BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

大阪府箕面市長・原田亮氏が自ら地元の魅力をアピールすべく、YouTube番組『首長と○○やってみた』で箕面大滝で一句!

#自然界隈 必見の箕面公園を堪能!新駅オープンで発展中の箕面市の取り組みをご紹介!

日本最大級の政治・選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営するイチニ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高畑卓)は全国の首長が、自ら自治体をPRするために様々な企画に挑戦するYouTube番組『首長と○○やってみた』を配信しています。


■第8弾は大阪府・箕面市 原田亮市長が登場!
本日4月30日配信開始の第8弾では大阪府・箕面市の市長、原田亮氏が登場し、明治の森箕面国定公園の一角に位置する「府営箕面公園」を散策しながら箕面市の魅力をアピールします。

箕面市は「子育て・教育 世界一のまちへ」「緑あふれる ブランド力あるまちへ」「便利で安心 歩いてどこでも行けるまちへ」の3つの政策を中心にまちづくりを推進しています。
2024年3月に北大阪急行線が延伸し「箕面萱野駅」と「箕面船場阪大前駅」の2つの新駅がオープンしたことで、大阪都心部へのアクセスが格段にアップ!特に「箕面船場阪大前駅」の周辺エリアは2024年3月に大阪府内での地価上昇率1位となり、期待を集めています。
箕面市では住宅地として発展してきたまちとして子育て支援のレベルをさらに引き上げ、今年度からはおむつの定期宅配や子育て世代へのヘルパーの派遣など、子育て支援を拡充しています。
また、専門人材を起用しながらの市役所内部のDX化、行政手続のオンライン化など、市役所のDX化に積極的に取り組んでいるのも特徴です。

今回の『首長と○○やってみた』では、箕面公園を散策しながら、箕面市特産の実生ゆずを使ったスイーツや、もみじの天ぷらなどの名物に舌つづみ!
箕面大滝前では「滝」をテーマに箕面市を絡めた一句を詠んでいただきました。
はたして市長の俳句の腕前は…?!