BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【ロイヤルマイル】日本シードル祭り2025に出展 自社シードルを使ったここでしか味わえないオリジナルカクテルも提供

国内外のシードルが一堂に集結!神田明神ホールで、りんごのお酒「シードル」の世界を存分に楽しむフェスティバルを開催します。




株式会社ロイヤルマイルは、2025年8月31日(日)に神田明神ホールで開催される「日本シードル祭り2025」に出展することをお知らせします。当社は、自社製品であるKOVALカスクシードルを使用した、このイベント限定の特別なカクテル2種を提供いたします。
「日本シードル祭り2025」について
日本シードル祭りは、国内外の多彩なシードルが一堂に集まる、りんごのお酒「シードル」の魅力を深く味わえるイベントです。シードル文化の普及・振興、生産者と消費者の交流、そして新しいフードペアリングの提案などを目的としています。会場では、無料テイスティングや有料試飲、フードペアリングなど、シードルの世界を存分に楽しめるプログラムが多数用意されています。
提供カクテルご紹介
今回、当社はKOVALカスクシードルをベースに、素材の風味を活かしたオリジナルカクテルを開発しました。使用されているオリジナルブランド「咲グラスシリーズ」の「咲ロックグラス」によってシードルの香りがより一層広がります。

※イベント当日は咲グラスでの提供は行なっておりません。



SPARKLE ROUGE(スパークルージュ)KOVALカスクシードルの芳醇な香りに、フレッシュなグレープジュースとローズマリーシロップの繊細なアロマを加え、レモンジュースで全体を引き締めた、エレガントでさわやかなカクテルです。





SILKY RUBY MOSCATO(シルキールビーモスカート)KOVALカスクシードルにシェリーワインとクランベリージュースを合わせ、ヨーグルトとカルピスでまろやかな口当たりに仕上げました。シルクのような滑らかな舌触りと、フルーティーで奥深い味わいが特徴です。



当社ブースで提供する2種類のカクテルは、日本シードル祭りでしか味わえない特別な一杯です。シードル愛好家の方から、シードルを初めて飲む方まで、多くの方々に楽しんでいただけるよう、心を込めてご用意いたしました。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

実行委員 静谷 和典




株式会社ロイヤルマイル 代表取締役、「BAR LIVET」「BAR 新宿 ウイスキーサロン」のオーナーバーテンダー。2019年に当時最年少で第8代「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を取得し、現在は各種SNSやメディアへの出演、「咲グラスブランド」などを用いてウイスキー文化の普及に努めている。

マスター・オブ・ウイスキーとして、全国で行われるウイスキーセミナーの講師を務める他、各種SNSでは「しずたにえん」として情報を発信、現在の総フォロワー数は250万人オーバー。BSフジにて放送中のドラマ「ウイスキペディア」ではウイスクテイルのメイキングやコメンテーターを担当。ウイスキー専門誌「Whisky Galore」での公式テイスターなども務めている。

そのバーテンダー、そのカクテルの為に足を運びたくなる「ディスティネーションバーテンダー」「ディスティネーションドリンク」創出を掲げ、それらの全国展開を目指し2025年8月に初のFC店舗である六本木ウイスキーサロンをオープン。

開催概要

開催日時:2025年8月31日(日) 12:00~18:00
会場: 神田明神ホール
  御茶ノ水駅より徒歩5分
  秋葉原駅より徒歩7分
https://maps.app.goo.gl/wi7YSBXfPZrGqs7x9
入場方法: チケット事前購入または当日券
※売切次第終了、当日券は残数がある場合のみ
イベントURL
https://nippon-cidre-matsuri.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ