BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【能登】子どもたちの”復興への想い”から生まれた合唱曲『フェニックス』が完成。5月14日(水)輪島高校にて、全校生徒250名と近隣の小学生が合唱を披露。全国を歌で繋ぐキックオフ開催

能登の小中学校・高校(7校)を訪問して集めた「復興への想い」を合唱曲に。全国47都道府県をキャンピングカーで巡り、メッセージと合唱ビデオを集める「歌むすび」活動を開始。




全国の小中高校生に向けた合唱曲の作曲を行うNPO法人MBFC(代表:弓削田健介)は、能登半島地震で被災した子どもたちの「復興への想い」から、合唱曲「フェニックス」を作曲いたしました。

5月14日(水)輪島高校にて、全国へ発信を行っていくキックオフイベントを実施いたします。

イベントでは、全国の合唱団から届いた「能登へのメッセージ&合唱ビデオ」の放映とともに「フェニックス」の合唱を披露するほか、茨城県つくば市の中学校とオンラインでつながり、交流を実施します。
※ 当日の様子を撮影した4K映像素材をご提供いたします。

また、今後は全国47都道府県をキャンピングカーで巡りながら「能登へのメッセージ&合唱ビデオ」を集め、能登と全国を歌で結ぶ「歌むすび」活動を行っていきます。

復興と再生の「フェニックス」(動画)