BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

瀬戸内国際芸術祭2025 夏会期開催記念! 小豆島の素材を生かした特別の一杯50年以上愛される秘伝うどんに、今だけの無料トッピング!

限定1,000食! 国際両備フェリー(高松港~小豆島・池田港)にて実施 <8月1日~8月31日まで> 




両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号、両備ホールディングス株式会社内)の国際両備フェリー株式会社(本社:岡山県岡山市中区新築港9-1)では、2025年8月1日より開幕する瀬戸内国際芸術祭2025の夏会期に合わせ、高松港~小豆島・池田港を結ぶ船内にてご提供している名物のうどんに、期間限定で特別無料トッピングキャンペーンを実施いたします。実施期間は2025年8月1日から8月31日まで。芸術祭の船旅がもっと楽しくなる、船内でしか味わえない特別な一杯をぜひご堪能ください。
小豆島の恵みが香る、船上だけのごちそう“秘伝うどん” 船旅の記憶に残る一杯を、ぜひ味わって!
昭和48年より提供を開始した船内うどん。50年以上の時を経て、改良に改良を重ねながら磨かれた味わいは、今も変わらず多くのお客様に親しまれています。
使用するのは、小豆島の老舗うどん屋さんがつくる、香川県産小麦粉100%の特製麺。コシがありながら、つるっとした喉ごしが絶妙です。そして味の決め手は、小豆島の老舗企業が手がけるうどんつゆやだしの素などを独自にブレンドした出汁。ひとくちすすれば、口の中いっぱいに広がる香りと旨み――。そのおいしさに、思わずスープの最後の一滴まで飲み干してしまう方も少なくありません。

期間限定! “瀬戸の「のり天」” 無料トッピングキャンペーン

フェリー船内でのひとときをさらに楽しんでいただけるよう、瀬戸内国際芸術祭2025<夏会期>の開催期間限定で、「きつねうどん」をご注文いただいたお客様に、瀬戸内産の海苔を使用した“瀬戸の「のり天」”を無料トッピング(限定1,000食)!
“瀬戸の「のり天」”は、小豆島・池田港近くにある「井上誠耕園」のエキストラヴァージン完熟オリーブオイルが入った衣で、瀬戸内産の海苔をカリッと香ばしく揚げた逸品です。出汁の旨みと相まって、やみつきになる美味しさです。

実施期間:8月1日(金)~8月31日(日) ※限定1,000食、なくなり次第終了します。
     ※第十一こくさい丸は船のメンテナンスのため、8月2日から提供開始
対象メニュー:きつねうどん(470円|税込)
対象条件:対象期間中にきつねうどんをご注文いただいた方
提供場所:高松航路(高松港~小豆島・池田港)船内売店
営業時間:第一こくさい丸(ぱんだ)(8:32~16:00)
     第十一こくさい丸(しまぞう)(8:10~15:15)
     ※運航状況や船のメンテナンス等で営業時間や提供内容が変更となる場合がございます。

第十一こくさい丸 船内売店

会社概要

■国際両備フェリー株式会社  https://ryobi-shodoshima.jp/
本 社 :岡山県岡山市中区新築港9-1
主な事業:一般旅客定期航路事業(高松港-小豆島池田港、新岡山港-小豆島土庄港)、ホテル業

■両備グループ  https://ryobi.gr.jp/ 
事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 両備ホールディングス株式会社内
主なグループ企業:両備ホールディングス株式会社、株式会社両備システムズ、岡山交通株式会社、
和歌山電鐵株式会社、株式会社中国バスなど
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ