FC、横浜F・マリノス、横浜キヤノンイーグルス(2)シュート・タックルで分別クイズやってみた(動画)  プロスポーツ選手ならではの華麗なシュートやタックルで、分別クイズに挑戦!  あなたのお気に入りの選手は、果たして全問正解できるか!?  参加チーム:横浜エクセレンス、横浜FC、横浜キヤノンイーグルス(3)選手が分別クイズにチャレンジ(動画)  プロスポーツ選手が分別クイズに挑戦!正しい分別ボックスにごみを分けてもらいます!  参加チーム:横浜F・マリノス

- SNS等、投稿先(予定)(1)Go green(X)、City Of Yokohama(youtube)、市庁舎サイネージ、市庁舎アトリウム大型ビジョン、関内駅北口サイネージ(2)横浜エクセレンス、横浜FC、横浜F・マリノス、横浜キヤノンイーグルス各チームSNS

- スケジュール(予定)9月 横浜エクセレンス 静止画投稿(9/16,22,29)、動画投稿(順次)11月 横浜キヤノンイーグルス 静止画・動画投稿※横浜FC、横浜F・マリノスは、順次投稿。

- YOKOHAMA GO GREEN(X)について横浜市役所の公式Xアカウントです。脱炭素・生物多様性・資源循環等、サステナブルな暮らしに役立つ情報を発信します。https://x.com/yokohama_kankyo

- プラスチックは燃やすごみから資源へ。今日からできる環境行動これまで、燃やすごみとして回収していたプラスチックのみでできた製品を、プラスチック製容器包装と一緒に「プラスチック資源」として回収し、リサイクルする取組が令和7年4月から全市18区でスタートしました。回収した「プラスチック資源」は、新たな製品に生まれ変わり、活用されます。正しいごみの分別方法を実践することは、私たちが気軽に取り組める環境行動の一つです。【参考】横浜スポーツパートナーズについて横浜を本拠地とする、野球、サッカー、フットサル、バスケットボール、アイスホッケー、ソフトボール、ラグビーの7競技13のトップスポーツチームによる連携・協働体制です。令和2年10月1日に発足し、「横浜スポーツパートナー」となっていただいたトップスポーツチームと横浜市で、スポーツ振興や地域活性化などにつながる様々な取組を進めています。






Go green(X)



City Of Yokohama(youtube)


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ