時代を先取りした世界初の傑作突撃銃StG.44突撃銃 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

時代を先取りした世界初の傑作突撃銃StG.44突撃銃

ワルサーP38、シュマイザー短機関銃、モーゼル小銃etc.世界に誇るドイツの名銃に迫る

ワルサーP38、シュマイザー短機関銃、モーゼル小銃……20世紀のドイツ軍を支えた、世界屈指の名銃に迫る連載、第5回。

 ■StG.44突撃銃

StG.44を構えるドイツ軍兵士。拳銃弾よりも強力だが小銃弾よりも威力が弱い中間弾薬の7.92mmクルツ弾を使用する本銃は、現代の歩兵用小火器の主流となっている突撃銃の原点である。

 ・・・・愛車M4A3E8シャーマン「フューリー」号の砲塔の車長用キューポラから上半身を乗り出したドン“ウォーダディー”コリアー二等軍曹は、ドイツ軍から分捕ったStg44突撃銃でヒトラー・ユーゲントの少年兵を撃ちまくる。彼らは、戦車にとって大きな脅威のひとつである携行式対戦車兵器パンツァーファーストで、上官が乗るM4を撃破したからだ・・・・第二次大戦における連合軍とドイツ軍の戦車戦の実相を描いた傑作戦争映画『フューリー』のワンシーンである。

 今日、世界中の軍隊で使われている突撃銃。その元祖は、帝政ロシアで開発されたフェデロフM1916自動小銃といわれる。だが、世界初の実用量産突撃銃は、ドイツのStG.44だ。実はこの銃が登場した背景には、当時の弾薬事情が大きく影響していた。

 第二次大戦前半の各国の軍隊は、装薬量が多く300m以上の射距離でも正確な射撃が可能で威力も減衰しないが、1発が長く重いため兵士1人当たりの携行数が限られ、しかも反動が強く軽い銃での連射には向かない小銃弾と、短く軽いので多数携行でき、装薬量が少ないため反動が弱く軽い銃での連射も容易だが、200m以上の射距離になると急激に威力が衰える拳銃弾の2種類を主用していた。

次のページ歩兵がいちばん頻繁に射ち合う距離は…

KEYWORDS:

オススメ記事

白石 光

しらいし ひかる

戦史研究家。1969年、東京都生まれ。戦車、航空機、艦船などの兵器をはじめ、戦術、作戦に関する造詣も深い。主な著書に『図解マスター・戦車』(学研パブリック)、『真珠湾奇襲1941.12.8』(大日本絵画)など。


この著者の記事一覧