BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【新商品】わずかな水で油汚れが落ちる究極のエコ箸

 軽くて強いチタン箸に業務用の高性能技術である超親水コーティングをプラスすることで様々な環境でも安心して使える究極のエコ箸が完成しました。

 静岡県アウトドア技術研究会※1の主事を務める合同会社ナミレ(浜松市中央区入野町16139-5)は、研究会プロジェクトの第1弾としてわずかな水で油汚れが落ちる“究極のエコ箸”をクラウドファンディングのマクアケにて立ち上げました。わずかな水で洗えること、軽量でリサイクル性に優れたチタン材を使用していることなど普段使いからキャンプ、災害時にも幅広く利用できるエコ箸となっています。2025年4月28日(月)からプロジェクト開始しています。私たちの取り組みを応援いただけましたら幸いに存じます。



 能登半島地震では、最大 13 万戸もの家が断水し、避難所では飲み水や生活用水が足りず、トイレなどの衛生状態も悪化しました。断水は3か月以上も続き、水の大切さを思い知らされることになりました。災害に備え普段から水を大切にする習慣を身に着けるためフェーズフリーな製品を身近に備え普段使いすることが重要です。
 日本の伝統文化を象徴するアイテムのお箸から使ってみてはいかがですか?

●ポイント

1. わずかな水で油汚れが落ちるKIRAコート※2(超親水コーティング)。水量は大幅低減!お手入れ簡単&衛生面◎
2. 軽量で強く、熱さを伝え難いチタン材質。KIRAコートでチタン素材よりも表面硬度アップ
3. 吸水速乾・抗菌防臭加工を施した専用ケースに入れるだけ。普段使いからアウトドア、災害時にも
大活躍!フェーズフリーのチタン箸

●水で汚れを浮かせて取るメカニズム



●チタン箸の使用及び専用ケースへの収納風景

コーティングの表面は凹凸があり、滑りにくい。


センター部にステッチを入れて箸同士の干渉を防ぎ、吸水速乾を手助け。

 ※1 静岡県アウトドア技術研究会は、2023年に発足し、静岡県の独自技術を有した企業が集まり防災、減災に役立つフェーズフリーなアウトドア製品を県下4か所の静岡県工業技術支援センターの協力を得ながら企画、開発、製造を行っています。
 ※2 KIRAコートは、「超親水性」を持つ業務用高性能コーティング技術。(株)キラックスが施工します。「親水性」とは、水になじみやすい性質を表し、使用後に付いた汚れとチタン箸の間に水が入り込むことで、汚れを浮き上がらせ簡単に落とすことができます。
                         
マクアケ ⇒ https://www.makuake.com/project/sotra-namire/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ