原木シイタケ狩りや平安歌人ゆかりの地を巡るツアーなど高槻の魅力満載
体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」春企画の参加者を募集


自然、歴史、グルメなど高槻が持つさまざまな魅力を地元の人と交流し実際に「体験」することができる体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」の春企画が始まります。原木シイタケ狩りとカブトムシ採集がセットになったプログラム、平安時代を代表する歌人、伊勢と能因ゆかりの地を巡るツアーなど魅力的なプログラムを約20種類用意していますので、ぜひご参加ください。
高槻市観光協会が季節に合わせて開催する大人気企画、体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」の春企画が始まります。今回も、恒例の人気プログラムや高槻ならではの魅力的なプログラムが多数開催されます。
一例を挙げると、高槻しいたけセンターでの原木シイタケ狩り体験とカブトムシ採集は、昨年初開催して人気の高かったプログラム。このシイタケは、令和元年に行われた大嘗祭に全国の特産品の一つとして供進されたことでも知られる逸品。香りの良さが特徴のシイタケ狩りとカブトムシのつがいを採集できるのはオープンたかつきだけの特別なプログラムとなっています。
ボランティアで活躍している「文化財スタッフ」の案内のもと、史跡などを巡るプログラムもおすすめ。今回は、平安時代を代表する歌人である伊勢と能因法師ゆかりの地を訪れます。伊勢が隠棲した伊勢寺や伊勢の作風を慕って高槻の地に居を構えた能因法師の墓とされる墳丘など歴史ある史跡や寺社について、文化財スタッフの解説で深く知ることができます。
また、今春は、高槻市内で教室を営む講師の指導のもと、かぎ針を使って編み物のように作る巾着バッグや藍染めによる色鮮やかなTシャツ作りが体験できるプログラムが新たに加わりました。このほか、自然あふれる塚脇地区で地元農家の指導のもと行う春野菜の収穫体験やブルーベリーの収穫体験、ホタルの鑑賞と「第32回技能グランプリ」で金賞を受賞した料理長の料理を堪能する夕食会、普段見ることができない電車の点検などを見学できるJR西日本の網干総合車両所高槻出張所の見学ツアーなど魅力的な観光プログラムがめじろ押しです。市内の方も市外の方も楽しんでいただけますので、ぜひご参加ください。
【オープンたかつきの事前申し込み方法】
抽選型プログラム(5種類):5月2日(金曜日)まで申し込み受付中
申込順受付プログラム(14種類):5月1日(木曜日)10時から受付開始
※ブルーベリー収穫体験は6月16日(月曜日)から受付開始
申込方法:オープンたかつきホームページ(https://open-takatsuki.jp/)
またはたかつき観光アプリ(AppStoreまたはGooglePlayからダウンロード)から申し込み
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ


自然、歴史、グルメなど高槻が持つさまざまな魅力を地元の人と交流し実際に「体験」することができる体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」の春企画が始まります。原木シイタケ狩りとカブトムシ採集がセットになったプログラム、平安時代を代表する歌人、伊勢と能因ゆかりの地を巡るツアーなど魅力的なプログラムを約20種類用意していますので、ぜひご参加ください。
高槻市観光協会が季節に合わせて開催する大人気企画、体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」の春企画が始まります。今回も、恒例の人気プログラムや高槻ならではの魅力的なプログラムが多数開催されます。
一例を挙げると、高槻しいたけセンターでの原木シイタケ狩り体験とカブトムシ採集は、昨年初開催して人気の高かったプログラム。このシイタケは、令和元年に行われた大嘗祭に全国の特産品の一つとして供進されたことでも知られる逸品。香りの良さが特徴のシイタケ狩りとカブトムシのつがいを採集できるのはオープンたかつきだけの特別なプログラムとなっています。
ボランティアで活躍している「文化財スタッフ」の案内のもと、史跡などを巡るプログラムもおすすめ。今回は、平安時代を代表する歌人である伊勢と能因法師ゆかりの地を訪れます。伊勢が隠棲した伊勢寺や伊勢の作風を慕って高槻の地に居を構えた能因法師の墓とされる墳丘など歴史ある史跡や寺社について、文化財スタッフの解説で深く知ることができます。
また、今春は、高槻市内で教室を営む講師の指導のもと、かぎ針を使って編み物のように作る巾着バッグや藍染めによる色鮮やかなTシャツ作りが体験できるプログラムが新たに加わりました。このほか、自然あふれる塚脇地区で地元農家の指導のもと行う春野菜の収穫体験やブルーベリーの収穫体験、ホタルの鑑賞と「第32回技能グランプリ」で金賞を受賞した料理長の料理を堪能する夕食会、普段見ることができない電車の点検などを見学できるJR西日本の網干総合車両所高槻出張所の見学ツアーなど魅力的な観光プログラムがめじろ押しです。市内の方も市外の方も楽しんでいただけますので、ぜひご参加ください。
【オープンたかつきの事前申し込み方法】
抽選型プログラム(5種類):5月2日(金曜日)まで申し込み受付中
申込順受付プログラム(14種類):5月1日(木曜日)10時から受付開始
※ブルーベリー収穫体験は6月16日(月曜日)から受付開始
申込方法:オープンたかつきホームページ(https://open-takatsuki.jp/)
またはたかつき観光アプリ(AppStoreまたはGooglePlayからダウンロード)から申し込み
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ