25mスイマーが200mスイマーになるのに必要なのは、技術ではない! |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

25mスイマーが200mスイマーになるのに必要なのは、技術ではない!

50 代からの健康アップ水泳術

準備『200m水中ウォーキング』

 まずは、水中で200mの運動量を、ウォーキングで経験してみる。
 両手を前後に大きく振り、足も大股で歩きます。これなら、やっと泳げるようになった方でもできますね!

ステップ①『200mボビングウォーキング』

 ボビングウォーキング(以下BW)とは、息継ぎ歩きの事です。水中で鼻から息を吐き、顔が水面に出たら口で息を吸います。
 このBWで、息を吐く量、吸う量を覚えていきます。なるべく大股歩きで、ゆっくり行います。

ステップ②『200mBWとクロール』

 25mプールの最初と最後をBWにしてクロールを泳ぎます。
 BW5m+クロール15m+BW5m。まずはこれで動き続けます。

 全てクロールで泳ぐと、途中で息が上がってしまいますが、ボビングウォーキングを混ぜることで、心拍数の上昇を抑えながら息を整えることができます。
 泳ぎでは脈が上がります。でも、BWで脈は緩やかに下がります。

 ではどれくらい下がるのか?
 今まで何人も、いや何千人もの生徒さんと試行錯誤した結果、5mのBWで脈が15~20程度下がることが分かりました。

 しかも、止まらずに、続けて200m動き続けられます。この、『200m動き続ける』がキーワード。
 これで確実に200mの運動量へ体を慣らしていくのです。苦しくなったら、止まるのではなく歩けばよい。そしてまた呼吸が整ったら泳げばよい。そして止まらず、200m。

ステップ③『BWを少しづつ減らして行き、200m完泳!』

 こうして毎回200mの運動量に体を慣らしていき、徐々にBWを減らしていくのです。そしてすべてが泳ぎになった時、晴れて200mスイマーです(^^)/

 このように、運動量に着目してトレーニングしていくと、体の基礎代謝が上がりはじめ、少し体が動くだけで、エネルギーが燃えやすくなります。そう、痩せやすい体質という、嬉しい副産物ですね。

 さあ、夏も真っ只中。今年こそ、ちょっと長い距離に挑戦してみましょう!

KEYWORDS:

皆さんに朗報です!!

実際に、文章で解説するのは難しいですが、映像で見る絶好の機会があります。

 6/27(火)NHK Eテレ19:25「すイエんサー」という番組に、内村登場しました。再放送は 7/1(土)10:00です。

「クロールで25mおよげるようになりた~い」というお題で、まさに息継ぎの特集です!!

 興味のある方、どうぞご覧ください(^^)
 鼻から「ンーーーー!!」のコツもやっていますよ!!

オススメ記事