【応募受付中】地域の未来を創るアイデア募集! 内閣府地方創生推進室主催「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」
データ分析×ひらめきでもっと住みやすいまちへ 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」開催中!
内閣府地方創生推進室では、「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」の応募を受け付けています。

地方創生☆政策アイデアコンテスト2025 webサイト
■概要
本コンテストは、地域の実情や課題に向き合い、 RESAS(地域経済分析システム)やRAIDA(地方創生データ分析評価プラットフォーム)などのデータに基づいた創造的な政策アイデアを全国から募集するものです。地方創生やデータ利活用に関心を持つ学生や地方公共団体職員、民間企業の方など、どなたでもご応募が可能です。
第一次審査、第二次審査を実施し、最終審査会進出者には、2025年12月6日(土)に開催予定の最終審査会にて、審査員に直接プレゼンテーションを行っていただき、審査を行います。
なお最終審査会は、当日、会場の様子をインターネットでライブ配信いたします。
■応募部門
◯高校生以下の部
◯大学生以上一般の部
■表彰区分
◯地方創生担当大臣賞(各部門2作品/副賞あり)
◯優秀賞(各部門3作品/副賞あり)
◯協賛企業賞
〇経済産業局長賞/沖縄総合事務局長賞
■スケジュール
募集期間:2025年6月10日(火)~ 9月25日(木)17:00まで
◯第一次審査期間:2025 年 10 月上旬~10 月中旬
◯第二次審査期間:2025 年 10 月中旬~10 月下旬
◯最終審査会:2025年12月6日(土)
※第二次審査通過作品は、公式サイト(https://contest.resas-portal.go.jp)で発表。
■こんな方におすすめ!
◯授業等で探究学習に取り組んでいる中学生・高校生
◯仕事で地方創生に携わっている方
◯データを使って社会課題に向き合いたい方
◯ゼミや研究・学習の成果を活かしたい方
◯将来、政策立案や地域づくりに関わりたい方
【2024年最終審査会の様子】

【2024年最終審査会の様子】
■応募のポイント
本コンテストでは、政策アイデアにRESASまたはRAIDAを必ず使用してください。
▶RESAS:https://resas.go.jp
地域経済の構造データ(産業の強み、人の流れ、人口動態など)を地図やグラフでわかりやすく見える化したビッグデータを掲載するどなたでも利用できるウェブサイトです。

▶RAIDA:https://raida.go.jp
データにより地域課題を捉え、分析・考察することをサポートし、施策目標の達成を後押しするプラットフォームです。

■あなたのアイデアが、地域の未来を創る!
コンテストは、地域活性化の第一歩。
「地元の未来を良くしたい」「こんな取り組みがあればいいのに」
そんなあなたのひらめきが、社会を動かすきっかけになります。
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」公式サイト
https://contest.resas-portal.go.jp
本件に関するお問合せ
地方創生☆政策アイデアコンテスト2025事務局
受託事業者:株式会社エイチ・アイ・エス
TEL/050-1748-5621(直通)10:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)
下記のフォームからお問合せください。
https://contest.resas-portal.go.jp/contact.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
内閣府地方創生推進室では、「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」の応募を受け付けています。

地方創生☆政策アイデアコンテスト2025 webサイト
■概要
本コンテストは、地域の実情や課題に向き合い、 RESAS(地域経済分析システム)やRAIDA(地方創生データ分析評価プラットフォーム)などのデータに基づいた創造的な政策アイデアを全国から募集するものです。地方創生やデータ利活用に関心を持つ学生や地方公共団体職員、民間企業の方など、どなたでもご応募が可能です。
第一次審査、第二次審査を実施し、最終審査会進出者には、2025年12月6日(土)に開催予定の最終審査会にて、審査員に直接プレゼンテーションを行っていただき、審査を行います。
なお最終審査会は、当日、会場の様子をインターネットでライブ配信いたします。
■応募部門
◯高校生以下の部
◯大学生以上一般の部
■表彰区分
◯地方創生担当大臣賞(各部門2作品/副賞あり)
◯優秀賞(各部門3作品/副賞あり)
◯協賛企業賞
〇経済産業局長賞/沖縄総合事務局長賞
■スケジュール
募集期間:2025年6月10日(火)~ 9月25日(木)17:00まで
◯第一次審査期間:2025 年 10 月上旬~10 月中旬
◯第二次審査期間:2025 年 10 月中旬~10 月下旬
◯最終審査会:2025年12月6日(土)
※第二次審査通過作品は、公式サイト(https://contest.resas-portal.go.jp)で発表。
■こんな方におすすめ!
◯授業等で探究学習に取り組んでいる中学生・高校生
◯仕事で地方創生に携わっている方
◯データを使って社会課題に向き合いたい方
◯ゼミや研究・学習の成果を活かしたい方
◯将来、政策立案や地域づくりに関わりたい方
【2024年最終審査会の様子】

【2024年最終審査会の様子】
■応募のポイント
本コンテストでは、政策アイデアにRESASまたはRAIDAを必ず使用してください。
▶RESAS:https://resas.go.jp
地域経済の構造データ(産業の強み、人の流れ、人口動態など)を地図やグラフでわかりやすく見える化したビッグデータを掲載するどなたでも利用できるウェブサイトです。

▶RAIDA:https://raida.go.jp
データにより地域課題を捉え、分析・考察することをサポートし、施策目標の達成を後押しするプラットフォームです。

■あなたのアイデアが、地域の未来を創る!
コンテストは、地域活性化の第一歩。
「地元の未来を良くしたい」「こんな取り組みがあればいいのに」
そんなあなたのひらめきが、社会を動かすきっかけになります。
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」公式サイト
https://contest.resas-portal.go.jp
本件に関するお問合せ
地方創生☆政策アイデアコンテスト2025事務局
受託事業者:株式会社エイチ・アイ・エス
TEL/050-1748-5621(直通)10:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)
下記のフォームからお問合せください。
https://contest.resas-portal.go.jp/contact.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ