BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「接待の手土産 セレクション」10周年記念 歴代特選から人気の手土産を決める一般投票をスタート

投票期間:8月4日(月)~8月31日(日)

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎)が運営する「接待の手土産」(https://temiyage.gnavi.co.jp/)は、現役秘書が高く評価した手土産を選出し、特選として発表する「接待の手土産 セレクション」を2014年から開催しており、本年11月に予定しているセレクションをもって10周年を迎えます。
セレクションの開催10周年を記念し、歴代特選の中から人気の手土産を決めるユーザー投票を8月4日(月)より開始します。
投票は特設ページから行うことができ、結果は11月20日(木)に特設ページ上などで発表します。

特設ページ:https://temiyage.gnavi.co.jp/10th/
投票期間:8月4日(月)~8月31日(日)



2018年、2023年、2024年特選 「銀座くろまめへしれけーき」

2014年から開始した「接待の手土産セレクション」は、1年を通して品評会を開催し、「こちら秘書室」の会員である現役秘書が、全国の飲食店や手土産事業者が出品した手土産をビジネス利用の目線で評価。その中でも特に評価の高かった逸品を「特選」として認定、表彰しています。
品評された手土産は、秘書のおすすめポイントなど目利き情報と共に、手土産情報サイト「接待の手土産」へ掲載します。加えて、出品企業へ評価をフィードバックすることにより、商品開発に役立てています。
「接待の手土産」は、多様性豊かな日本の食文化の象徴とも言える手土産を、現役秘書の生の声と一緒に紹介することで、ユーザーの新たなニーズを満たすとともに、飲食店の新たな市場創出と、生産者の販路拡大の手助けとなることを目指しています。

【こちら秘書室】
約38,400人の秘書室会員からなる秘書のサポートサイトです。取引先との会食や接待に適した上質な飲食店情報のほか手土産情報やセミナーなど、秘書業務に役立つコンテンツを展開しています。
2002年のサイト開設以来、全国の秘書業務に従事している方を会員組織化し、接待利用に適した高級飲食店と結びつけています。そのほか手土産情報の提供、各種セミナーの開催、秘書同士の掲示板の提供などさまざまなサービスで秘書業務のサポートを目指しています。また、秘書の知見を活かした情報発信もしています。
■こちら秘書室 https://secretary.gnavi.co.jp/

【接待の手土産セレクション】
「こちら秘書室」の秘書室会員約38,400人のネットワークを活用し、現役秘書の目利きにより選ばれたビジネス使いに適した手土産を紹介するサイト。
年間約6回にわたり、秘書室本会員による手土産品評会を開催し、多くの手土産店が出品する自信作を「ビジネスシーンにふさわしい贈り物」という観点で目利きし、誰もが知る名店の手土産から、知る人ぞ知る各地の名品まで、日本の文化とも言える手土産品を随時紹介しています。また、1年間かけて目利きした商品の中から、秘書からの評価が特に高い手土産を「特選」として発表しています。
■接待の手土産 http://temiyage.gnavi.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ