「石垣島発」伝統と革新の2つの企業が目指す至高
ファン待望!!池原酒造×イチグスクモード 第二弾 限定ボトルを発売!

株式会社池原酒造は、石垣島の伝統的な技術と革新的なデザインを融合させた第二弾限定ボトルを発表しました。
本商品は、池原酒造(所在地:石垣市大川175)とアパレルブランド「イチグスクモード」とのコラボレーションにより生まれました。数量限定で、沖縄の豊かな風味とモダンなデザインを兼ね備えたこのボトルは、8月7日から池袋東武百貨店沖縄展ブースにて先行販売され、8月20日からは池原酒造直売所で店頭販売が開始されます。
池原酒造×イチグスクモード 第二弾 限定ボトル
池原酒造とイチグスクモードのコラボレーションによって生まれた第二弾限定ボトルは、新たな歴史を刻む逸品です。古酒とモダンなデザインが融合したこのボトルは、ただの限定品ではなく、まるで沖縄の豊かな文化を感じることのできる「泡盛体験型のアート作品」。直火蒸留ならではの力強い香り、20年熟成の古酒の贅沢な風味、そして木箱に入った高級感あふれるボトルデザイン。これは、味わうだけでなく、所有する喜びも感じられる特別な一品です。
商品概要
商品名: 池原酒造×イチグスクモード 第二弾 限定ボトル
ラインナップ
イチグスクプレミアムボトル ホワイト 古酒ブレンド
700ミリリットル 41度 木箱付き - 価格: 税込み55,000円
イチグスクプレミアムボトル ブラック 古酒ブレンド
700ミリリットル 41度 木箱付き - 価格: 税込み55,000円

プレミアムボトル2種 限定15本ずつ シリアルナンバー入
イチグスクオリジナルボトル 44度 (青)
500ミリリットル - 価格: 税込み4,400円
イチグスクオリジナルボトル 33度 (白)
500ミリリットル - 価格: 税込み3,300円


イチグスク オリジナルボトル 限定200本ずつ
コラボオリジナルTシャツ
サイズ: S, M, L, LL, XL - 価格: 税込み5,500円


泡盛酒器ワードが表記された限定Tシャツ(撮影 池原酒造)
商品の特徴
イチグスクモードの代表、池城氏と池原酒造の池原優が共同で企画から製造まで行った特別な限定商品です。直火蒸留で生まれる香ばしさと、力強い香りが特徴的で、蒸留後には、豊かな風味と深い味わいを楽しめます。プレミアムボトルには、池原酒造の古酒をブレンドし、より成熟した力強さを持つ仕上がりとなっています。
これらの限定ボトルは、瓶内で熟成を楽しむこともできますし、そのまま飲んでも十分に魅力的な味わいを持っています。
ボトルのパッケージデザインは、プレミアムボトルは沖縄県・石垣市の蝶「オオゴマダラ」をモチーフにデザインしています。
イチグスクモードのオリジナルテキスタイルのオオゴマダラ柄を背景に、泡盛を飲むオオゴマダラが飛んでいます。
またオリジナルボトルは、石垣島の方言をデザインしています。カリー(乾杯)、シマー(島酒)、ビーチャー(酔っ払い)、クース(古酒)、イーアンベー(いい気持ち)、また酒器のユシビン、ダチビン、カラカラなど、お酒にまつわる方言を集めてデザインしました。
販売スケジュール
池袋東武百貨店沖縄展
2025年8月7日より先行販売(予約受付なし、先着順)
※2025年8月7日~12日 10時~19時 東武百貨店池袋 にて沖縄展が開催される。
池原酒造直売所
2025年8月20日より店頭販売開始(予約可能)
予約フォームはこちらです。
共同声明
池原酒造 代表取締役 池原優:
「今回のコラボレーションは、石垣島の伝統を守りつつ、地元の小さな企業の元気なコラボレーションで、素晴らしい製品が生まれました。多くの方々にこの特別なボトルを手に取っていただき、石垣島の魅力を感じていただけることを願っています。」
イチグスクモード 代表 池城 安武:
「イチグスクモードとして、沖縄の伝統とモダンなデザインの融合を目指し、共同で開発したボトルです。また、私の作品が泡盛の古酒のように価値が上がっていくように頑張っていきたい。特別な限定品として、多くの方にご満足いただける自信があります。」
会社概要
株式会社池原酒造
代表取締役 池原優
本社:沖縄県石垣市大川175番地
0980−82−2230
Instagram・X・LINE・HP
唯一無二の酒蔵を目指す
サケツクラー 池原 優
1987年生まれ。 東京で就職後石垣島に帰省。祖母が営む個人経営の酒蔵を2016年法人化し、(株)池原酒造の代表取締役に就任。 2021年には世界的スピリッツコンペでも入賞を果たし、海外への出荷も実現。 石垣島の小さな酒蔵ですが、楽しいこと、面白い事がしたい、白百合ナイトという食と音楽イベントをやったり、酒造見学兼体験導入を行ったりと日々模索中。

株式会社 イチグスクモード
代表取締役 池城安武
本社:沖縄県石垣市美崎町3
070-8428-3358
Instagram・HP・FB

生まれ育った石垣島の新しいデザインを作りたい。
【作家紹介】
デザインスルサー 池城 安武
1980年石垣市生まれ。琉球大学法文学部人間科学科卒業後、ロンドンへ留学。帰国後からシルクスクリーン版画制作をはじめる。2011年に地元石垣市にて株式会社イチグスクモード設立。
県内公募展入選入賞歴多数。2015 ・2016年沖展版画部門奨励賞、2017年沖展賞受賞。沖展準会員。

メディア向けお問い合わせ先
会社名: 株式会社池原酒造
担当者: 代表取締役 池原優
電話番号: 080-3439-8585
メール: ikehara@shirayuri1951.com
公式ウェブサイト: 池原酒造公式サイト
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

株式会社池原酒造は、石垣島の伝統的な技術と革新的なデザインを融合させた第二弾限定ボトルを発表しました。
本商品は、池原酒造(所在地:石垣市大川175)とアパレルブランド「イチグスクモード」とのコラボレーションにより生まれました。数量限定で、沖縄の豊かな風味とモダンなデザインを兼ね備えたこのボトルは、8月7日から池袋東武百貨店沖縄展ブースにて先行販売され、8月20日からは池原酒造直売所で店頭販売が開始されます。
池原酒造×イチグスクモード 第二弾 限定ボトル
池原酒造とイチグスクモードのコラボレーションによって生まれた第二弾限定ボトルは、新たな歴史を刻む逸品です。古酒とモダンなデザインが融合したこのボトルは、ただの限定品ではなく、まるで沖縄の豊かな文化を感じることのできる「泡盛体験型のアート作品」。直火蒸留ならではの力強い香り、20年熟成の古酒の贅沢な風味、そして木箱に入った高級感あふれるボトルデザイン。これは、味わうだけでなく、所有する喜びも感じられる特別な一品です。
商品概要
商品名: 池原酒造×イチグスクモード 第二弾 限定ボトル
ラインナップ
イチグスクプレミアムボトル ホワイト 古酒ブレンド
700ミリリットル 41度 木箱付き - 価格: 税込み55,000円
イチグスクプレミアムボトル ブラック 古酒ブレンド
700ミリリットル 41度 木箱付き - 価格: 税込み55,000円

プレミアムボトル2種 限定15本ずつ シリアルナンバー入
イチグスクオリジナルボトル 44度 (青)
500ミリリットル - 価格: 税込み4,400円
イチグスクオリジナルボトル 33度 (白)
500ミリリットル - 価格: 税込み3,300円


イチグスク オリジナルボトル 限定200本ずつ
コラボオリジナルTシャツ
サイズ: S, M, L, LL, XL - 価格: 税込み5,500円


泡盛酒器ワードが表記された限定Tシャツ(撮影 池原酒造)
商品の特徴
イチグスクモードの代表、池城氏と池原酒造の池原優が共同で企画から製造まで行った特別な限定商品です。直火蒸留で生まれる香ばしさと、力強い香りが特徴的で、蒸留後には、豊かな風味と深い味わいを楽しめます。プレミアムボトルには、池原酒造の古酒をブレンドし、より成熟した力強さを持つ仕上がりとなっています。
これらの限定ボトルは、瓶内で熟成を楽しむこともできますし、そのまま飲んでも十分に魅力的な味わいを持っています。
ボトルのパッケージデザインは、プレミアムボトルは沖縄県・石垣市の蝶「オオゴマダラ」をモチーフにデザインしています。
イチグスクモードのオリジナルテキスタイルのオオゴマダラ柄を背景に、泡盛を飲むオオゴマダラが飛んでいます。
またオリジナルボトルは、石垣島の方言をデザインしています。カリー(乾杯)、シマー(島酒)、ビーチャー(酔っ払い)、クース(古酒)、イーアンベー(いい気持ち)、また酒器のユシビン、ダチビン、カラカラなど、お酒にまつわる方言を集めてデザインしました。
販売スケジュール
池袋東武百貨店沖縄展
2025年8月7日より先行販売(予約受付なし、先着順)
※2025年8月7日~12日 10時~19時 東武百貨店池袋 にて沖縄展が開催される。
池原酒造直売所
2025年8月20日より店頭販売開始(予約可能)
予約フォームはこちらです。
共同声明
池原酒造 代表取締役 池原優:
「今回のコラボレーションは、石垣島の伝統を守りつつ、地元の小さな企業の元気なコラボレーションで、素晴らしい製品が生まれました。多くの方々にこの特別なボトルを手に取っていただき、石垣島の魅力を感じていただけることを願っています。」
イチグスクモード 代表 池城 安武:
「イチグスクモードとして、沖縄の伝統とモダンなデザインの融合を目指し、共同で開発したボトルです。また、私の作品が泡盛の古酒のように価値が上がっていくように頑張っていきたい。特別な限定品として、多くの方にご満足いただける自信があります。」
会社概要
株式会社池原酒造
代表取締役 池原優
本社:沖縄県石垣市大川175番地
0980−82−2230
Instagram・X・LINE・HP
唯一無二の酒蔵を目指す
サケツクラー 池原 優
1987年生まれ。 東京で就職後石垣島に帰省。祖母が営む個人経営の酒蔵を2016年法人化し、(株)池原酒造の代表取締役に就任。 2021年には世界的スピリッツコンペでも入賞を果たし、海外への出荷も実現。 石垣島の小さな酒蔵ですが、楽しいこと、面白い事がしたい、白百合ナイトという食と音楽イベントをやったり、酒造見学兼体験導入を行ったりと日々模索中。

株式会社 イチグスクモード
代表取締役 池城安武
本社:沖縄県石垣市美崎町3
070-8428-3358
Instagram・HP・FB

生まれ育った石垣島の新しいデザインを作りたい。
【作家紹介】
デザインスルサー 池城 安武
1980年石垣市生まれ。琉球大学法文学部人間科学科卒業後、ロンドンへ留学。帰国後からシルクスクリーン版画制作をはじめる。2011年に地元石垣市にて株式会社イチグスクモード設立。
県内公募展入選入賞歴多数。2015 ・2016年沖展版画部門奨励賞、2017年沖展賞受賞。沖展準会員。

メディア向けお問い合わせ先
会社名: 株式会社池原酒造
担当者: 代表取締役 池原優
電話番号: 080-3439-8585
メール: ikehara@shirayuri1951.com
公式ウェブサイト: 池原酒造公式サイト
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ